- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どうしたもんか (ID:0gnl9NBeYpU) 投稿日時:2023年 02月 09日 12:48
現在インターに通う小学4年生(英検準1級取得程度の英語力です)を持つ母です。
将来医学部への進学を希望しておりますが、IB選抜での受験を目指すか、進学校へ中学受験(もしくは高校受験)をし将来医学部へは一般での入試で受験をするかで迷っております。(小学2年から通塾しています)
幼少期からインターへ通って英語を習得して来たのに勿体ないという気持ちもありこのままインターをやめて普通の中学(高校)へ進学するのを親子共々迷っております。
IBと普通の大学入試の勉強を両立させるのはかなり難しいし厳しいと聞いてます。
どちらも狭き門ですのでかなりの努力は必要ですがどちらの方がより医学部合格に近いと思いますでしょうか?
アドバイスを頂けたらありがたいです。
またIB選抜の受験ではスコアによって足切りもあると思うのですが公開している学校が少ない為、数校のIBスコア平均点しか調べられませんでした。
IBスコアの平均点が載っているサイトや書籍等など知ってたら教えてください。
そもそも公開しないのが普通なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
※IBスコアの平均点を知りたく高校受験のカテに質問させて頂きましたが、カテ違いでしたら申し訳ありません。
-
【7108749】 投稿者: IB終了親 (ID:OblFsFNe0f6) 投稿日時:2023年 02月 10日 13:42
こんにちは
子供がIB入試で医学部に入学しました
IBスコアの平均点が知りたいとのことですが、合格者の平均点ということであれば42~43位と聞いたことがあります。
(大学が正式にだしているものではないです)
足きりスコアでしたら各大学の要項に載っています。
というか、出願要件ですね
今現在、IB入試を実施しているのは国公立7校、私立は2校ほどかと思いますが、各大学募集人数が数名と極端に少なく、実際は合格者なしの年もあったり1名だったりします。
また試験日が重ならなければ国公立でも何校も受けられるので、その年の合格者はひとりの優秀な受験生がほとんど持って行ってしまうということもあります。
これは各大学の(IB医学科)入学者の人数をみれば確認できます
出願要件スコアは39(まれに38)が多いですが、各教科の点数も指定しているところもあるので、それらを合算すると40を超えてくる感じです
お子さんの得意科目や性格、ご家庭の方針、環境など違うので一概には言えませんが、医学部に強い中高一貫から一般受験するのが一番入りやすいと思います。 -
【7109126】 投稿者: 帰国生 (ID:jJGj3vmLGmo) 投稿日時:2023年 02月 10日 17:58
数年前ですが、IGCSE取得後に日本に帰国になりました。
海外生活が長く、IBのある学校を検討しましたが、Math ハイレベルを選択出来る高校はほぼなく、日本の高校に編入して医学部を目指しました。
海外医学部を目指すなら、国内の老舗インターならIB選択科目は豊富でしたが、学費が高額。
渋谷、広尾系から国内外の医学部を目指すのが理想的に感じます。
最も、8年後なら、国内IBも状況が変わると思いますが。 -
-
【7110661】 投稿者: IB (ID:hEXySzOURHo) 投稿日時:2023年 02月 11日 17:08
IBDPの問題は日本の難関大入試よりも難しいですか?
-
【7111483】 投稿者: 帰国生 (ID:jJGj3vmLGmo) 投稿日時:2023年 02月 12日 11:28
子供は海外が長く、インターの教育が軸でしたので、IGCSEの流れからIBのほうが点数が出やすく感じました。
しかし、IBで満点でも、欧米トップ校には合格は難しいです。課外活動などの華々しい実績を作るためにかなり頑張る必要があります。その舞台を作ることも親は大変そうです。
日本の受験制度のほうが、塾などの勉強をしっかりこなせば、合否が明瞭だと思います。もちろん難易度は高いのですが、手厚い学校や塾がレールを作ってくれている印象です。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"高等学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 駿台高校受験公開テス... 2023/03/25 20:01
- 高入でおすすめの高校 2023/03/23 19:28
- 馬渕、KEC、能開、ひの... 2023/03/22 03:04
- 五条高校の管理教育 2023/03/16 07:04
- 東京学芸大学附属高校... 2023/03/11 21:13
- 2023年臨海セミナーの... 2023/03/08 00:09
- SAPIX中学部 クラス別... 2023/03/07 16:20
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/03/04 11:40
- 都立豊多摩高校は女子... 2023/03/02 19:07
- 國學院高校 2023/03/01 14:43
"高等学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"高等学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 東京学芸大学附属高校... 2023/03/27 10:04 前スレッドのネガティブな発想から未来の話をしましょう。 2...
- 横浜翠嵐高校はどこま... 2023/03/27 10:00 2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名...
- 中受から高受リベンジへ 2023/03/27 09:15 6年生、第一希望の中学へ合格出来ず、又、レベルを落として抑...
- 総合選抜撤廃後の公立... 2023/03/27 08:37 阪神間、明石で長く続いた総合選抜制度がやっと撤廃されてき...
- 埼玉私立御三家【栄東... 2023/03/27 01:11 埼玉私立御三家 栄東・開智・川越東の交流スレです。 受験...