最終更新:

183
Comment

【6502203】Pre-University課程が履修できる中高一貫校

投稿者: 樫の木   (ID:zIxgKREP/Ac) 投稿日時:2021年 09月 30日 19:42

非英語圏で約10年インターに通う娘の進学先を検討しています。帰国は中学受験時か、場合によっては編入も考えています。
本人が国内進学を強く希望するのでない限り、海外大への進学を勧めたいと思っていますので、帰国後も英語力維持やプロジェクト型教育を受け続けられるのが理想かなと思っております。
さらに、どうせならいわゆるPre-University課程(ファウンデーションコースが免除される、例えばA LevelやIB、APなど)が高校で受けられればベストかなと思います。
候補としては、
1.広尾(小石川でも可?)アドバンスインター
  完全イマージョン・AP履修可能
2.三田国際インター
  完全イマージョン・西オーストラリアディプロマ
3.開智日本橋GLP→IB
  半イマージョン(GLPで約半分の授業を英語履修可)・IB
4.学芸大附属国際
  IB(ただし理系科目弱い)
5.文化学園大学杉並ダブルディプロマコース
  完全イマージョン・カナダBC州ディプロマ
くらいかなと思いますが、他にご存じでしたらご教示ください。
上記の中でどれがよさそう(あるいはそうでない)等あればそういう議論もできればよりいいなと存じます。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 23

  1. 【6502586】 投稿者: もう一つ  (ID:mkDjWzy18uQ) 投稿日時:2021年 10月 01日 06:46

    国本女子でアルバータ州のDPがあります。

  2. 【6502591】 投稿者: もう一つ  (ID:mkDjWzy18uQ) 投稿日時:2021年 10月 01日 06:51

    玉川学園IB,法政国際IB、三浦学苑IBもありました。ちなみに我が家は文杉DDに在学中です。

  3. 【6502698】 投稿者: 他には  (ID:SCCy20rVWAs) 投稿日時:2021年 10月 01日 09:19

    茨城ですが茗渓学園もIBありますね。

  4. 【6502750】 投稿者: 樫の木  (ID:zIxgKREP/Ac) 投稿日時:2021年 10月 01日 10:09

    ご返信ありがとうございます。

    たしかに新設されましたね。他にも同時期にDDコース新設された麹町学園と神田女学園についても併せて見てみました。
    国本は文杉型というか、高校で長期間の留学をせずにディプロマ取得を目指す内容ですね。
    一方、神田と麹町は1~2年間実際現地留学があるということで、ほとんど高校留学に近いスタイルみたいですね。
    費用も最大850万円とかかかるみたいで、かなりの進路決定と生活スタイルへの影響を覚悟する必要がありそうです。
    これを中学生の時点で決断するのはなかなか勇気が要りますね。。
    本人の英語力に不安があり、時間も無い!という場合で、でもなんとしても留学成功させたいという場合には、直接高校留学よりはサポートも得られるでしょうから魅力的な選択肢かもしれませんね。

    いずれにしても、3校ともさすがに実績がなさ過ぎて、個人的には少し不安がありますね。。

  5. 【6502815】 投稿者: 樫の木  (ID:zIxgKREP/Ac) 投稿日時:2021年 10月 01日 10:54

    玉川はよさそうですね。実績も豊富だと思いますし、開講科目も豊富です。内部進学がかなり濃そう(単なる印象ですが)なのが少し心配ではありますが、なかなかいいなと思います。
    法政国際は数学・化学にHLがなく、物理がないので進路を狭めそうですね。。
    三浦はパンフに時間割例が載っているだけなのでよくわかりませんが、こちらも数学にHLがなさそうなのが気になります。

    文杉DD在学生の保護者の方なのですね。私も知らなかったIB校名等が次々出てくることをみるに、いろいろ検討されて決められたと思うのですが、他校と比較された上での決め手はなんだったでしょうか。よろしければお伺いしたいです。

  6. 【6502818】 投稿者: 樫の木  (ID:zIxgKREP/Ac) 投稿日時:2021年 10月 01日 10:56

    茗渓は魅力的な学校ですね。ただ、仰るとおりつくばですので我が家の場合は寮生活になってしまうと思います。中学から寮は、やはり抵抗ありますね。。

  7. 【6502870】 投稿者: 大雨  (ID:3VTLVcJvVqU) 投稿日時:2021年 10月 01日 11:37

    インターを検討しないのは、費用の問題ですか?

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 23

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す