最終更新:

198
Comment

【6502203】Pre-University課程が履修できる中高一貫校

投稿者: 樫の木   (ID:zIxgKREP/Ac) 投稿日時:2021年 09月 30日 19:42

非英語圏で約10年インターに通う娘の進学先を検討しています。帰国は中学受験時か、場合によっては編入も考えています。
本人が国内進学を強く希望するのでない限り、海外大への進学を勧めたいと思っていますので、帰国後も英語力維持やプロジェクト型教育を受け続けられるのが理想かなと思っております。
さらに、どうせならいわゆるPre-University課程(ファウンデーションコースが免除される、例えばA LevelやIB、APなど)が高校で受けられればベストかなと思います。
候補としては、
1.広尾(小石川でも可?)アドバンスインター
  完全イマージョン・AP履修可能
2.三田国際インター
  完全イマージョン・西オーストラリアディプロマ
3.開智日本橋GLP→IB
  半イマージョン(GLPで約半分の授業を英語履修可)・IB
4.学芸大附属国際
  IB(ただし理系科目弱い)
5.文化学園大学杉並ダブルディプロマコース
  完全イマージョン・カナダBC州ディプロマ
くらいかなと思いますが、他にご存じでしたらご教示ください。
上記の中でどれがよさそう(あるいはそうでない)等あればそういう議論もできればよりいいなと存じます。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 25

  1. 【6547541】 投稿者: 樫の木  (ID:zIxgKREP/Ac) 投稿日時:2021年 11月 09日 19:12

    ありがとうございます。
    私も下記記事拝見しておりました。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000075000.html
    学校としてどうなのかはよくわかりませんが、外部に頼るのも良い取組みだと思います。先述もしましたが、つまみ食いが出来る分、日本のカリキュラムとはAPやA-levelの方が相性がいいと思っています。

    ただいずれにしても、首都圏ではないこと、男子校であることでうちの候補には残念ながらなりません。。

  2. 【6582410】 投稿者: 樫の木  (ID:CspgngBD7i6) 投稿日時:2021年 12月 08日 18:25

    わざわざ上げるほどの話題でもありませんが、こういう散らばったデータを集めておくのも多少の需要があるかと思いあげさせていただきます。

    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO036481/20211130-OYT8T50001/

    広尾学園21年度インターコース卒業生59名中30名が海外大進学との記載です。
    222名合格の話は良く出てきては、「でも実際の進学者は少ないんでしょ?」というテンプレのやりとりが他の板でも広尾の板でも行われますので記録として。このコロナ禍で海外大進学率50%はなかなかの実績と言えるのではないでしょうか。進学者数でも間違いなく全国トップということになりますね。

  3. 【6596578】 投稿者: もう一つ  (ID:qGGLnb/HHIg) 投稿日時:2021年 12月 22日 15:52

    海外大学セミナーは、アメリカの大学進学情報がメインであまり役に立たない内容でした。単なるエージェントの宣伝に使われたものという認識でした。別の掲示版で直近開示されたベネッセ模試の結果が載っていましたが、現状を捉えている結果だと思います。入学者数は増えているものの英語力、学力は伴っていない状況だと思います。中学在籍者も入学時点では年々英語力こそ高くなっているのは事実ですが学力は比例していないと聞いています。私が2軍や育成レベルと表現したことがわかっていただけるのはないでしょうか。しかし、英語力プラスある程度の学力を有している方はGPAを高くすることが容易に出来ますのでそこは魅力的な部分ではあります。

  4. 【6596672】 投稿者: いま一つ  (ID:h6wMd7Iy0DU) 投稿日時:2021年 12月 22日 17:42

    なんだかピンとこない学校ばかりで。どう応えればいいのやら。10年も海外住まわれて、英語以外の学びは無かったのですか?この辺の学校で本当にいいんです?10年英語環境であれば、そこそこ諸先輩方の進路情報はありませんか?強いていうなら学芸国際がまともだと思いました。が、ここも1年間であれば再受験が可能ですので、編入であればどこかのタイミングで合格できてますよ。教師陣をしっかり把握してみてください。あとはIBが取れる場合の方が国内大学への潰しも利きます。英語IBでかつ一条校なども国内には存在します。まずはこんな掲示板ではなく、滞在国で同じインターの先輩ママが一番情報を持っているはずです。留学先も含めて。IB取得が厳しいという成績なんだとすると、欧州(イギリス以外)狙いが良さそうかもしれません。学費もお安め。成績だけ(ボランティア活躍など重視しない国)を見られる国は厳しいかもしれません。カナダは結構成績見ますよ。

  5. 【6597545】 投稿者: 樫の木  (ID:deUru3Had1U) 投稿日時:2021年 12月 23日 14:25

    貴重な情報ありがとうございます。なるほど、なかなか厳しいですね。GPA対策で仰るとおりの効果があったとしても、うちはそこまで高い志を6年間持ち続けられる自信があまりないですね。。
    引き続き注視したいと思いますので、何か情報ありましたら今後ともよろしくお願い申し上げます。

  6. 【6597569】 投稿者: 樫の木  (ID:deUru3Had1U) 投稿日時:2021年 12月 23日 14:51

    内容的に私の質問に直接ご回答いただいたものと理解します。ご返信ありがとうございます。
    ピンとこないとのことですが、これ以外にPre-University課程がある良い学校があれば是非ご教示ください。
    10年間何をやっていたんだというご指摘、真摯に受け止めたいと思いますが、実際本帰国される方で、海外大進学志向の方自体が非常に少ないと思います。しかしこの是非についてはこのスレッドでは扱わず、あくまで海外大進学を目的とした進路について検討したいと思っています。
    学大国際が良いとのご意見ですが、特に理系でHL開講科目が少なくないでしょうか。教師陣については実に把握したいです!非常に興味ありますが、実際に入学する前に把握する手段はあるのでしょうか。
    IBの方が国内でつぶしが利くというのは仰るとおりだと思います。ご指摘ありがとうございます。しかし得点そのものが他の過程と比較して難しそうという心配はありますね。取得出来ないとまでは思いませんが、選考に使えるような得点になるかはまだまだ現時点ではわからないです。ダメだったときに逃げ場があることは大事だと思っています。
    欧州大狙いというのは私も考えているとおりです。もちろん、本人がその時点でどう考えるかというのによると思いますが。
    いずれにしても、貴重なご意見をありがとうございます。

  7. 【6629560】 投稿者: 樫の木  (ID:hTuUykr/.8A) 投稿日時:2022年 01月 21日 11:58

    開智日本橋のIBスコアが公開されていますので、記録として。
    https://www.kng.ed.jp/dp-kng-score/
    2年目で13名中3名41点以上、平均37点は快挙と言えるのではないでしょうか。このレベルなら有力な海外大進学にも十分使えるのでは?
    少し注目したいと思います。

  8. 【6631135】 投稿者: そうでしょうか  (ID:VP2xMrQL4gE) 投稿日時:2022年 01月 22日 12:35

    開智はバイリンガルIBですから英語IBと比較できません。茗溪さんも英語IBに切り替えています。英語IBでないと海外は意味がありません。国内では評価されるかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す