【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

60
Comment

【2917207】何故今、こんなに中国食品危険キャンペーンがさかんなのですか

投稿者: おなやみ母さん   (ID:dJyqClKeha.) 投稿日時:2013年 04月 01日 18:59

このまえ、週刊文春の記事に、愕然となりました。書かれていることはすべて事実なのでしょうか。もし本当なら、一家の台所を預かる私たちは、家族に何をたべさせればいいのでしょうね
また、今晩TVタックルでも特集しますね。
同じ悩みを持った方いらっしゃったら是非
話しませんか。
くれぐれも、宗教勧誘や、ガセネタなどは
ご勘弁ねがいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【2917223】 投稿者: マカロン  (ID:qFqkhDfJMh.) 投稿日時:2013年 04月 01日 19:20

    中国の方が日本に旅行に来て買って帰りたいもののランキングを見たことがあり、ベストスリーに「漢方薬」が入っていました。

    品質が高く、安心だから
    と言う理由。

    原料が中国産だったとしても加工面で安心らしいです。

    私の友人は仕事の関係で日本在住の中国人の知り合いが多く、彼女から聞いた話では、その知り合いの中国人の方々は(十数人)中国産の食品は買わないそうです。

    日本人より気をつけてるよ。とのこと…

    なぜ今、キャンペーンが盛んなのかは解りませが、やはりコワイです。

  2. 【2917282】 投稿者: それは  (ID:U7pgokV1fmc) 投稿日時:2013年 04月 01日 20:26

    中国食品が危険だと煽る記事を掲載すると販売部数が伸びるからです。
    輸入食品の食品衛生法違反件数について述べている記事をネットで見つけましたので、紹介します:

    http://www.fruit-safety.com/tokushu/1211_02.html

    「国別の違反状況については、中国が278件と違反件数が最も多く、次いで米国が174件、ベトナムが166件などとなっています。中国の違反が多いように見えますが、中国からの輸入食品自体が非常に多いという事情があります。これらの国の違反率を、国別の輸入届出件数(中国63万3733件、米国22万8505件、ベトナム4万5579件)に占める割合として見てみると、中国0.04%、米国0.08%、ベトナム0.36%となり、違反件数だけで見た結果とは順序が逆になることが分かります。」

    輸入件数に占める違反事例の割合は中国よりアメリカやベトナムのほうがずっと高いのに、アメリカやベトナムから輸入した食品が危険だと指摘するマスコミの記事を読んだ記憶がありません。これって変ですねえ。

  3. 【2917326】 投稿者: おなやみ母さん  (ID:dJyqClKeha.) 投稿日時:2013年 04月 01日 21:07

    皆さん、情報ありがとうございました。
    でも、まったく根拠のないことを、記事にはしないですよね。
    できれば、これから、家庭をあずかる主婦として、例えばこういうふうに、食品をえらぼうとか、この外食チェーンは、安心だとか
    そういう、情報交換したいです。

  4. 【2917340】 投稿者: それは  (ID:U7pgokV1fmc) 投稿日時:2013年 04月 01日 21:22

    大手食品企業が中国から輸入する食品、例えば冷凍食品は、原料調達の時点から素性のはっきりしたものだけを使用し、製造工場内の管理も日本と同等レベルです。何か事故が起こればブランドイメージが大きく毀損するので、会社としても真面目に取り組むインセンティブが大いにあるわけです。ですので、有名ブランドの商品であれば、国産であっても中国からの輸入物であっても、ひとまず安心して使って良いだろうと私は考えます。

  5. 【2917395】 投稿者: 中国人も買わない中国食品  (ID:X9AniUQu11.) 投稿日時:2013年 04月 01日 22:04

    そもそも、中国人自身が自分の国の食品が危険だと考えている状態ですもの。
    下記はサーチナですが、おむつやベビーフード、粉ミルクなどの赤ちゃん用品をはじめとして
    中国人が海外のいろいろな商品を買い漁っているという話は
    聞いたことがある人が多いと思います。
    日本の大企業が中国で作っている製品は安全性をチェックして
    日本の安全基準に達したものになっていると思いますが、
    それ以外は避けたほうが賢明ですね。とくに食品は。
    (あの大気、水、土地で出来た作物を信用しろと言われても無理でしょう。)




    【中国BBS】中国産不使用の「チャイナフリー」、中国人はどう思ってる?


    2013/03/30(土) 23:10 サーチナ


    中国のネット掲示板で、「日本では『チャイナフリー』という言葉が宣伝アピールに使われているぞ」というタイトルのスレッドが立ち、さまざまなコメントが寄せられている。

    ・「中国の食べ物と言ったら、誰だって心配になるよねえ」
    ・中国人ですら粉ミルクなんかは中国産嫌がるんだから、経済力のあるやつらがわざわざ農薬まみれの食品買うわけない。切ないことだが」
    ・「私も中国産はできるだけ避けてる。品質管理については、この国は最悪すぎる」

    日本人が中国産を避けることについては、多くの中国人たちが理解を示していた。中国製品の品質の低さについては、中国人自身が誰よりもよく分かっているのだろう。中国においては「国産(中国産)=粗悪品、低級品」と捉えられているのが一般的だ。

    ・「中国人は毒食っても死なないから」
    ・「だったらレアアースも買うんじゃねえぞ」
    ・「中国産の質が悪いからなのか、それとも反中的な意味なのか」
    ・「日中関係の悪化の原因は、中国人は歴史問題や政治的な問題が原因だと思っているけど、日本人は食品の安全や中国人の民度の問題が原因だと思っている人が多いみたい」

    尖閣問題などで中国に反感を抱いている人は少なくないが、反中的な意味というよりは、単純に品質の低さや安全性を懸念しているからだろう。とはいえ、中国製品は日本人の日常の隅々にまで行き渡っており、チャイナフリーもそう簡単ではなさそうだ。

  6. 【2917429】 投稿者: おなやみ母さん  (ID:dJyqClKeha.) 投稿日時:2013年 04月 01日 22:27

    みなさん、またまた色々な情報ありがとうございます。でも、食べてすぐには、症状がでないタイプの薬剤などをつかってた場合は企業側は、うまくスルーできるのでは。
    あれから、色々とわたしなりに、ネット検索したら、おかきや、あられまでも、中国米つかわれていたり、回転寿司などは、お茶までも、もうほんとうに、数えあげればありとあらゆるものに、使用されていて絶句です。
    安いものにはからくりがありますね。
    これからは、しっかり産地表示をみて、また妙に安いものにも、注意していこうと思います。主婦ができるのは、こんなことぐらいですね。
    なるべく外食やインスタント食品もできれば
    さけるとか、回数へらすのも、できる範囲でやっていきます。
    台所を預かる主婦のかたのご意見ぜひ
    お聞かせください。

  7. 【2917889】 投稿者: 宅配派  (ID:RA8nTLvFhxo) 投稿日時:2013年 04月 02日 11:13

    家は子供が生まれてから十数年、自宅食材は無農薬野菜や自然食品を中心に使用しています。
    スーパーでは食材をほとんど買いません。宅配です。
    特にスーパーのお肉は食べられません。調理段階から臭いと灰汁の色が違います。

    数年前に中国産の春雨は漂白してあるとニュースになっていましたが
    中国産は避け、国産の食材にこだわっていたので今更?といった感じでした。
    でも100%自然食品にこだわるのは難しいので外食もインスタント食品も食べますよ。
    それと添加物は生殖機能に影響すると発表されていたので
    子供達の将来のために食材にはこだわり続けています。

    スレ主様、外食を控える分、
    日本の食料自給率を高めるためにもぜひ国産食材を買ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す