【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

0
Comment

【3771553】禍を転じて福と為す  日本の力の源を見たような気がします

投稿者: しるし   (ID:8cNmy.xcWDk) 投稿日時:2015年 06月 20日 09:15

被災者に怒られた菅(前首相)。菅の視察は大体どの映像を見ても両手を腰に当てていました。誠意のない態度としか見えません。しかし周囲はこれを教えると怒鳴られるので見て見ぬふりです。

さて、今さら終わった男のことはこのくらいでいいでしょう。ここから本題です。


天皇皇后両陛下が東日本大震災の被災地にお見舞いの際に被災者の間に生まれた心温まる秘話があります。・・・
---------------------------
被災地訪問の両陛下 揺れるバスの中で立って手を振り続けた
東日本大震災以来、天皇、皇后両陛下は幾度も被災地をお見舞された。
昨年5月6日、両陛下は岩手県を訪れた。
釜石陸上競技場から被災者が待つ釜石市立中学校にマイクロバスで向かわれたのだが、その時、驚くことがあった、と同行した釜石市長・野田武則氏(58歳)が話す。
イメージ 5「バスの中で天皇陛下は右側の、皇后陛下は左側の席にお座りになりました。ところが、近隣の住民たちが沿道の左側に立ち、手を振っていました。すると天皇陛下は、ご自分のお姿が住民によく見えるようにと立ち上がり、背もたれなどにつかまりながら手を振り始められました。
不安定なので、失礼ながら私が『お座りになった方がよろしいのではないでしょうか』と申し上げると、『皆が出迎えてくれているので手を振らなければなりません。だから、座らなくていいのですよ』とおっしゃいました。結局、釜石中学校に着くまでの20~30分間、揺れるバスの中でずっとお立ちになったままでした。これが自分の責務なのだ、という強い思いを抱いていらっしゃるようにお見受けしました」
(SAPIO 2012年2月22日号)



「死んだ方がマシ」と思っていた被災者 天皇陛下に救われる
東日本大震災の被災者、宮城県の菊地ふみ子さん(70才)は、昨年4月、天皇皇后両陛下が仙台市宮城野区の避難所を訪問された際、両陛下と直接言葉を交わし励まされたひとりだ。
菊地さんはこう語る。
「私の主人は50才のときに、天皇陛下と同じように心臓のバイパス手術を受け、約3か月間の入院生活を余儀なくされました。
ところが陛下は、手術後すぐに退院され、しかも追悼式にまで出席してくださいました。
でも、きっと陛下はご無理をなさっているはずです。もう少しゆっくりとお体を休めていただきたいという思いをどうにも打ち消すことができません。
1年前、私たち被災者が身も心もボロボロになっているときに、陛下のお言葉でどれほど勇気づけられ、生きようという気持ちになったことか。あのお言葉があったからこそ苦しみを乗り越えられたのです」

菊地さんの夫は、震災のショックで心の病に陥ってしまった。両陛下が避難所を慰問されたとき、夫は両陛下のお姿を見ても、ただ呆然と立っているだけだったという。
「おそらく陛下は主人の様子が変なことに気づかれたのでしょうね。『どうしました? どうしました? どうしました?』と、陛下は3回も繰り返して主人に声をかけられ、心配して下さいました」
陛下に失礼と思い、菊地さんは事情を陛下にお話しした。すると陛下は幾度もうなずかれ、「それは大変でしたね。どうぞ、お体を大事になさって、頑張ってください」
と、菊地さん夫婦をいたわられた。
「主人がこんな状態になって、正直、私自身も疲れ果ててしまい、一緒に死んだほうがマシだと思ったことがあったんです。でも、陛下の優しい笑顔とお言葉によって救われたんです」
(女性セブン2012年4月5日号)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す