最終更新:

80
Comment

【6433281】インターか日本人学校か

投稿者: なやめる親羊   (ID:ayWypOW8VS6) 投稿日時:2021年 08月 03日 11:25

現在公立小一年生の一人息子がおり来年より非英語圏に転勤予定です。中学受験を想定し通塾、S偏68です。
一年生時の偏差値をもとに考えるのは危険なことは重々承知しております。
新5年生での帰国を決めており、その場合2-3年ほどインターにいれて帰国枠を狙うか、日本人小学校+現地塾で四教科一般とゆるめの帰国枠を狙うか、どちらの方が現実的でしょうか?
インターにふりきって渋渋、海城などが理想ですが、偏差値的にも厳しいし選択肢も少ないのでリスクが大きいのかなと感じています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6435761】 投稿者: なやめる親羊  (ID:ayWypOW8VS6) 投稿日時:2021年 08月 05日 20:27

    参考になるご意見ありがとうございます!
    はい、附属ねらいというわけではなく、大学受験も視野に入れております。
    やはり現地校でも本人の意思がないと喋れるようにはならないのですね。家庭でのサポート学習も必要でしょうしね。
    隠れ帰国というのは四教科で帰国枠のある一般入試をうける、ということでしょうか?

  2. 【6435765】 投稿者: なやめる親羊  (ID:ayWypOW8VS6) 投稿日時:2021年 08月 05日 20:31

    おっしゃる通り、損はないレベルの英語力で御の字なので…ホームパーティーの企画なども不得手なので、インターでの生活や学校行事などでなんとか日常会話程度まで話せたらいいなと思っています。家庭学習のサポートはしたいと思っています。

  3. 【6435768】 投稿者: なやめる親羊  (ID:ayWypOW8VS6) 投稿日時:2021年 08月 05日 20:33

    参考になります!
    ちなみにインターには何年通われましたか?
    学校の質、確かにそこが一番のポイントかもしれませんね。インター数校、日本人学校、実際に事前に見に行けたら良いのですが…。

  4. 【6435976】 投稿者: 応援してます  (ID:fAX3mVpagLs) 投稿日時:2021年 08月 05日 23:05

    正解はない話ではありますが、悔いのない海外生活を過ごされることを応援いたしております。

    中学受験は充分準備できます。
    不確定なのはどれだけ英語が身につくか、だけです。
    ノーリスクです!

    楽しんでください!

  5. 【6436111】 投稿者: 昔の帰国生ですB  (ID:9VR/hAP68Q.) 投稿日時:2021年 08月 06日 06:45

    隠れ帰国というのは帰国枠の有無に関わらず一般枠(私は四科でしたが…)で入学することです。大学受験が照準なのであれば中学受験の到達度は70%,80%でも必要十分なのではないかと思いますし、中高一貫ですと中学受験のあとは大学受験になってしまいます。国立大学が視野にあるなら理社までやっておくと楽です。
    帰国枠のある学校とない学校では教育内容だけではなくてクラスや学校の雰囲気が微妙に異なる傾向ですので、むしろそちらが私なら気になります。帰国して戻った公立小では帰国子女が珍しかったのと目立ちすぎていじめのようなこともあり、なじむのに丸1年かかりました。まあ昭和の時代です。

    補習校は二科を週1回のみ、日本人友達に会いに行ってる感覚でしたので、帰国して4年生でeastwestはわかっても東西は知らないレベルだったのを思いだしました。それなりに苦労するかもしれませんけど、スレ主さんのように親御さんが教育に熱心であればそのあたりはカバーできそうですよね。自分の親は全く、でした。月に1回父が出張土産に科学の友を買ってきてくれるのがとても楽しみな海外生活でした。沈まぬ太陽と同じ時代、こんなに情報もサービスもない土地でした。
    今は帰国子女多いですし(コロナで激減するのかも)海外でも色々と選択肢が豊富でうらやましいです。

    海外生活が充実されますように!

  6. 【6436210】 投稿者: 隠れ  (ID:b07I5HITZH.) 投稿日時:2021年 08月 06日 09:15

    御三家は隠れ帰国多いですよ。
    最後の追い上げで滑り込み合格する子に多い印象。
    入学後は上位にしれっと浮上。なにせ中学からは英語が入りますので。
    取り出しはないですが先生のレベル高いので十分刺激的な授業らしいです。

    インターに行っても親がたいしたことないと子供の英語はどうなるかはもう運任せ。ただ、英検2級くらいのレベルはないとG3の授業すら理解不能なのでそれは誰でも行くでしょう。日本人学校でも2級くらいは行くでしょう。

    そういうレベルじゃなく、際立つ英語力(ネイティブレベル)が身についていれば御三家ではもったいないので渋谷からの英語受験にトライ。
    もちろん圧倒的多数はそのどちらでもない子たちですが。

    やっぱりお金が大丈夫なら「とりあえずインター」でいいんじゃないかな?

    赴任地によるけど(東南アジア?)、非英語圏で、日本人が多いとこに住んで日本人の多いインターで学校外も日本人と楽しく付き合ってしまうと英語はもうね・・。でも必死に日本人避けたからといって英語力がつくかも不明瞭ですしね。皆さんおっしゃってるようにイタイんですよね(笑)。ただ人の目なんか気にせず我が道行くのもそれはそれ。

    悲惨なのは我が子の英語が大したことなかった事実を受け止めきれず、帰国後KAやらで英語受験にこだわって撃沈するパターンでしょう。

  7. 【6436281】 投稿者: なやめる親羊  (ID:ayWypOW8VS6) 投稿日時:2021年 08月 06日 10:38

    そういっていただけてとても嬉しいです!
    あたたかいお言葉ありがとうございます。
    なんとかなるという気持ちで楽しんでこようと思います^ ^!

  8. 【6436283】 投稿者: なやめる親羊  (ID:ayWypOW8VS6) 投稿日時:2021年 08月 06日 10:40

    なるほど、一般枠でのという意味ですね!
    理解しました。
    理社は大事だなと思うと同時に息子も好きそうなので、
    できる限り四教科でトライしたいと思います!
    さまざまなアドバイス、ありがとうございます!
    コロナ禍で先行き不透明ではありますが、
    楽しみながら過ごせたらと思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す