最終更新:

198
Comment

【6502203】Pre-University課程が履修できる中高一貫校

投稿者: 樫の木   (ID:zIxgKREP/Ac) 投稿日時:2021年 09月 30日 19:42

非英語圏で約10年インターに通う娘の進学先を検討しています。帰国は中学受験時か、場合によっては編入も考えています。
本人が国内進学を強く希望するのでない限り、海外大への進学を勧めたいと思っていますので、帰国後も英語力維持やプロジェクト型教育を受け続けられるのが理想かなと思っております。
さらに、どうせならいわゆるPre-University課程(ファウンデーションコースが免除される、例えばA LevelやIB、APなど)が高校で受けられればベストかなと思います。
候補としては、
1.広尾(小石川でも可?)アドバンスインター
  完全イマージョン・AP履修可能
2.三田国際インター
  完全イマージョン・西オーストラリアディプロマ
3.開智日本橋GLP→IB
  半イマージョン(GLPで約半分の授業を英語履修可)・IB
4.学芸大附属国際
  IB(ただし理系科目弱い)
5.文化学園大学杉並ダブルディプロマコース
  完全イマージョン・カナダBC州ディプロマ
くらいかなと思いますが、他にご存じでしたらご教示ください。
上記の中でどれがよさそう(あるいはそうでない)等あればそういう議論もできればよりいいなと存じます。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 25

  1. 【6507543】 投稿者: 樫の木  (ID:zIxgKREP/Ac) 投稿日時:2021年 10月 05日 11:17

    いや・・・インター6年間+北米4年間はとても無理では?もしそのようなパスをご存じであれば是非教えていただきたいです。

    APはたしかに高卒ディプロマと同列ではないと思いますが、実際に北米以外でもAP3科か4科でファウンデーション免除の大学はざらにあります。ということは事実上その機能があると言ってよいのではないでしょうか。逆に、SAT/ACTの点数で入学資格をはかるところも少なくないですが、差別問題等で北米での要件外しの流れがあるようです。そうなるとGPAプラスこれらのPre-University資格の効力が強まってくるのではとも思います。

    個人的には我が子にはUSA進学は積極的には勧めないと思います。現地大学進学してもビザは取りにくいですし、本人が就職する頃にどうなっているかわかりませんが、現地大学に進学したならビザ→永住権の取得が比較的容易な国への進学を勧めると思います。もちろん、本人が強く望めばその限りではありませんが。

    最後については、英連邦系高校卒業資格が広く英系で認められる傾向があるのは想像に難くありませんし、すでに皆様ご確認のようにカナダ高卒ディプロマは広く海外の大学進学要件として一定以上の効力があると思います。
    ただ、文杉自体がBC州のオフショア校ですし、講師陣も基本BC州から。よって他国の進路指導があまり期待できないんだろうな、というのは思ったりします。あと、カナダは外国人への奨学金制度があまり充実していないとも聞きますし、学費も(英除く)欧州各国より平均して高いです。そういったところ、進路の多様性が弱そう?というところが気になる一方、卒業生がカナダに集中することでどの学校もまだまだ弱い海外大進学の経験値が蓄積されてくるということもあるのかなと思います。

  2. 【6507546】 投稿者: 樫の木  (ID:zIxgKREP/Ac) 投稿日時:2021年 10月 05日 11:19

    いや・・・インター6年間+北米4年間はとても無理では?もしそのようなパスをご存じであれば是非教えていただきたいです。

    APはたしかに高卒ディプロマと同列ではないと思いますが、実際に北米以外でもAP3科か4科でファウンデーション免除の大学はざらにあります。ということは事実上その機能があると言ってよいのではないでしょうか。逆に、SAT/ACTの点数で入学資格をはかるところも少なくないですが、差別問題等で北米での要件外しの流れがあるようです。そうなるとGPAプラスこれらのPre-University資格の効力が強まってくるのではとも思います。

    個人的には我が子にはUSA進学は積極的には勧めないと思います。現地大学進学してもビザは取りにくいですし、本人が就職する頃にどうなっているかわかりませんが、現地大学に進学したならビザ→永住権の取得が比較的容易な国への進学を勧めると思います。もちろん、本人が強く望めばその限りではありませんが。

    最後については、英連邦系高校卒業資格が広く英系で認められる傾向があるのは想像に難くありませんし、すでに皆様ご確認のようにカナダ高卒ディプロマは広く海外の大学進学要件として一定以上の効力があると思います。
    ただ、文杉自体がBC州のオフショア校ですし、講師陣も基本BC州から。よって他国の進路指導があまり期待できないんだろうな、というのは思ったりします。あと、カナダは外国人への奨学金制度があまり充実していないとも聞きますし、学費も(英除く)欧州各国より平均して高いです。そういったところ、進路の多様性が弱そう?というところが気になる一方、卒業生がカナダに集中することでどの学校もまだまだ弱い海外大進学の経験値が蓄積されてくるということもあるのかなと思います。

  3. 【6507600】 投稿者: 使い勝手  (ID:F8Z681DPIas) 投稿日時:2021年 10月 05日 12:12

    (スキャンダルもそうなのですが) もっと大きな事があります。キーワードでまとめると「虚偽」。通学圏なので候補として検討もしていましたので、色々知って大変残念でした。パンフレットなどから見れば大変魅力的なだけに、知らなければ良かった、と思ったくらいです。

    でもよく勉強ができるお子さんが集まるのでしょうから、その意味では良い環境があるかもしれませんね。入学する側は非は無いですから。

  4. 【6507710】 投稿者: 樫の木  (ID:zIxgKREP/Ac) 投稿日時:2021年 10月 05日 14:24

    なるほど。情報ありがとうございます。深くは聞けないようですので何とも言えませんが、記憶に留めて今後検討していきたいと思います。そうは言ってもAPで理系科目も履修できる唯一(小石川もカウントすれば二ですが)の一条校のようですし。
    仰るとおり、文杉もやはり魅力的な選択肢ですね。この二校を軸に検討進めたいと思います。

  5. 【6507739】 投稿者: 使い勝手  (ID:F8Z681DPIas) 投稿日時:2021年 10月 05日 14:58

    ところで三田はどうでしょうか?我が家は通学の利便性を考え諦めたので深く調べませんでしたが、記憶の限りはとても良さそうですし、最近オーストラリアのディプロマも取り入れるようになったようですよね。もう少し行きやすい距離、乗り換えだったら候補にしたいと思っていました。

    (既にコメントしていらっしゃるようでしたらすみません。)

  6. 【6507750】 投稿者: もし  (ID:rqFLlOmV7Cw) 投稿日時:2021年 10月 05日 15:05

    西オーストラリアはわかりませんが、オーストラリアはオンラインでディプロマ取得できる大学もあるので、日本でディプロマ取得後に残り2年間のバチェラーディグリーに編入すれば、学費と生活費を節約できるかも知れません。

  7. 【6507751】 投稿者: 使い勝手  (ID:F8Z681DPIas) 投稿日時:2021年 10月 05日 15:06

    すみません、三田はそもそもご質問に入っていましたね!
    お互いに子どもが伸び伸びと、良い方向を目指せる環境を見つけていきたいですね!頑張りましょう (^ ^)

  8. 【6507942】 投稿者: 樫の木  (ID:zIxgKREP/Ac) 投稿日時:2021年 10月 05日 18:49

    三田国際のDDも気になるのですが、詳細が全然わからないんですよね。文杉のカリキュラムなどみるに、DDなら授業時間も2倍とは言わないまでも1.5倍くらいにはなりそうなのに、ついでのように触れられるだけで。ただ、こちらは入学までに実績も出なさそうなのでちょっと様子見かなという気もします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す