最終更新:

8
Comment

【5120637】イギリスからの高校受験

投稿者: 在英   (ID:t0TMNzFBmm6) 投稿日時:2018年 09月 20日 14:04

この夏、色々な高校、塾の説明会に出た結果、各校「義務教育期間9年修了見込」の考え方がさまざまだと知りました。ご経験のある方、ご教示願います。

高1の4月入学試験を受ける場合、

1 義務教育相当の9年間に、3月末時点で半年足りないので、受験資格なし。1学年落として翌年受験するように。

2 イギリスは半年遅れでも、日本の小学校に1年から入学していれば、3月末時点で9年間の計算になるので、受験資格あり。

3 アメリカンスクールならGrade9で受験可だが、現地校ブリティッシュシラバスのYear10は受験不可。

4 前述のように、義務教育履修に対して、各校考え方がまったく違うので、複数校受験したいなら、公立中学の3年生に、12月頃に編入して、受験するのが一番安全(塾コメント)。

とバラバラでした。

実際には、やはり、4が主流なのでしょうか。
3の回答など、初めて知ることもあり、ご経験のある方からアドバイスいただけましたら、助かります。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5121292】 投稿者: 帰国子女入試  (ID:9if0ALhIUL2) 投稿日時:2018年 09月 21日 02:55

    参考になるかどうかは分かりませんが、在米の9th grader(9thは来年5月末修了予定)の娘がいます。来春関西地方の高校入学の為、入試のたびに帰国し受験(3校受験予定です)、本帰国は来年3月末を考えています。
    義務教育相当9年修了は本当に学校によって考え方が違います。というか
    私立高校はそれぞれの判断に任されているとおっしゃってました。入試要綱の記載内容と対応が違う学校もあるので、一校ずつ直接電話等で確認される方が確実だと思います。帰国子女を受け入れるシステムはあっても、実際、現地校からの帰国子女を受け入れたことの少ない学校は、いろんな想定自体ができていないので、質問することによって考えてくださる学校も沢山あるかと思います。
    大変ですが、頑張ってくださいね。

  2. 【5121467】 投稿者: スレ主  (ID:ndOf4UymZMk) 投稿日時:2018年 09月 21日 09:14

    ご返信をありがとうございます。

    イギリスの場合は特に、イギリス国内でも学制がさらに異なるため、なかなか日本の制度に合わず悩ましいところです。

    帰国子女入試さまは、受験都度ご帰国とのこと、お母様もお力がいるところで大変なご心労かと思いますが、お気持ち良くわかります。

    拙宅もギリギリまでイギリスの学校で学ばせたいところですが、前述の事情から急遽、公立中編入の話が出始め、逡巡しております(短期すぎて、馴染めないような…)。

    帰国子女入試さま、お互いにがんばりましょう。
    ありがとうございました。

  3. 【5136007】 投稿者: イギリス系ではありませんが  (ID:AJ3rwIeq1m.) 投稿日時:2018年 10月 04日 18:35

    アメリカ系インターしかない地域に住んでいます。
    アメリカ系なので、Grade9を修了しないと都立などは受けることができません。
    そのため、中3末時点でGr9を修了しない子の場合、
    ・ICU、同志社国際、慶應SFC、青学など、Gr9を修了しなくても受けられる学校を受ける
    ・高1の冬に1学年下げて高校受験をする
    の2パターンが多いです。たまに、
    ・高1の夏(=Gr9修了直後)に高1編入の試験を受ける
    という子もいますが、倍率が低い学校でしかできない方法です。

    参考になれば幸いです。

  4. 【5136115】 投稿者: 日本人学校  (ID:5jnfpyMtZYY) 投稿日時:2018年 10月 04日 20:28

    アメリカでしたが、8thを終えて9月から日本人学校に入り卒業資格をもらって(在籍は一応3月まで)、年末に帰国して受験し、結果としては帰国枠ではない一般受験で都立に進学しました。
    現地校を卒業してから日本に帰国して公立中学に入り受験した子達も何人かいました。

  5. 【5138785】 投稿者: スレ主  (ID:ZXEkUr0XL0M) 投稿日時:2018年 10月 06日 23:23

    皆さま、アドバイスをありがとうございます。
    御礼が遅れて申し訳ありません。

    イギリスだけでなく、アメリカ(系)でも、Grade9未終了で受験できない学校もあると伺い、驚いております。

    「日本の義務教育相当の9年間」に対する解釈が学校により異なる以上、日本人学校で卒業資格をいただくか、学年を落として受験する、との二択が現況…と理解しました。

    近くに日本人学校がないため、一時帰国して公立中に学籍を作っていただく方向で考えてみます。

    皆さま、ご返信をありがとうございました。

  6. 【5172618】 投稿者: 参考になれば幸いです  (ID:pHY7dChLqRU) 投稿日時:2018年 11月 03日 10:51

    スレ主さんのお子さんが既に受験学年であれば役に立たない情報ですが、
    同じ悩みをお持ちの方の今後の参考になればと思い書き残しておきます。
    我が家も誕生月の関係で9年生が終了できない問題を抱えておりました。
    我が子は小学校の入学は日本でしたので、現地校の中学にあたる学年で
    1年飛び級をする形で1年早く9年生を終了し、日本の高校入学式直前まで
    現地校(10年生)に在籍して9年間の教育を維持しする方法を採りました。
    基本的には飛び級制度の無い都市に住んでおりましたが、
    現地校に事情を説明したところ、子供の成績を元に検討して頂け
    無事に飛び級を許可して頂くことができました。
    この方法で願書を提出した全ての高校で問題なく受験を許可されました。
    もう何年も前のことですので、あくまでも参考程度に留め、ご自身での
    ご確認をお願い致します。

  7. 【5258916】 投稿者: 内申点  (ID:0PhV08O/8/Y) 投稿日時:2019年 01月 11日 15:55

    もうすでに〆てしまっているかもしれませんが。。。
    中学から高校のタイミングでの帰国は悩ましいですよね。

    タイプ4でも塾相談会では遅くとも中3の夏までに(2学期転校)帰国しましょうと言われました(北米在住)。また、各都道府県対応が異なり、私立はほぼ「同等の学力」という表現で実際に9年生の6月終了していなくても受験させてくれるところがあるようですが、(各校へ問い合わせ)公立高校受験なら、公立中へ転入→高校受験という風になります。
    私立校の中には3月に入試を先に受け、現地校の6月終了を待って、2学期から受け入れてくれたり、対応も様々です。

    ただし、公立高校を検討中であれば、中3の途中での転入では内申点がほとんどつかないため、ものすごくランクを下げるか、私立に限定する必要があるかもしれません。

    既に帰国先が決まっていて、ある程度受験校が絞られているのであれば、その地域の教育員会にとその高校に直接連絡することをおすすめします。

    もしも今中1とか中2になら、中高一貫校に中学編入するという方法もあります。
    こちらも各校受け入れ時期が異なったり、中3での受け入れはなかったり対応が様々です。候補の学校に中等部があれば問い合わせてみてはいかがでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す