インターエデュPICKUP
0 コメント 最終更新:

三田国際Reasoning問題、かえつLogic Challenges(算数)について

【7677435】
スレッド作成者: C.Y (ID:BHEjcEsZD3Y)
2025年 05月 31日 16:44

初めまして!非英語圏から帰国して1年、現在6年生の子がおり、帰国受験を考えております。三田国際IC(Reasoning)とかえつ有明Honors(Logic Challenges)の帰国生入試の算数について教えて下さい。

模試等の結果を見ると、英語レベルはなんとか両校の合格圏内に達しているのですが、英語で算数の問題を解くための対策(Reasoning, Logic Challenges)をどのように行えばよいのかわからず、スレッドを作成させて頂きました。

色々理由があり迷いましたが、日本の受験算数には取り組んでおりません。学校はインターに通っており、普段から算数の授業やテストは英語で受けております。学校の算数の成績は比較的良い方です。

三田国際Reasoningとかえつ有明Logic Challengesは受験算数をやっていないと難しいのでしょうか、それとも受験算数をやっていなくても量をこなせば何とか慣れてくるものでしょうか。

皆様のお子様がどのように対策をされたのか、ご教示頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー