最終更新:

19
Comment

【6874209】小6の12月に帰国、学校に通わない選択はあり?

投稿者: あーこ   (ID:GCmcoVT2tIc) 投稿日時:2022年 08月 01日 16:34

どのカテゴリーでと迷いつつ、こちらに書き込みさせてください。

表題の通り、小6の12月に帰国となってしまいました。
仕事の都合で大幅に予定が狂い、どうしてもこの時期になります。
現地に残ることは考えておらず、また夏の今のうちに帰国も出来ません。
中学は子供の希望で私立受験の予定です。

子供は残り数か月だけ知らない学校に通いたくないと言います。
ただ中学受験は公立中学から出願することになりますし、
見ず知らずの不登校の子供の手続きだけ出来るものか・・・。

これまでも各国で転校を何度かしてきたので、親の責任でもありますが、
学校に通わないという選択肢をされた方、もしくは数か月でも通った等、
何かしら体験談がある方のお話を伺ってみたいです。
どうぞ、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6874615】 投稿者: 国民の三大義務  (ID:zLwH.BoCu7Y) 投稿日時:2022年 08月 01日 22:45

    お子さんが日本国籍を持つ場合は困った事態になります。

    日本人の義務教育期間ですから、いずれかの小学校に転入手続きだけは取らないと
    1)役所から「子供に教育を受けさせよ」との警告のお手紙が届く。
    無視していると状況確認のため電話やお宅訪問などやりだし、面倒なことに。

    2)中学入学にあたり小学校からの申し送りがないと、受け入れる中学が役所へ報告できなくて困る。

    でもスレ主夫婦がともに外国人でしたらお子さんも日本国籍を持たないため、日本の小学校に通わせなくとも大丈夫です。
    日本国民の義務ですから。

  2. 【6874704】 投稿者: 大丈夫(^^)  (ID:k2EhIOuJt7Q) 投稿日時:2022年 08月 02日 00:17

    同じ状況で子連れ帰国した者です。
    子供も行きたくないと言っていました。
    義務とはいえ、コロナ禍、且つ卒業まで残り3ヶ月間、学校に行くことは子供にとって精神的負担ですよね。
    残りの1ヶ月は卒業式の練習やらイベントで、完全にお客さん扱いの可能性大です。
    是非お住まい予定の教育委員会に相談してみて下さい。
    我が家は、お子様の意思を尊重しますと言って頂き、自宅学習を選択しました。毎日家にいるので、親御さんもサポートで大変だと思いますが、それ以上にコロナ禍での受験と引っ越しは大変です。どうぞお身体に気をつけて乗り切って下さいね。

  3. 【6874816】 投稿者: 小学校卒業資格  (ID:bJBX7LYfOQQ) 投稿日時:2022年 08月 02日 06:32

    教育委員会、学校長との面接で色々とアドバイスは
    いただけると思います。
    結局地元の校長判断が大きいようです。
    (一時帰国した時の体験入学だとかもそうです。区民でない場合、
    公立への入学は基本、できません(一時帰国で住民票は移しませんので)。
    校長判断で学校への受け入れを決めたりします。
    また日本国籍でも基本は学校に通わなくてはいけませんが小学校卒業資格を保持している児童に対してはまぁ、昨今の帰国子女のベネフィットを考えどうご判断なさるでしょうね?という所かと思います。

    ただ、中学に入学してみると、帰国生で日本の学校に馴染めないとか、外国でも不登校ガチ(出席日数)だと入学後もその傾向が続くというのもわかってきていますのでどのような判断をなさって後悔の無いように。(今なら自治体によってはコロナを理由に出席停止扱いで過ごすことも出来るようです。事前に校長相談なさってみて下さい。)

    参考まで。

  4. 【6874820】 投稿者: 連続投稿です。  (ID:bJBX7LYfOQQ) 投稿日時:2022年 08月 02日 06:45

    我が家も出発前に少し祖父母の宅に待機する時期が有りました。
    (3週間ほど)
    子供は周りの目を気にするので外にも行けず。周りの小学校の下校時間を待って
    外に出たりしていました。鬱々しますし、最初は平和な親子の会話も段々と
    イライラして来ていました。運動不足にもなりますし。

    公立の場合、ランドセルを買えだとか、習字道具を買えだとかは言われません。あるもので、という対応だと思います。卒業式の出し物にピアニカ(鍵盤ピアノ)もひつようかと思いますが事情がありますのでトライアングルだとか別のもので対応を先生が考えて下さいます。意外と通えば楽しいと思いますよ。最初から否定なさらずまず、通うことをお子様にも勧めてはどうでしょうか。嫌ならいつでも辞めて良いという事にして。(親は少し大変ですね。手続き、振込先登録、登校班あいさつ回りなど。)

  5. 【6875170】 投稿者: 帰国済み  (ID:RObxXHJ7f.M) 投稿日時:2022年 08月 02日 13:15

    数年前に帰国しました。
    12月の帰国生入試で合格をいただいて受験終了となり、6年生の3学期だけ公立小に入学しました。

    我が家の場合、幼稚園途中から海外に行きインターに通ったため、日本の学校に就学経験がなかったためです。
    給食や卒業式の練習、彫刻刀を貸してもらって卒業記念品を作ったり、それこそ昇降口で上履きに履き替えることなど、中学入学前に経験できて本当に良かったと思っています。

    憲法で定められているとはいえ、短期間の入学を温かく迎えてもらって感謝しています。

    ただ今はコロナもあるので2月の入試が本番ですと、なかなか悩ましいですね。

  6. 【6875216】 投稿者: 7月帰国  (ID:9.reVQGup8I) 投稿日時:2022年 08月 02日 13:54

    先月7月に本帰国した6年生です。
    2学期からの登校を希望していましたが、住民票を入れた翌日から登校するように指示されました。
    相談したら、希望するなら2学期からでも構わないけれど、公的手続きは欠席扱いになると言われ、2週間ほどでしたが、夏休み前から登校開始しました。

    行き始めたら、あっという間に友達が出来ました。登校している時間帯に、片付けや買い物、事務手続きも進みました。
    自宅にいたら勉強しなさいとか、ガミガミ言ってそうだったし結果的に良かったです。
    コロナで海外でロックダウンも経験したので、学校に行かれだけで社会性が養われる感じがしました。

    近所の駅やスーパーで、転校生だと声を掛けられます。
    喜んで手を振り返したりしているので、2学期スタートより良かったです。

    お子さんの性別がわかりませんが、帰国受験なら1月ですか?1月中旬から登校開始とか、試験前の3日休むとか調整しながら、子供は学校に行くものだと慣らすのはどうですか?
    日本生活がスムーズにスタートすることを応援しています。

  7. 【6875387】 投稿者: 帰国子女の母  (ID:iuswqAiMf0s) 投稿日時:2022年 08月 02日 16:46

    うちも海外赴任を経て、数年前息子が5年生の3月中旬に帰国しました。3学期も残り1週間程でしたので、4月から編入すればと思っていましたが、区役所で、住民票届けを出したら、直ちに学校へ通わせなければならないと言われました。
    義務教育期間なので、学校へ行かせないと、児童虐待になるそうです。
    よって5年生の3学期は1週間だけ学校に通い、12月の帰国生受験を経て中高一貫校へ入学しました。

    席だけ置いて不登校扱いにできるのかもしれませんが、相談しないと分かりませんね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す