【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

4
Comment

【2951992】同盟について語ろう

投稿者: アキド 同盟   (ID:wC0IoTgfCwc) 投稿日時:2013年 05月 03日 00:24

自力で安全保障を確保できたらいいね

しかし、所詮不可能

自国の力のみでまっとうできるのは

今は米国一国だけ

しかし今後

経済関係からみると米国一国では無理だ

中国の経済発展と軍事拡張

世界のネットワーク張り巡らされた

過激な反米行動

所詮世界を一国で支配することは夢物語なのだ

同盟とは

共有する利害を共同して守る

利害の共通性が失せれば簡単に消滅


明治35年(1902)締結された日英同盟は

大正10年(1921)にワシントン会議において

廃棄されるまでの20年間、

日本の安全を完璧な形で守った。

この同盟により、日本は国の総力を対露戦に

注ぎ込んでこれに勝利できた

英国もまた極東における自らの権益を守ることができた

英国が、なぜ極東の小国日本と

2国間同盟を結んだ理由は利害を共有したから


英国の協力なくして日露戦での日本の勝利はなかった

同盟がなければロシアの植民地となっていた

ロシア革命によってロマノフ王朝が崩壊し

南下政策が消滅されると共有利害を失ったことにより

日英同盟は成立後20年を経て

大正10年に廃棄した


歴史を再び学び

一匹オオカミでいくかどうか

日本国民は決断がせまられている

とはいっても

今の共通の利害って何?

小国を恐れ、危機をあおり

日本人らしい倫理感で

態度を決めればいい

胸をはって

戦没者の亡霊に勝利しよう

のようである

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2952055】 投稿者: アキド 反戦と同盟 紙一重  (ID:KsramQErrw.) 投稿日時:2013年 05月 03日 03:10

    The eastern world it is explodin',   東側の世界は 爆発してる ※
    Violence flarin',   暴力で燃え上がっている
    bullets loadin',   銃弾が装填されている
    You're old enough to kill   あんたは人を殺すには充分な年齢だろうが
    but not for votin',   でも(まだ)投票権は持っていない
    You don't believe in war,   あんたは戦争中だと 思ってないが
    but what's that gun you're totin',   でも あんたは銃を携えて
    And even the Jordan river has bodies floatin',   ヨルダン川には死体さえも浮かんでいる

    But you tell me -   でも俺に言ってくれ
    over and over and over again, my friend,   何度も何度も何度でも繰り返して、我が友よ
    Ah, you don't believe -   あぁ、あんたは思ってないと(言ってくれ)
    we're on the eve of destruction.   俺たちは 滅亡が目の前だなんて ※

    Don't you understand,   あんたには判らないか?
    What I'm trying to say?   俺が言おうとしていることが
    Can't you feel the fears   あんたは不安を感じないか?
    that I'm feeling today?   俺が今日 感じていることが
    If the button is pushed,   もし その(核兵器の)ボタンが押されたなら
    there's no running away,   逃げることなんて できないんだ
    There'll be no one to save   救える者は 誰もいないだろう
    with the world in a grave,   墓の中の世界と一緒に
    Take a look around you, boy,   あんたの周りを 見回してみろよ ※
    it's bound to scare you, boy,   それは あんたを怖がらせるに違いないんだ

    And you tell me -   でも言ってくれよ、
    over and over and over again my friend,   何度も何度も何度でも繰り返して、我が友よ
    Ah, you don't believe -   あぁ、あんたは思ってないと(言ってくれ)
    we're on the eve of destruction.   俺たちは 破滅が目の前だなんて

    Yeah, my blood's so mad,   そうさ、俺の血は怒り狂っている
    feels like coagulatin',   まるで凝固しちまったみたいだ
    I'm sittin' here,   俺はここに座って
    just contemplatin',   ただ熟考している
    I can't twist the truth,   おれは真実をねじ曲げることはできないし
    it knows no regulation,   (戦争に)規則なんて無いことは知っている
    Handful of Senators don't pass legislation,   一握りの上院議員が法律を通過させず
    And marches alone can't bring integration,   (デモ)行進したって差別待遇は廃止されない
    When human respect is disintegratin',   人間の尊厳が崩壊している時に
    This whole crazy world -   この狂った世界全体は
    is just too frustratin',   あまりにも不満に満ちている

    And you tell me -   でも言ってくれよ、
    over and over and over again my friend,   何度も何度も何度でも繰り返して、我が友よ
    Ah, you don't believe -   あぁ、あんたは思ってないと(言ってくれ)
    we're on the eve of destruction.   俺たちは 破滅が目の前だなんて

    Think of all the hate -   全ての憎しみについて考えよう
    there is in Red China!   赤(共産主義)の中国がある! ※
    Then take a look around to Selma, Alabama!   それからアラバマ州のセルマを見渡してみろ※
    Ah, you may leave here,   あぁ、あんたはここを出て行った方がいい
    for four days in space,   四日のあいだ 宇宙空間にでも
    But when your return,   でも あんたが戻ってきた時には
    it's the same old place,   またいつもの同じ場所って訳だ
    The poundin' of the drums,   ドラム(心臓)が高鳴っている
    the pride and disgrace,   誇りと不名誉に
    You can bury your dead,   あんたは自分の死を埋めることができるけど
    but don't leave a trace,   でも足跡一つ残せない
    Hate your next-door-neighbour,   あんたは隣に住む隣人を憎みながら
    but don't forget to say grace,   感謝の祈りを捧げることは忘れずにいる

    And you tell me -   でも言ってくれよ、
    over and over and over and over again my friend,   何度も何度も何度も繰り返して我が友よ
    you don't believe -   あんたは思ってないと(言ってくれ)
    we're on the eve of destruction. mmm, no, no.      俺たちは 破滅が目の前だなんて
    you don't believe -   あんたは信じてないと(言ってくれ)
    we're on the eve of destruction.   俺たちは 滅亡の前夜にいるなんて


    ※ explodin'(exploding) 「爆発する」、flarin'(flaring) 「燃え上がる」、loadin'(loading) 「(弾を)装填する」、votin'(voting) 「投票する」、totin'(toting) 「携える」、floatin'(floating) 「浮かぶ」、―と "ing" で終わる単語を並べて韻を踏んでいる。
    ※ eve :クリスマス・イヴと同じで、「前夜」とか「直前」といった意味。 destruction は「破壊」とか「滅亡」。
    ※ boy は "man" などと同じ単なる呼びかけである
    ※ Red China :当時の中国は文化大革命の頃。
    ※ アラバマ州のセルマ で1965年に黒人と白人との間で争いが起こっている。キング牧師は両者の間に立たされていた。 

  2. 【2952382】 投稿者: 懐メロ  (ID:1nSiSaV29hU) 投稿日時:2013年 05月 03日 11:06

    バリー・マクガイアの1965年のヒット曲ですな。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%81%AA%E3%81%8D%E4%B8%96%E7%95%8C

  3. 【2952681】 投稿者: アキド  (ID:2rUDU3kzz5M) 投稿日時:2013年 05月 03日 16:54

    2012年2月5日付の

    NYタイムズへの寄稿記事

    壇上でのやり合いから学ぶ



    Jennifer Lind

    50年前の月曜日、東京の早稲田大学の講堂でロバート・ケネディのマイクのプラグを何者かが引き抜きました。ロバート・ケネディ司法長官は、2年前に重大な危機に直面した日米同盟を回復する使命を帯びて日本へやって来ました。



    その直面した危機は、そしてケネディの日本への旅は現在の同盟問題にとって、いやそれどころか、世界中の米国との同盟関係にとって学ぶべき重要な教訓を与えるものです。



    1960年安保(条約)の危機は、ほぼ日米同盟を押しつぶしてしまいました。

    日本人は、保守的政治家に対するアメリカの支持・支援に失望し、核兵器の危機における紛争のリスクに怯え、米国の沖縄支配に心から怒っていました。



    首相は、野党を力づくで議場から排除したあと、むりやり国会を通過させやっと日米安保条約を改正できたのでした。抗議の波が東京を揺るがしました。ショックを受けたワシントンは、予定されていた大統領の訪問を安全性の懸念からキャンセルしました。



    不安定な日米関係に危機感を募らせた両国の指導者たちは、引き続き同盟関係を修復しようとしました。ジョン・F・ケネディ大統領は、日本大使に、尊敬されているハーバードの学者エドウィン・O・ライシャワーを起用しました。教養の高い日本人の妻、ハル・ライシャワーと一緒に、ライシャワーは孤立していて傲慢な米国大使館を双方が互いに理解しあう関係に変えました。ライシャワーは、アメリカ国民がなかなか「精神的な占領」を止めないことに反対し、アメリカの同盟国との対等な協力関係を提唱しました。

    また彼は、次第に大きくなっていくナショナリズムと沖縄に対する怒りは、いつか同盟関係を壊すだろうと憂慮し、米軍とケネディ政権に沖縄を日本に返還するように説得しました。更にケネディは、彼の最も信頼するアドバイザーである弟のロバートを、両国関係を修復するために日本へ派遣しました。司法長官はおきまりの(皇居への)表敬訪問や写真撮影は断りました。(儀礼的な晩さんで本質的なことにいまだかつて出合ったことがないとロバートは断ったのです)ロバート・ケネディは社会党幹部と議論し、連合や労働者の指導者達と会い、農場や工場を見学して回り、大学生達へ語りかけ、女性グループと会い、相撲や柔道を観戦しました。ロバートとエセル夫人は優れたスター性と親しみやすさで群衆を喜ばせました。



    2月6日、早稲田大学講堂は聴衆と騒音で大混乱していました。ソビエト派のグループと中国派のグループは司法長官にむかって大声で叫び、ケネディの支持者たちはそれに対して怒鳴り声でやじり返しました。しかし、ケネディは、マルキスト達の群れの中でも特に興奮して大声で叫んでいる一人の学生を見ても慌てませんでした。彼は、立谷雄三というその学生に質問をするようにと促しました。それが、彼の云う民主主義のやり方だからです。そして彼は大勢の黒い(つめえりの)制服を着た学生たちの中へ手を差し伸べて立谷を壇上に引っ張り上げました。ケネディが礼儀正しくマイクを差し出しているのに対し、その青年は沖縄を皮切りに米国の政策を激しく非難しました。そしてケネディが答えはじめたときに何者かが彼のマイクの電源を切りました。テレビでそれを見ていた多くの日本人は日本の若者たちが大声を出して一人の外国の高官を黙らせたのをみて驚きました。ライシャワーが流暢な日本語で聴衆を静めるまで講堂では大混乱がつづきました。誰かがケネディに拡声器を手渡しました。



    ケネディは聴衆と国民に、民主主義社会でのみ可能である対話の重要性について語りかけました。「彼はいらいらもせず、怒りもしなかった」とスタッフの一人ブランドン・グローブが回想しています。「彼は自分が何を云いたいかわかっていたし、自分が考えていることが正しいということを心の底から語りかけた」と。



    そのあと一人の早稲田の応援団員がお詫びをしたいと云って壇上にかけ上がり、早稲田大学校歌の大合唱が観客席全部にとどろきわたりました。ケネディのグループは通訳が周りにいてすばやく音訳してくれたのでその合唱に参加しました。その夜は、またその訪問は勝利のうちに終わりました。



    その後数年間、東京とワシントンは日米関係の修復を基本とした努力を続けました。日米の軍事的結びつきが強くなるにつれて、日米関係は経済、文化、技術、教育にも及びはじめました。ライシャワーは沖縄を日本支配に戻すという目標を達成することができました。沖縄返還は1972年に実現したのです。



    1960年代の日米同盟の決裂と修復は米国の外交に重要な教訓をもたらしました。安保危機の時代には、同盟はあやふやな狭いもの――つまりワシントンとほんの少数の日本のエリートとの便宜的な「軍事結婚」のようなものでした。ロバート・ケネディの訪問から50年たちアメリカ国民は同盟が永続的な多様な階層の関係に変化したことを祝福すべきです。同時に前の失敗からも学ぶべきです。



    ケネディ、ライシャワー時代のあと、ワシントンはやはり日本の反対勢力との関係を発展させるのを怠りました。それはライシャワーがよく嘆いていたことであり、2009年に野党である日本民主党が政権についた時に日米関係を「打ち壊した」ことです。さらに日米両国が沖縄の米軍基地への不安を解決するために努力をしているように、アメリカ国民も普通の日本人の心配事、――この場合は沖縄の人々の懸念に耳を傾けるという重大な役割があることを心に留めておくべきです。



    もっと大きく云えば、ワシントンは驚くべき数の今日の同盟国が1950年代の日米同盟に似ていることに気づくべきです。バーレーン、パキスタン、サウジアラビア、イエメンに於て、ワシントンは、米国に悪意を持っている住民を統治しているほんの少数のエリートと手を組んでいます。もっと広く、もっと深い関係を築けないことがこのような同盟を危うくしているのです。



    早稲田大学での対決から50年たち立谷氏(現在は不動産鑑定士で3人の孫の祖父)はこう回想しています。自分は当時のアメリカの政策に怒りを感じていたにもかかわらず、ロバート・ケネディが喜んで相手との議論に応じたことは称賛せざるを得ない……と。

    今日でもアメリカを酷評する人たちと対決するという同じような試みは失敗に終わる可能性があります。しかし彼らもまた歌をうたって終わり、更に恒久的な同盟を達成するのかもしれません。



    (ジェニファーリンドさんはダートマス大学の政治学の助教授で “Sorry States(謝罪国家): Apologies in International Politics.(国際政治に於ける謝罪)”の著者です。

  4. 【2957894】 投稿者: アキド  (ID:wwG5Z9TvH6w) 投稿日時:2013年 05月 08日 08:48

    靖国参拝に一定の理解=河野談話見直しは反対-前駐日米大使
     【ワシントン時事】シーファー前駐日米大使は3日、ワシントンの連邦議会で開かれた日米関係のシンポジウムで講演し、閣僚らの靖国神社参拝について「国家に命をささげた人々に敬意を表したいという気持ちは分かる」と一定の理解を示した。
     シーファー氏は大使在任当時に靖国参拝した小泉純一郎首相の考えは理解できたと説明。同時に、日本に侵略された国の人たちはそうは考えないと指摘し、「難しい問題だ」と語った。
     一方、旧日本軍による従軍慰安婦問題への関与を認めて謝罪した「河野談話」の見直しは「米国内に賛同者はいない」と強調。この問題には立ち入らず近隣諸国と未来志向の関係を築くよう訴えた。 
     集団的自衛権行使を禁じた日本政府の憲法解釈見直しに関しては、米国を標的とした弾道ミサイルが日本上空を通り過ぎるのを日本が迎撃しなければ「日米同盟は終わる」と断言。解釈変更は日米の安全保障協力に重要として期待感を示した。
     同じシンポジウムに出席したモンデール元駐日大使も、有事に日本が集団的自衛権を行使できなければ「日米関係は破滅する」と警告を発した。(2013/05/04-16:01)

    アメリカにとって
    日韓が協力体制でなければ
    不都合
    当然の言い分

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す