【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 通りすがり改めスレ主 (ID:5DnRAlldAdw) 投稿日時:2019年 03月 29日 08:57
「眞子様の彼氏 出自は?」スレが数名の方に占拠された状態なので、新たに立て直しました。
飽くまで娯楽として語り合いましょう。
恐れ入りますが、上記スレ、及び関連スレ(「皇太子殿下と雅子妃は 天皇・皇后の資質があると思いますか?」他)で頻繁に書き込みなさっている方は、引き続きそれらのスレに書き込んでいただき、当スレには書き込まないようお願い申し上げます。
SKIPリンク
現在のページ: 199 / 716
-
【5500185】 投稿者: 親の因果 (ID:rXYLzkj5zhY) 投稿日時:2019年 07月 08日 18:29
が娘に報いですね。
まこさんの父親は、若い頃、随分遊んでいたそうですね。母親は今、皇室利用で自分と子どもたちの学歴をロンダリングしてますけど、父親は若い頃、皇室利用で若い女性たちと派手な交遊していたようです。随分酷いこともあったようです。
つまり、父親は女性交遊で、母親は学歴で、それぞれ2人とも皇室利用です。
今、この人たちの娘が皇室利用を虎視眈々と狙う男性と結婚しようとしているのは、やはり親の因果ではないかと思います。
自分たちの行いが子どもに影響したのだと思います。悪いことは出来ません。ちゃんと因果は巡っていて、行いの帳尻が合わさることがあるんでしょう。悠仁君には皇位をあきらめて頂くより他にはありません。
あの両親の子育ての結果は火を見るより明らかです。 -
【5500203】 投稿者: しかし (ID:GXKF3Ax1DuU) 投稿日時:2019年 07月 08日 18:43
誰も天皇家の皆様の学歴には興味がないし、天皇家だものロンダリングしても構わないとすら思っているのですが、他の方法は無かったのかとは思います。
わざわざ紀子様が御茶ノ水女子大の教授にならなくても、いくらでも他に方法は無かったのでしょうか。 -
【5500222】 投稿者: 親の因果 (ID:rXYLzkj5zhY) 投稿日時:2019年 07月 08日 18:58
紀子さんが教授というのは大間違いですよ。
あの人は中身がないから、さすがに教鞭も指導も出来ません。そこまではいくらなんでもお茶は忖度しないでしょ。
あの人は単なる名前だけの研究員。研究しない研究員。大学院には来ない博士号。研究しない博士。
息子の幼稚園入園のためにごり押しして、その結果が刃物事件と、ボッチ。笑ってしまう。
紀子さんの学歴ロンダリングは筋金入り。義母が手本を見せているんだから、小室だって平気で皇室利用しますよ。 -
【5500229】 投稿者: しかし (ID:GXKF3Ax1DuU) 投稿日時:2019年 07月 08日 19:04
研究員なのですね。
そんなことしなくても、いくらでも入園できる幼稚園はありそうですが。
社交界は大変ですね。 -
-
【5500242】 投稿者: 親の因果 (ID:rXYLzkj5zhY) 投稿日時:2019年 07月 08日 19:14
国立は、別です。当然、成り立ちが私立と違います。国立附属は入学は広く公正公平です。公正公平を装うために偽装のために、研究員という名の学歴ロンダが必要だったのでしょう。
国立附属の成り立ちと意義を当然ご存じであるはずなのに。紀子さんはごり押しするべきではなかった。 -
【5500251】 投稿者: しかし (ID:GXKF3Ax1DuU) 投稿日時:2019年 07月 08日 19:20
幼稚園、国立だったのですか。
そこまでしなくても…
お子さんの学習環境と人脈の為でしょうか。 -
【5500267】 投稿者: 親の因果 (ID:rXYLzkj5zhY) 投稿日時:2019年 07月 08日 19:31
環境のためならば、お茶は選択しないと思いますよ、普通。男子は高校から出ないといけないから。高校を共学化しろと迫ったとも聞きますが、よほど図にのっていたのでしょうね、その頃は。
-
【5500282】 投稿者: しかし (ID:GXKF3Ax1DuU) 投稿日時:2019年 07月 08日 19:45
共学化したい関係者から話を持ちかけられて、利用されているのではなくて?
最近エデュで見聞きするまで皇室ニュースに無頓着だったので、遡ってその頃のことはわからず。
SKIPリンク
現在のページ: 199 / 716