最終更新:

4
Comment

【5613196】在留証明がいらない?

投稿者: 知らなかった   (ID:s3RpqWiJtfI) 投稿日時:2019年 10月 22日 17:12

出願書類をそろえ始めています。

早稲田本庄だけ、海外の在留証明がいらないようなのですが、見落としているわけではないですよね?

保護者の在留証明がいらない学校、初めて聞いたので、少々不安になりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5613223】 投稿者: 私も不安です  (ID:0trdX/nQIhc) 投稿日時:2019年 10月 22日 17:39

    慶應系は受けますか?
    当方男子で慶應義塾・慶應志木・SFC受験予定ですが、勤務先に依頼する海外在留証明書はいらないはずです。

    早大学院は出願認定時に必要です。
    早大本庄は必要ないですね。

    スレ主様と終了組の方に質問です。
    (スレ主様、ご質問に便乗してしまい申し訳ありません)

    出願認定書類が学校から返送される時用に長型3号の返信封筒を作成しますが、この封筒と申請書類を送る際に使用する封筒は長型3号ですか?それとも角形2号ですか?
    長型3号だと返信封筒と申請書類は3つ折りにする必要があります。
    A4サイズを折らずに入れられる角形2号で送るべきですか?

    塾の先生は「電話して聞いたら?」と言いますが、こんな瑣末なことで電話をしていいものでしょうか?

  2. 【5613649】 投稿者: 知らなかった  (ID:s3RpqWiJtfI) 投稿日時:2019年 10月 23日 00:51

    慶應も在留証明がいらないのですね...。うちは、慶應は受ける予定がないので、存じませんでした。MARCH中心に出願予定ですが、すべて会社発行の海外在留証明は必要です。

    返信用封筒ですが、早稲田本庄は、長形で、A4サイズの書類は折って入れる大きさのものを用意しました。帰国認定を既にすませており、高校からは問題なく返送されてきました。

    帰国生入試は、親の職業もみると聞いていたので、早慶で在留証明がいらないのは意外でした。

  3. 【5613726】 投稿者: 私も不安です  (ID:0trdX/nQIhc) 投稿日時:2019年 10月 23日 07:43

    スレ主様

    返信用封筒についての回答をありがとうございました。

    帰国生入試は出願書類を揃えるのが大変ですよね。
    早稲田本庄はReport cardの日本語訳をしなければいけないと伺いました。
    当方すでに本帰国していますので現地校から書類を取り寄せるのも大変です。

    せめて加点や優遇を、と思っても早慶に関してはほとんど優遇はないとのこと。
    MARCHも一般受験前に試験日がありチャンスが広がりますが、早慶レベルの生徒が腕試しに受けることもあるのでむしろ一般入試よりハードルが上がるのでないかと。

    体調管理に加えて頭を悩ませることが多々ありますが、お互い素敵な春を迎えることが出来ますように。

  4. 【5613825】 投稿者: 知らなかった  (ID:s3RpqWiJtfI) 投稿日時:2019年 10月 23日 09:11

    〉早稲田本庄はReport cardの日本語訳をしなければいけないと伺いました。
    〉当方すでに本帰国していますので現地校から書類を取り寄せるのも大変です。

    我が家も本帰国していて、現地の学校とのやり取り、本当に大変で胃が痛いです。それが原因で夫婦喧嘩になりかけたりします(苦笑)

    早稲田本庄の日本語訳は、フルに在籍した最終学年1年分だけです。全て訳するわけではなく、学校所定の用紙に書き込みますので、そこまで細かくはありません。

    大変なのは、ICUの書類審査です。まぁ、ほぼ書類で選考されるので仕方ないのですが、我が家は書類が大変で、併願やめようとさえ思っています。

    親の都合で海外で苦労してきた子どもたち、みんなが行きたい学校に行けたら良いのに...と思いますが、現実は厳しいですね。お互いに頑張りましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す