【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

3252
Comment

【2795678】修身と道徳

投稿者: ひまわり   (ID:KRiLw48yacA) 投稿日時:2012年 12月 19日 07:54

修身とは、戦前の小学校で教えられていた、今の「道徳」にあたる科目です。


そして、下記は教育方針を明記した教育勅語の12徳目 です。
SS様、あなたは特に読まなければいけませんね。


親に孝養をつくそう(孝行)
兄弟・姉妹は仲良くしよう(友愛)
夫婦はいつも仲むつまじくしよう(夫婦の和)
友だちはお互いに信じあって付き合おう(朋友の信)
自分の言動をつつしもう(謙遜)
広く全ての人に愛の手をさしのべよう(博愛)
勉学に励み職業を身につけよう(修業習学)
知識を養い才能を伸ばそう(知能啓発)
人格の向上につとめよう(徳器成就)
広く世の人々や社会のためになる仕事に励もう(公益世務)
法律や規則を守り社会の秩序に従おう(遵法)
国難に際しては国のため力を尽くそう、それが国運を永らえる途(義勇)


来年の卒業式にむけて、SSさまの目に留まるように時々スレを上げときますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3787902】 投稿者: もこもこ  (ID:GkCvr/0ELSw) 投稿日時:2015年 07月 07日 23:12

    ふふ・・・さん
    >それに、日本が圧力を感じていなければ、なぜ、安倍さんがアメリカ議会で「集団的自衛権を行使可能にする法案を成立させる」などと約束する必要があったのでしょう?

    圧力というなら、日本は嫌々ということになりますよね。
    日本は集団的自衛権の行使を、実は必要だと感じていたんじゃないでしょうか?
    アメリカの圧力から解放されるためにも。渡りに船だと思うけどな。
    先に国外で約束したのは、野田さんのまねですかね。
    約束は守らねばならないという日本人の性質を利用してるように思います。
    民主党もそうだったじゃないかってね。好ましいことではありませんが。

    >これは、反対に、「そう思わないですか?」と問いたくなってしまうのですが。

    エデュでの断定は何かと面倒なことになるので、つい。涼

    >アメリカは、それを看過することはできないけれど、そこに向けるほどの軍事的予算は確保できない。

    予算の問題より中国が大量のアメリカ国債を持っているから強く出れないんじゃないの?
    それがあるから中国は強気で押せて、でも、怖くもあるから反応を見ながらしてる感じ。

    >だから、日本(自衛隊)に東アジアを守る一翼を担ってもらいたいと考えたのだろうと言われていますね。「日米同盟」の名のもとに。

    それが本当なら、地球の裏側の心配なんてする必要ないじゃないの。
    だから、条件付きでもOKだったってことかしら。

    >結局、日本だって日本のことしか考えていないと思うのです。

    それはそうですよ。国益を考えない国はないでしょう。
    当たり前すぎてわざわざ認めることでもないです。
    余裕があれば、他国の平和のためもあるかもしれないけど、必ず何らかの国益がセットでしょうね。

  2. 【3788000】 投稿者: 二俣川  (ID:w339ggDi19A) 投稿日時:2015年 07月 08日 01:21

    >集団的自衛権の行使はイコール戦争ではありません。

    あなたは、結論ばかりで理由がない。
    集団的自衛権の行使が、互いに殺し合いでなくて何なのか。
    敵味方でのドッチボールの試合だとでもいうつもりかね。
    真面目にやってもらいたい。

    そもそも「個別」でさえ自衛の範囲での戦争の蓋然性があるにもかかわらず、
    他国に関わる「集団」では、さらに戦争のおそれが増すことは当然ではないか。
    あの戦争法案をみれば、わが国への先制攻撃なくして他国を攻撃できる仕掛けになっていることくらい誰にも分かること。
    故に、戦争法案と呼称されているのである。それとも、あれが「平和安全」法制であるとでも?

    好戦派だけにとどまらず、安倍並みの詭弁を弄するまでに落ちぶれてしまったのか。

  3. 【3788010】 投稿者: 愛国  (ID:O/mcnk9KPog) 投稿日時:2015年 07月 08日 01:50

    ドイツは個別禁止集団のみ可

  4. 【3788064】 投稿者: 自由  (ID:FyqjrvhN5TM) 投稿日時:2015年 07月 08日 07:20

    >日本は集団的自衛権の行使を、実は必要だと感じていたんじゃないでしょうか? アメリカの圧力から解放されるためにも。渡りに船だと思うけどな。

    これは自民党内部の吉田茂をはじめとする保守本流に対する、鳩山一郎、岸信介、安部晋三といった対米独自路線の揺り戻しかなあという感じがする。

    国民が選挙で選択した結果、必要なときに必要な政権が現れるということなのだろう。

    民主党鳩山政権がのっけから対米関係を悪化させ、経済も不振が続き、決められない政治に国民がそっぽをむく中で、その反動として、強い日本を体現しようと志す安部政権に国民の信頼が集まったのは政治力学的にごく自然なことだったのではないか。

    鳩山一郎、岸信介ともに対米姿勢は独自路線だったが、まともにアメリカと対峙した鳩山邦夫よりも、対米協調しながら対等な関係を結ぶといった安部晋三の戦略の方がより国民の支持を得たと言ってよい。

    安部政権になってから、なぜ、アメリカはずっと円安を容認しているのか不思議だったが、アメリカは安部政権の政策を支援しているわけで、経済的支援とセットで集団的自衛権一郎行使容認もそのプログラムのひとつに違いない。

  5. 【3788168】 投稿者: ふふ・・・  (ID:EYkR58jMCuQ) 投稿日時:2015年 07月 08日 09:36

    >まともにアメリカと対峙した鳩山邦夫よりも、対米協調しながら対等な関係を結ぶといった安部晋三の戦略の方がより国民の支持を得たと言ってよい。

    これは、もこもこさんに対する答えでもあるのですが、、、

    国民の支持を得た(第二次安倍内閣が発足した)際の自民党(安倍さん)の安保政策は、「改憲」を前提として、自衛隊の国軍化、および、集団的自衛権行使を可能にするというものだったのです。
    ということは、支持を得たのは、「改憲」と見るのが妥当なのではないでしょうか?

    でも、結果、安倍さんは憲法解釈の変更によって集団的自衛権を限定的に行使可能とする道を選んだ。
    「改憲」からは一歩(二歩?三歩?)引いてしまいましたね。
    そして、自衛隊の国軍化という「国民の支持」には応えてくれませんでした。

    その結果、
    「どうせ法案は通っちゃうんだから抗っても無駄。筋道はどうあれ、とりあえず集団的自衛権行使だけでも可能になるんだから、それでいいんじゃない?」
    そう理解する人が居てもいいし、
    「政策(国民との約束)を変更して姑息な道を選んでおきながら「国民の期待に応えている」と言われるのは納得できない」
    と考える人も居ていいのだと、私は思います。

    私は後者です。

    きっと、安保関連法案は成立するでしょう。
    でも、だからと言って、それが「国民の声」「国民の理解」などとは決して考えないでいただきたいです。
    今回の結果に対する「国民の声」は、来夏の参院選に反映されることでしょう。
    その前に、世論調査や内閣支持率に反映する(している?)かな。
    ちなみに、私は、現時点で来夏の選挙において自民党に投票することは考えていません。

    そういう「行動」をとります。

  6. 【3788380】 投稿者: ひまわり  (ID:087vkeQhqnA) 投稿日時:2015年 07月 08日 13:22

    こんにちは。

    紙つぶて様 ありがとうございます。
    冷静にかんがえると様のスレですか?紙つぶてさまが投稿されると喜ばれると思います。
    うふふ・・・、彼はHNを変えてみようかな?なんて考えていらっしゃるみたいですよ。
    それも御本人の自由ですけど、やはり冷静にかんがえると様は冷静にかんがえると様のほうがいいと思うなあ。

    連日暑くなったり涼しくなったり蒸し蒸ししたりで(こちら早朝は寒いくらいです)しんどい日が続きますが、日頃お忙しい紙つぶて様の貴重なお休み、ごゆるりとお過ごしください(ってもう終わってますかね)

  7. 【3788382】 投稿者: ひまわり  (ID:087vkeQhqnA) 投稿日時:2015年 07月 08日 13:26

    ふふ・・・様
    ぴよ様

    ありがとうございます。
    今回のトンガご訪問は医師の同行も無く時差や長距離の移動によるお疲れもなく(映像で拝見する限りですが)、なにより妃殿下の笑顔が多く拝見できたことは本当に喜ばしいことだと思います。
    ただ、戴冠式翌日のトンガ在住邦人と懇談された時は少しお疲れが出ていらっしゃるようにみられました。もしかして御無理をなさったのかもしれません。
    それでもおそば近くで懇談された邦人の皆様は、両殿下よりのねぎらいお言葉にお気持ちが満たされたのではないでしょうか。

    ここに書くのも腹立たしいのですがニュースを見ていますと、
    「ドタ出」「仮病」・「我侭病」「公務を選り好みしている」「戴冠式にでられるんならどうして他の公務に出ない」などとあいも変わらず、無茶苦茶なコメントが目にとまってしまいます。

    妃殿下の御病状を御理解くださる国民は多いはずですから、もう、いちいち反論しません。
    が、宮内庁が「御病気」というプライベートな部分に配慮するのもわかりますが、もう少し、なんとか、知恵をしぼってせめて御公務の状況だけでもこの輩にむけて説明しても良いのではないかと思います。
    たとえば、批判コメントによく出てくるいわゆる「ドタ出」といわれてしまう事について。
    妃殿下は当日御体調がよければな御公務出席を強く望まれていらっしゃるそうです。しかし、御体調によりキャンセルになってしまうと御身分の重みから関係者に多大な迷惑がかかってしまうことを心配なさっておられることから、あらかじめすべての公務は欠席を申し出ておられます。
    そのなかで、当日の体調になど医師の判断で出席可能であれば迷惑にならない範囲での公務に挑まれます。それも妃殿下単独ではなく皇太子様が出席されるものに同行される形をとることで、関係者へ迷惑がかからないように配慮なさっておられます。

    ・・・これくらいは説明があってもいいと思うのですが。

  8. 【3788402】 投稿者: ひまわり  (ID:087vkeQhqnA) 投稿日時:2015年 07月 08日 13:51

    ももたん様
    ありがとうございます。


    >あっ、なでしこの主将は宮間さんですよ。
    おっちょこちょいなんだからー


    打ち間違いではないですよね、ニュースでみた文字が脳内で変なほうに記憶してます。
    ・・・おっちょこちょいというよりも、ボ○てるに近いような。
    そういえば、今朝も卵を割った時、殻じゃなく中身を三角コーナーに捨ててしまい・・・。


    ああ・・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す