最終更新:

13
Comment

【6447835】帰国子女受験、ヤル気の出し方は?

投稿者: こっこ   (ID:ReXIfvRIsxQ) 投稿日時:2021年 08月 17日 14:08

中2の息子がいます。
高校は日本に帰国する予定ですが、
「受験」に対して本人にヤル気が見られません・・・。
皆様はどうやって受験にヤル気を出したり、
モチベーションを上げられたでしょうか?

-------------------------------------------------
ちなみに息子は、

非英語圏のインター校に6年。
スポーツ好き、明るく楽観的なタイプです。

英語は決してネイティブ並みではないですが、ESLは卒業しており、
授業も問題なく受けています。成績はAかBがメインです。

友達とは楽しくやっていますが、コロナで学校がオンライン・・・
仲良かった友達も次々帰国、学校行事もこの先も予定が少なく、
本人の意思もあり、高校は日本に帰りたいとのことです。

この地域は日本人が非常に少ない上、
駐在家庭や日本帰国予定の人も同じ学年にはいなく、
周りに「受験」をする人はほぼゼロ。
例え日本人友達と話していても、受験の話は皆無です。
刺激し合う友達もいなく、ただただ親が言うだけ。
どうも受験に対してピンと来ていないようです。

中2なので、高校は受験しないと入れない事は理解しています。
私が「こんな学校があるよ」といくつか見せたもののうち、
何とか行きたい学校も1~2校ほど見つけるところまではいきましたが、
自ら調べることは無く、必要な英語の資格の勉強も手を付けません。

試しに英語の模擬試験をやらせてみたところ、
想像より点数が低かったのですが、本人に危機感はゼロ。

親がワーワー言ってみたり、ある時は親は黙って本人に任せてみたり、
色々な手を打ったつもりですが、特に行動に移ることもなく、
一体、いつになったらヤル気を出すのだろうとモヤモヤします。

本人のヤル気が出ないと、どうにもならない気がしているのですが、
皆様、どんなご体験をされてきたか、聞いてみたいです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6447922】 投稿者: あじさい  (ID:UWHY4pHvo2k) 投稿日時:2021年 08月 17日 15:44

    高校受験を待たず早めに帰国して、帰国生向けの塾に通わせたらどうでしょうか?

    同じような仲間がたくさんいるほうが切磋琢磨できていいんじゃないでしょうか。

  2. 【6448369】 投稿者: 上海仔犬  (ID:WfXLMYyeVkk) 投稿日時:2021年 08月 17日 22:57

    帰国子女受験を経てこの春高校に入学した娘がいます。

    中3の夏に本帰国し、帰国生用の塾に通いました。
    滞在国でも日系の塾に通ってはいました。
    ただ、やはりインターに通いながら受験体制に入るのは難しかったですね。
    スリープオーバーから塾へ直行なんて事もよくありました。
    ニューヨークやロンドンだと日本人や塾も多く、また雰囲気は違うんでしょうけど。

    まだ中学2年生でしたら、まずは英語の資格を中心に頑張るといいかも知れません。
    私も先輩ママから帰国前に英検1級を取っておくと良いとアドバイスを頂きました。

    海外で頑張ってきた経験は、きっと日本での受験に役立ちます!

  3. 【6448482】 投稿者: 帰国生親  (ID:iyvzBnBo.r6) 投稿日時:2021年 08月 18日 02:04

    息子は6年間英語圏のインターナショナルスクールに通った後、昨年夏に中3で帰国しました。海外在住中はZ会の添削をしていましたが、殆ど提出することなく積んでおくだけで、ほぼ日本の勉強はゼロの状況でした。
    帰国前に日本の帰国生の高校受験の情報を調べ始めたところ、多くの帰国生は海外在住中も帰国生向けの塾に通ったりしていることを知り、完全に取り残されたと愕然としました。
    帰国後はJOBAをオンラインで受講し、模試を受けるようになりましたが、成績は非常に悪く、名前も聞いたことがない高校が「受験可能校」と判定され、厳しい世界なんだと思っていました。
    ただ、息子はそれでやる気を出し、数か月間ですが、一生懸命JOBAで勉強するようになりました。JOBAは受講料が高くて困りましたが、一部の先生は非常に熱心で息子に大きなモティベーションを与えてくれました。
    英検は、準1級は余裕で合格、1級は数点足りずに不合格という英語力でした。
    受験結果は、本当に意外でしたが、渋幕だけが不合格で、同レベルの私立、国立の難関校数校には難なく合格して拍子抜けしました。やはり帰国生枠の入試は、一般と比べてかなり入り易いのだと思います。その分、入学後の今は非常に苦労していますが、、、。
    こっこさんが日本のどこにお住まいになるのかでも環境は随分異なると思いますが、息子さんがやる気を出して高校受験にのぞめば、かなり高望みの学校に合格できる可能性はあると思います。また、海外のインターナショナルスクールでの経験は、英語力だけでなく、多様性やリーダーシップの点で日本の学生にはいない能力を身に着ける上で大いに役立っていると思います。これも帰国後の息子を見て実感しました。
    是非頑張って下さい。

  4. 【6448878】 投稿者: こっこ  (ID:ReXIfvRIsxQ) 投稿日時:2021年 08月 18日 13:05

    あじさいさん

    ありがとうございます。
    家族で色々(家族、会社、コロナの状況、本人の意思など)話し合い、
    結果として日本の中学には編入しない方向となりました。
    本来なら、同じ仲間がいるのが一番ヤル気を出しやすいですよね。

  5. 【6448883】 投稿者: こっこ  (ID:ReXIfvRIsxQ) 投稿日時:2021年 08月 18日 13:10

    上海仔犬さん

    ありがとうございます。

    現状コロナ禍で友人とは全く会えない状態ではありますが、
    仰る通り、いつもは友人とお泊りもしますし、スポーツの試合など、
    インターの環境で、自分の意思で受験体制に入るのは、
    本当に難しいなと痛感しております。

    まずは英語の試験だけでも取る!と目標を立てるのはとても良いですね!
    今はまだ「親がうるさいからやる」くらいの感じですが、
    沢山を言うのではなく、資格だけに集中させてもみようと思えました。
    ご助言、ありがとうございました(^^)

  6. 【6448892】 投稿者: こっこ  (ID:ReXIfvRIsxQ) 投稿日時:2021年 08月 18日 13:20

    帰国生親さん

    ありがとうございます。

    我が家も同じく、日本の勉強をやらせているつもりでしたが、
    きっと他の人と比較すると、圧倒的に少ないのかなと思います。
    とても受験レベルではないと思います。

    JOBAは嫌がらなかったでしょうか?
    息子の場合、独学もしくは私が勉強を教えるのは何とかやるのですが、
    塾となると物凄く嫌がり・・・困ります。
    塾の先生からモチベーションを上げてもらったり、
    実際はこんなだよと教えてもらったりすると、
    きっと本人も感覚が分かってくるのかなと思いました。

    帰国後は東京が拠点となる為、学校も多く、情報も多いと思いますが、
    その分、競争もすごいのかなと心配です。

    仰る通り、インターの経験はとても良い物と思いますので、
    それを生かせる高校、そして入試でも学科試験より多めに
    見てくれる学校だったらいいなと思っています(^^;)
    お子さんの高校、とっても羨ましいです!
    我が家も続けるように、頑張ります!

  7. 【6449490】 投稿者: 帰国生親  (ID:B4CFBpkRFOU) 投稿日時:2021年 08月 19日 02:44

    JOBAは特定の先生が凄く良かったようで、その科目(数学)が非常に伸びました。
    やはり子供にやる気を出してもらうには、家庭だけではなく、刺激のある環境に入れることが重要と思います。また、中学受験はともかく、高校受験からは、親が勉強を教えるには限界が出てきてしまいます。
    高校受験は、中学受験と比べると、難易度は下がるようです。高校受験では、灘や筑駒等の中学受験組の優秀層が競争に参加せず、中学受験と違って高校受験は多くの生徒が参加するので、偏差値が高く出ます。女子高ですが豊島岡が来年から高校募集を止めるのも、高校受験では優秀な生徒を集められないからという事情があるそうです。
    さらに、難関校でも、帰国生は有利な扱いを受けているように思います。これは、帰国生は圧倒的に英語が出来る場合が多く、大学受験でも比較的容易に慶應や早稲田には合格するので、学校側も進学実績を上げる点でメリットがあるからではないかと思います。
    息子は不合格でしたが、渋幕の帰国生受験は非常に変わっていて、英語1科目と英語面接だけです。試験内容は極めて難しく、合格点も高いので、ネイティブ並みで、かつ、英語での思考力が高くないと合格は難しいですが、入学後もインターでの経験を活かせるという点では、かなり魅力がある高校だと思いました。
    また、帰国のタイミングを選択できるのであれば、帰国生のメリットをどの時点で活かすのかも大きく左右します。やはり帰国生は有利なので、それを高校受験で活かすのか、それとも大学受験で活かすのか、という問題です。高校受験で使ってしまうと、大学受験で国公立や医学部を目指すとなると、科目数が多く、他の一般の生徒と同じ土俵で競争することになります。大学受験の前に帰国して、帰国生のメリットを大学受験で使う場合は、学部は限られますが、比較的容易に東大や京大に合格することは可能です。早慶上智は非常に簡単になります。
    いずれにせよ、こっこさんの息子さんはまだ中2とのことですので、時間があると思います。広く情報収集して準備をすれば、大きな可能性があると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す