最終更新:

19
Comment

【6827354】競争心のない帰国子女

投稿者: のんびり   (ID:5vg9v/fL95E) 投稿日時:2022年 06月 23日 16:50

数年後に本帰国して中学受験を予定しています。
娘は長く英語圏の現地校に通っていますが、真面目で規則を守ることや先生の話を聞くことへの抵抗が少なく、周りにも海外育ちとは思えないとよく言われます。

夏の一時帰国で学校見学をする予定ですが、動画などを見る限り帰国子女枠を利用して入学した長期滞在組のお嬢さんたちは自己主張もはっきりできて、勉強やスポーツの順位争いも楽しめるタイプが多いように見受けられ、娘がその仲間に入れるか心配になりました。
(帰国子女のいる女子校が娘の希望です。)

帰国後は都内であれば転居も可能なので、のんびりマイペース派でも問題のない学校をご存知でしたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6829604】 投稿者: 中2保護者  (ID:bJBX7LYfOQQ) 投稿日時:2022年 06月 25日 07:40

    頌栄はキリスト教系の学校です!チャペルもありますし、
    入学式には学生によるファンファーレが吹かれるそうです。
    宗教にご興味がないようですので(入学には関係ないと思いますが入学後少しは関わりがあると思います。)
    また入試で合格枠をキープするための入学金ですが頌栄は少しお高めに設定されています。
    ご参考まで。

  2. 【6829624】 投稿者: のんびり  (ID:5vg9v/fL95E) 投稿日時:2022年 06月 25日 07:58

    失礼しました。
    西洋の歴史や宗教系への興味が薄く、ミッション系に慣れるか心配という文章が編集時に抜けていました。

    ファンファーレはすごいですね。聞いてみたいものです。

  3. 【6829675】 投稿者: 英語以外  (ID:zmwViAbQmQY) 投稿日時:2022年 06月 25日 08:45

    おかしいですね。時々頌栄にはチャペルがあるという方がいらっしゃいます。チャペルとは本来は礼拝堂という意味なので礼拝を持つところはすべてチャペルではありますし、クリスチャンスクールであればどの学校にもあるでしょうが、頌栄で礼拝をするところはグローリアホールという講堂を兼ねたところと校内の一室ですよね。どちらもかなり簡素な設えですし中に入らないとわかりにくく、いわゆる「チャペル」というイメージの施設とはだいぶ違う気がします。
    またファンファーレ?随分威勢がいいですが、ハンドベル部の演奏のことでしょうか?あれはどう考えてもファンファーレではないように思いますが。それとも最近はファンファーレをならしているのですか?
    いつの間にトランペットや太鼓などを演奏できるようになったのか、持っていること自体驚きです。更には礼拝形式の式の前にそんなものを鳴らす学校になったのでしょう。
    本当に保護者さんなのですか?

    なお、入学金は入学希望者が入学に際して納めるべきもので、資格キープの費用ではありません。他校にくらべて高いのは同意です。

  4. 【6829706】 投稿者: 英語以外  (ID:kaHoWE1ichc) 投稿日時:2022年 06月 25日 09:12

    連投になってすみません。

    英語以外の学力にもいまのところ心配がない(入学後の深海魚化の心配がない)のであれば、頌栄、鴎友、洗足などをまず調べてみるのが良いと思いました。
    鴎友は確か専用枠や試験はないように記憶していますが、事前に相談すると英語の力次第で加点措置などの対応はあると聞いています。
    頌栄、洗足はしっかり枠と試験があるので過去問などをご覧になったらどうですか?

    ここではもう少し入りやすい、あるいは今どきの意欲的な学校も上がっていますが、入ってからの学校のレベルについていかれそうならこの3校あたりまでで一旦進めるほうが良いように思います。
    我が子含めこの3校の卒業生を知っていますが、校風はそれぞれでも、合う合わないを除けば皆良い学校ですし、やはり学校として良い意味で普通なのではと思います。

    家庭ごとの考え方なのでそれが良くないと言うつもりがないことをお断りしたうえでーーあまりにも何度もの試験機会やはじめから細かい進路コース分けがある学校は当然生徒や保護者間に様々な格差があり、場合によっては微妙な雰囲気になることもありうるのではないかと個人的には思っています。
    できれば同じ条件のクラス(帰国生であろうと区別なく)編成というのが一番シンプルです。特に義務教育期間は。

  5. 【6829763】 投稿者: 学校生活  (ID:/MCKXd6Buhw) 投稿日時:2022年 06月 25日 09:57

    伝統校にはお嬢様のように外国生活が
    長かったからこそ、日本文化に触れてみたいという
    理由で入学を希望される方もいらっしゃると
    思います。
    日本人でもお茶室に入ったりする機会は
    少なくなっていますし、私立ならではという
    感じですよね。
    夏の一時帰国時にたくさん見学できるといいですね。

  6. 【6830229】 投稿者: ぎゃくに  (ID:XvmfoSQ1Yqs) 投稿日時:2022年 06月 25日 15:52

    帰国生っぽさの溢れる、アグレッシブ女子が多い学校に頌栄、洗足、渋系2校の印象があるので。そこを除けば、内気なタイプの帰国生にも市民権はあるような気がするな。伝統校で帰国生の受け入れを始めてきた学校がよさそう。共立とか聖心、実践とかどうでしょうね?

  7. 【6830466】 投稿者: ちょっとよくわからない。  (ID:e8osvVyYZz6) 投稿日時:2022年 06月 25日 19:01

    »伝統校で帰国生の受け入れを始めてきた学校がよさそう。共立とか聖心、実践とか

    そのへん事実関係よくわからないけど、先駆的な学校で受け入れの歴史が長いということ?
    うーん、共立と実践は地頭的に余力があるならわざわざ選ぶ旨味があるとは思えない。
    聖心はブランドとプライドにそぐわない学力の子を中学受験から排除し下からのお嬢さんのみで構成されている。既に6年間一緒に過ごした一学年100人程度の中に帰国生のみ10人の定員で仲間入り。想像すると、親としてというより私がその立場ならちょっとつらいかも。
    途中から入った帰国生の大学進学への指導力や帰国生に関するノウハウにも不安が残る。

    帰国生は皆がアグレッシブというのは帰国生のステレオタイプに寄り過ぎで、帰国生にもいろんな子がいるでしょ。静かな子こそ、帰国生が大勢いるところのほうが居場所がありそう。

  8. 【6831443】 投稿者: そうでもない  (ID:jVg6gkcixU.) 投稿日時:2022年 06月 26日 12:59

    挙げられたアグレッシブ女子(笑)が多い3校のうち1つに、我が娘が通っています。日本語にやや難アリ、英語のほうがスムーズという、海外現地校が長いタイプですが、割とおとなしい性格で目立つのは嫌いです。
    確かにアグレッシブな帰国生のお嬢さんもいますし、そういう子は目立つので存在感があるのでしょうが。帰国生の人数が多く分母が大きいので、ごく普通の子や、おとなしめの子も帰国生の中にたくさんいますよ。当然のことながら、一般生にだって気が強い子もおとなしい子も色々です。
    娘は今2年生ですが、気の合うお友達もたくさんきて楽しく通っております。勉強面では理社に苦労していますが…

    どなたかが書いておられましたが、帰国生がたくさんいる学校のほうが、帰国生というステレオタイプに括られず、居場所を見つけやすいのではないかなー、と、私も思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す