【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

21
Comment

【3018578】お気の毒:校長先生3ヶ月で辞職

投稿者: わかってたじゃない   (ID:DboUVU1Ydco) 投稿日時:2013年 06月 26日 20:09

橋下さんが推進した民間校長。
38歳、「英語教育推進!世界に通用する日本人を育てたい!」
と燃えるエリート投資銀行マンが来たけれど・・・。

安月給過ぎで信じられない、
英語教育どころか、基礎学力も無いじゃないか!
と、がっかりして辞職されました。

外資系投資銀行で年俸1億なら、
校長先生が、38歳なら数百万しかもらえないって
知らなかったでしょうね。
英語どころか、世界に通用しない小学生の学力問題も、
ご存じなかったのでしょう・・・。

わかっちゃいるけど、本当のことを言ってはいけません。
一身上の都合にすればいいじゃない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3018603】 投稿者: ひまわり  (ID:sARoFhI3aXY) 投稿日時:2013年 06月 26日 20:23

    えー気の毒でしょうか?
    大阪隣県に住む私としては、
    なんぼなんでも無責任、せめて1年はやれよ、と言いたい。

    給料が安いというなら、そんなこと、わかってなかったんですか?

    まあダメ校長もいっぱいいると思うけど、
    37歳・未経験の若造が(あえてこう言います)、そんなにかんたんに
    何でも急に変えられるわけないのに、と思います。

    まあ、学校の生徒は一番いい迷惑(もちろん教頭以下の先生も)、
    採用した橋下さんの任命責任も問われるかもしれませんね。

  2. 【3018643】 投稿者: ジョブホッピング  (ID:Nz3z..8l/5k) 投稿日時:2013年 06月 26日 20:46

    経歴を見ても高給目当てで動く人物とわかります。
    教師が比較的薄給なのは洋の東西を問いません。知らない方が世間知らずです。

    本人は辞職について「申し訳ないという気持ちはない」と明言されてますから、はじめから単なる箔付けとして軽い気持ちで応募したんでしょう。

    あわよくば教育評論家として講演会や私学・塾の顧問や政府諮問機関の委員とさらなる箔付け、留学コンサルタントは濡れ手で粟の高収益も見込めるのが教育業界、ですから。
    校長職は教育業界へのいい足掛かりと考えて採用されてみたら、とんでもなかったと(笑)手柄をたてるどころか自分の手に余るとわかったから撤退したのですね。会社から会社へと渡り歩く感覚です。


    橋下さんは、自分に任命権も人事権もない、あるのは教育委員会だと記者会見で話してました。

  3. 【3018699】 投稿者: 中原教育長  (ID:lorPk7g31aU) 投稿日時:2013年 06月 26日 21:22

    彼も橋下がらみで民間人校長になったのも
    38さい 嘘の三八とはよくいったもんです
     
    中原はたった三年で教育長に
    維新も傾きだしたし彼もズラかっていくでしょう

    英語教育がしたかったら私塾を立ち上げればよいだけ

  4. 【3018745】 投稿者: ふう  (ID:6KHHQfADHx2) 投稿日時:2013年 06月 26日 21:50

    >安月給過ぎで信じられない、
    >英語教育どころか、基礎学力も無いじゃないか!

    これが理由で辞めるんだぁ、、、応募段階でわかっていることじゃないの(笑)
    本当の理由が知りたいわね。

    もし上の二つが辞職の理由なら、、、、
    自殺する校長もいるくらいつらい仕事だから投げ出す・・・志が低かったのでしょうね。

    やりがいを見出せなかったのか、閉鎖的凝り固まった組織についていけなかったのか。
    どちらかだと思いますが、、、。
    教育評論家?コンサルタント?
    こういった辞め方をしておいて、だめでしょ。
    水道橋というコメンテータと同じレベルです(笑)

    教育委員会も「この人なら簡単に辞めるかも」と言う基準で選んでたりして(笑)

    ただでさえ閉鎖的な社会なのに、いきなり「校長です」と入って、そうそう簡単にうまく行くはずないでしょうに。
    この制度を取り入れた趣旨を、受け入れる教育行政側が深く認識していなかったのではないでしょうか。
    今回のような短期での辞職は本人の資質もさることながら、教育現場も深く反省する必要があると思います。

    彼を十分活かせなかった、その点で大いに反省するべきでしょう。

    長いものに巻かれないと、仕事させてもらえない組織なのかと勘ぐってしまいます(笑)

    優秀な選手だからといって、名監督になれるわけではない。
    そんな言葉も頭をよぎります。

    残念な結果ですね。

  5. 【3018755】 投稿者: この人  (ID:xts7jAST7Xg) 投稿日時:2013年 06月 26日 21:54

    子どものためというより
    自分のために職についた感じ

  6. 【3018914】 投稿者: 何しにきたの  (ID:Dx/.UJqknRs) 投稿日時:2013年 06月 27日 00:04

    こんないい加減な上司の下で仕事をしていた教師が可哀想。
    子供の顔なんか一人も覚えてなさそう。

  7. 【3018928】 投稿者: ふう  (ID:6KHHQfADHx2) 投稿日時:2013年 06月 27日 00:14

    >こんないい加減な上司の下で仕事をしていた教師が可哀想

    部下だけが悪いのではないでしょうけれど、上下にいる教師たちが不甲斐ないから、こういった人を送られる事態になったのでは?

    部外者の私が、この校長を擁護するつもりはありませんが、ひとこと。
    教育現場が率先して、辞める彼を悪く言うことは、天に向かってつばを吐くのも同じです。
    他人の失敗を笑い、卑下する前に、自分達の行いを反省し、子供達に寄り添い、教育の再生に尽力するべく努力するべきです。

    また外部からの風を受け止められなかったと、より反省するべきでしょう。

    今回のことで怯むことなく、教育委員会は教育改革の歩みを進めていただきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す