最終更新:

52
Comment

【7058200】国際系への不安感

投稿者: アメリカ帰り   (ID:5z9DBfl7W1w) 投稿日時:2023年 01月 03日 15:15

近年国際系の学校が増え、帰国生やインター出身者にとり、レベルが高い英語の教育を維持する受け皿が増えたことは望ましいと思います。

一方でオールイングリッシュ授業を提供する学校がやたらと増えることには疑問を感じます。
質の高い授業を成り立たせるためには、

1)確立されたメソッドやノウハウ
2)優秀な教師
3)優秀な生徒

が揃わないといけないと思うからです。
広尾学園などはまさにこの3点が揃っていると思います。
しかし、他の学校は?

いくら広尾のメソッドがあっても、他が揃わないのであれば、オールイングリッシュをやらないほうがマシだとさえ思います。
生徒は評判が高まれば優秀な生徒自ら集まり出すでしょう。
私が特に気になるのは優秀な先生の確保です。

英語ネイティブというだけで、教育とは全く違うバックグラウンドを持った先生に社会や数学を習うのは心許ない。
これって海外の日本語学校で、教職がなく教育とは無縁の先生方に教えてもらうのと同じでは?(日本語学校の先生方には本当に感謝しています)高い学費を払って、専門性の低い先生に教わって不安はないのですか?

帰国子女やインター出身者の方、その点気にならないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【7058259】 投稿者: 不安がるよりも  (ID:irHmFiXibgU) 投稿日時:2023年 01月 03日 16:39

    実績と質が確立されている学校に合格できるだけの力を付けることに集中する方が大切だと思います。
    共学国際ブランドが人気を集めてしまった以上、淘汰が進むまではピンキリの状況はどうしても続きますし、新設校を選択するのはどうしても宝くじ的な要素が付いて回ってしまいます(広尾学園でも成否の結果は未確定だと思っています。社会に出た卒業生の実績がまだ見えていない以上、進学先のみで成功と断言することはできないと考えています)。
    盤石を期すためには、難関校とわかっていても、我が子にその入試を突破できるだけの力が備わるようにサポートに徹する。これに尽きると思います。

  2. 【7058462】 投稿者: ピロオ  (ID:z39CQfnSto2) 投稿日時:2023年 01月 03日 21:33

    まーた広尾推しのスレが立ちました

    校庭もなく、元のJ心女子時代からの特別な伝統もなし
    日本人がインター真似して作りました感
    だったら本物のインター行けば良くないか?

  3. 【7058487】 投稿者: 不安がるよりも  (ID:UZmDrfVFM9.) 投稿日時:2023年 01月 03日 22:00

    私は、広尾学園の成否は未確定だと思っていますが、カリキュラムが帰国子女にとって秀逸で快適であることに疑いはありませんし、そこを否定するのは理解不足なアンチだけだと思います。良い物は良いで認めれば良いのに、と思うのですが。

    広尾学園をディスるからには、カリキュラムの詳細や教諭陣の質を理解しつつ取るに足らないと評価し、且つご自身と子女が万人の疑いの余地が無いほどの鉄板の実績をお持ちなんですよね?

    それにしても未知の領域に歩みを進めているこの学校をディスるのは、数年後、卒業生の評価が固まってからで良いと思います。現時点でやっかみを言ってアンチの同意を得ることに意味はあまり無いと思います。

  4. 【7058645】 投稿者: 同意  (ID:TPqJXn.2BNw) 投稿日時:2023年 01月 04日 03:38

    私も広尾を極端に持ち上げるつもりもありませんが、海外大学への実績やカリキュラムを見る限り、そこらの伝統校などより余程魅力的だと思います。
    伝統校や偏差値を重視して本質を見極めない方はほっておけば良いと思いますよ。

    本題に戻りますが、カリキュラムという点では国際バカロレア(IB)やオーストラリア(三田)やカナダ(文杉など)のダブルディプロマ(DD)はしっかりしていませんかね?どこまでのレベルかは分かりませんが、教員も資格を持った方が教鞭をとる決まりになってますので専門性がない教員ではないかと思います。
    また、カナダDDに関しては現地指定カリキュラム以外に文科省の教育課程も履修が必要な為(英語は17h/week)、オールイングリッシュではないですし。
    優秀な学生に関しては、広尾学園も最初はここまで優秀な学生が入学した訳でもなく、海外大への実績や帰国生が受け入れ易いカリキュラムにより人気が出た結果だと思いますので、上記IB校やDDP校も時代が解決するのでは?と思います。

  5. 【7058681】 投稿者: 少なくとも  (ID:wv4nNp0opaA) 投稿日時:2023年 01月 04日 07:27

    広尾はみんこうのレビューはあまりよくないね。

  6. 【7058699】 投稿者: 不安がるよりも  (ID:UZmDrfVFM9.) 投稿日時:2023年 01月 04日 07:58

    開智日本橋GLCのIBはMYPとDPを流れで履修できますし、卒業生の平均スコアから見ても海外インターIB校に引けを取らない高水準と感じました(我が子の在籍していた海外インターIB校を上回り、同地最上位校に匹敵しています)。近い将来に海外大学進学実績が付いてきそうです。
    また、文杉のカナダDDも教諭陣の質やカリキュラムから、今後結果に繋がる可能性が想定でき、近い将来、「入口が易くて出口で高い」学校として、乱立する新設国際共学校の中で台頭しているのでは、と思わされます。
    三田のオーストラリアはカリキュラムに問題は感じませんが、Aussie Englishが身に付くことだけが将来への一抹の不安です。米国で、Aussie Englishを茶化す米人を相当数見てしまったもので…。

    広尾学園のみんこうのレビューは、数年以上前の草創期のレビューや、新し過ぎることへの不満を述べている方々の低スコアに足を引っ張られていますから、漠然と平均だけ見て判断すると見誤りますね。

  7. 【7058736】 投稿者: あれは  (ID:y/7Lld03LYE) 投稿日時:2023年 01月 04日 08:53

    みん高は…主観ですからね。
    どの学校でも良い点悪い点があり、どう受け止めるかに個人差があります。
    学校によって、不満が多い人ばかりが投稿するところもあれば、学校大好きという人が多く投稿しているところもあるのでしょう。運営に抗議して悪い評価を消させている学校もあると聞きました。
    外部からは知りえない情報があったり学校の様子が伺えるもの多く、役に立つと思いますが、評点は参考程度に考えるのがいいのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す