【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

41
Comment

【3078184】LINEを使っている方にお訪ねします

投稿者: 悩める母   (ID:25GhLdhbDTM) 投稿日時:2013年 08月 16日 15:15

(スレが消えてしまったので再掲しています)

LINEですが、私は経営母体が韓国企業ということで、使うことに抵抗を感じています。
私の周りにも使っている人がいません。
ですが、娘が使いたがっていて、どうしたものか悩んでいます。
そこで実際に使われている方にお訪ねしますが、
1)LINEを使っていることで、人から引かれたりしませんか?
2)セキュリティ(この場合は運営会社による情報窃盗のリスク)について、どうしていますか?
3)お子さまに使わせる場合、出会い系などサービスはどのようにしていますか?
ご意見、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【3085467】 投稿者: ↑正確には公明党のみ継続  (ID:0fjqL9uJv5I) 投稿日時:2013年 08月 22日 23:36

    公明党を除く9党が無料通話・メールアプリ「LINE(ライン)」のアカウントを閉鎖した。ネット選挙が7月の参院選で解禁され、無料だったことから10党が情報発信のためアカウントを開設したが、15日から高額の登録料が発生したため。万単位の「ファン」を失った政党側からは「『政治割引』はできないのか」との声も漏れる。

    ラインは、互いに携帯電話番号などを知っている仲間うちの情報伝達手段として普及。不特定多数の利用者が情報を発信するツイッターやフェイスブックよりも誹謗(ひぼう)中傷を避けられる利点がある。10党から情報を受ける登録者「友だち」は延べ50万人に上った。

    ライン社が有料にしたのは、法に触れる恐れがあったため。同社は韓国資本で、広報担当者は「モニター調査の名目で無料提供したが、今後も続ければ政治資金規正法が禁止する外国企業の寄付行為に当たる恐れがある」と説明する。

    *+*+ 毎日jp +*+*

  2. 【3085481】 投稿者: 政党LINEアカウント  (ID:muyOD2Rdi8I) 投稿日時:2013年 08月 22日 23:49

    朝日新聞系のハンフィントンポスト日本版にはこのように書かれています。
    どちらが正しいのでしょう?
    公明が残る点は共通ですが・・・




    ●政党LINEアカウント 民主・公明・みんな以外の7党が撤退

    The Huffington Post 2013年08月22日 16時23分

    ネット選挙解禁を受けて開設された、政党の公式LINEアカウント。今後も運用を続ける方針を明らかにしたのは、公明党と民主党の2党となった。

    政党のLINEアカウントは、ネット選挙解禁を受けて参院選前の5月にLINE株式会社が各政党に無料トライアルとして提供。7月31日で無料期間が切れたため、維新の会、社民党、新党改革、みどりの風、生活の党がアカウントを削除した。

    さらに8月15日までは「移行検討期間」(LINE広報部)という形で残る5政党に猶予が与えられたが、自民党、共産党は終了を宣言した。残る公明党、民主党は継続の方針を明らかにし、みんなの党は検討中という。

    継続するのは公明党のみ、とする一部報道もあったが、民主党は継続する。(後半省略)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す