【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

46
Comment

【3077257】大津いじめ被害者少年について考えよう

投稿者: なぜだ   (ID:lrjUrzx4hjQ) 投稿日時:2013年 08月 15日 19:55

被害者父親にたいする誹謗中傷は削除されないのに
なぜその他のコメントは削除されるのだろう?
それともエデュ関係者は何を書いても削除されないのか?

このスレが削除されないことを、被害者少年に祈る!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【3170852】 投稿者: SSJ  (ID:YTR/DIB4yDc) 投稿日時:2013年 11月 09日 10:07

    <大津いじめ>「加害者の祖父」事実無根の書き込みで提訴へ

     いじめを受けていた大津市立中学2年の男子生徒が自殺した問題で、「加害者の祖父」とする事実無根の内容をインターネットのブログに掲載された滋賀県栗東市の病院職員の男性(63)が今も誤解に苦しんでいる。男性は「無責任な書き込みがどれほど苦痛を与えるのか知ってほしい」として、ブログを掲載した兵庫県西脇市の男性(37)を相手取り、慰謝料など165万円を求める訴訟を近く大津地裁に起こす。
     訴状によると、西脇市の男性は2012年7月、自身のブログに、病院職員の男性について「加害者とされる少年の祖父だ」という内容を書き込み、男性の写真2枚を掲載。少なくとも十数万人に閲覧させ、男性の社会的評価を著しく傷つけたとしている。
     掲載当日の夜、同僚から知らされて男性が確認すると、既に自分の顔写真や勤務先などの個人情報がネット上にあふれていた。勤務する病院に「辞めさせろ」「死 ね」など200件以上の脅迫電話が殺到。「死んで罪を償え」などと書かれたはがきも送られてきた。近所の高齢女性からも「お孫さん大変やけど、気にしたらあかん」と言われるようになり、「ネットの中の話が、いつの間にか現実を圧倒しているような気がした」と振り返る。
     西脇市の男性は昨年11月に名誉毀損(きそん)の疑いで書類送検され、今年3月に大津簡裁から罰金30万円の略式命令を受けた。
    (毎日新聞 11月8日(金)12時19分配信)


    心ないネットへの書き込みによって苦しむ人々がいるのも事実。
    加害者とされてしまった少年達がどれほど苦しんでいることか。
    当事者に対する気配りが足りないのである。
    ここにもこうした思いやりのない投稿が少なからず見受けられるのが残念だ。

  2. 【3171293】 投稿者:    ↑  (ID:jr.h1PY9CG2) 投稿日時:2013年 11月 09日 21:52

    高島平から?

  3. 【3202444】 投稿者: なるほど  (ID:cszaWtSHYkM) 投稿日時:2013年 12月 10日 09:35

    加害者、先生、教育委員会、被害者を執拗に擁護する執拗特定投稿者すべて、朝鮮系だということが…

  4. 【3207213】 投稿者: ふう  (ID:RWHHrbTlv0s) 投稿日時:2013年 12月 14日 12:18

    最近何かと偉そうに語るようになった、おとぼけさんはまだ読んでないでしょうから、以下に抜粋をば(笑)



    2節 問題点の指摘
     本件では、複数の子どもたちが担任に対し、いじめではないかと担任に訴えていた。しかし、担任は、訴えに対して適切な対応をしたとはいえない。担任は、周辺の生徒がいじめを訴えている事実をもっと重視すべきであった。
     また、周辺の子どもたちから具体的な情報を得る努力をすべきで、そうすれば、早期にいじめの実態の一端を認知できた可能性が高い。担任が一人で対応できないとすれば、副担任や他の経験豊富な教員あるいはスクールカウンセラーなどの専門家に助力を求めて有効な対応ができたはずである。
     本件では、複数の生徒が、いじめではないかと担任に申告し、また、複数の教員がAとB、C間に暴力における一方的な関係があり、いじめの可能性があると判断していた。さらに複数の教員から担任や学年主任にも情報が上がったにも関わらず、最後の最後まで学校は全体としては、いじめとしての認知をしなかった。
     問題は、情報が担任と学年主任に留まり教員全体で共有できず、有効な対策を取ることができなかったということである。学校組織が有効に機能していじめの事実を知らせる情報が学校全体において共有されなかったことは重大な問題と言わなければならない。
     事実究明及びその真摯な検討を怠ってきた学校・教育委員会の責任は大きいと言わなければならない。


    3節 学校・市教委共通の問題点
     学校、市教委は事実解明を中途で取りやめたと評価せざるをえない。Aの保護者が虐待していたというフィクションへ寄りかかったことで、いじめと自死の関係への解明作業が、事実上放棄された。いじめをしていたと疑われていた3名のAに対する関わりには程度の差異があったにも関わらず、その事実解明を怠り、大雑把に3人によるいじめととらえた結果、いじめをしたといえない1人を社会的非難にさらした。


    第3章 教育委員会への提言

     今回の事件における教育委員会への世論の非難は、「市教育委員会の隠蔽(いんぺい)体質」という一点にあった。その信頼を回復するには相当の努力が必要である。常に市民と地域に開かれ、支持・信頼される教育行政を目指すべきことは言うまでもない。そこで、もっと教育委員会の独自の考え方が自由に発言でき、運営できる「自由さ」が求められる。
     今回の問題で、教育委員会事務局が自らの調査や学校への徹底した指導・支援など、その職責と役割が十分果たせていなかった。教育委員会事務局が執行する事柄を監査する部署を、外部機関に置くことも考えられる。


    ・・・・・以上抜粋


    特定秘密保護法の隠ぺい性などに抗議している団体は、教育委員会や教育現場の「独立性」に関して、その恣意的な運営に危惧を呈している
    のでしょうか?
    さてさて、ご都合主義の皆さんは「国民の知る権利」が、かくも身近で制限されている事実から目を逸らしているのでしょうか。

  5. 【3207486】 投稿者: 笑  (ID:BUldcCDMaiY) 投稿日時:2013年 12月 14日 16:24

    秘密悪法は開示の請求すら門前払いやろ。。。

    わかっていうとるやろ、ばあさんw

  6. 【3207593】 投稿者: SSJ  (ID:ilQ9.sKkEbg) 投稿日時:2013年 12月 14日 18:01

     いじめを受けた大津市立中2年の男子生徒が自殺した問題を巡り、学校側から全校アンケート結果の提供を受ける際、内容を口外しないとの確約書に署名させられるなどし、精神的苦痛を受けたとして、父親(47)が市に100万円の損害賠償を求めた訴訟で、市は2日、市側の責任を認める答弁書を大津地裁に提出した。
     答弁書で市は「自殺の原因を知りたいという遺族の痛切な心情に対し、配慮を欠いた」としている。
     訴状によると、父親は昨年10月にアンケートの提供を受ける際、「個人情報が含まれるため部外秘とする」との確約書を提出させられた。翌11月には、同じアンケートを情報公開請求したが、開示された文書の多くが黒塗りされていた。
     6日の第1回口頭弁論を前に提出した答弁書で、市はこうした対応について「配慮を欠くものだった。黒塗り部分についても適切に情報開示できていなかった」と落ち度を認めた。そのうえで父親に、「心情を損なったことを深くおわびし、真摯(しんし)に反省する。今後は適切な情報開示に努める」と謝罪。しかし、賠償請求については「裁判所の適正な判断に従いたい」として争う構えを示した。
    (2012年11月2日15時14分 読売新聞)


    >>しかし、賠償請求については「裁判所の適正な判断に従いたい」として争う構えを示した。

    教職員や教委といった公務員には守秘義務があり加害者とされた少年達や同級生の個人情報に関する事柄は
    当然に保護されるものである。
    よって「部外秘の確約書」開示文書の黒塗りは正当な秘匿行為であり被害者とされるDVオヤジの敗訴は間違いない。
    今回は教職員や教委が守秘義務を忠実に順守しており、公務員として瑕疵はない。

  7. 【3283707】 投稿者: 少年  (ID:9y3BSpGVCgs) 投稿日時:2014年 02月 12日 18:15

    被害者少年のおご冥福をお祈り申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す