【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

10631
Comment

【5378457】眞子さまと小室圭さんについて

投稿者: 通りすがり改めスレ主   (ID:5DnRAlldAdw) 投稿日時:2019年 03月 29日 08:57

「眞子様の彼氏 出自は?」スレが数名の方に占拠された状態なので、新たに立て直しました。
飽くまで娯楽として語り合いましょう。
恐れ入りますが、上記スレ、及び関連スレ(「皇太子殿下と雅子妃は 天皇・皇后の資質があると思いますか?」他)で頻繁に書き込みなさっている方は、引き続きそれらのスレに書き込んでいただき、当スレには書き込まないようお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5631483】 投稿者: 実際  (ID:qzUdTRmQyxQ) 投稿日時:2019年 11月 07日 19:48

    奥都城さん、あなたは当初、

    >このご旅行はブータン国側からの招待ですが宮内庁・外務省もあまりタッチしてないという話は本当ですか?

    このように書かれているのですよ。ですから私は宮内庁表記では「ご訪問・「ご旅行」で区別され、相手国の招待があれば、これは「ご訪問」になり公のものとなるため、あえて確認をさせていただきました。

    >私的なご招待ですから

    これだと意味が全く変わります。訂正されて「ブータン国の招待」ではなく、「国王の私的招待」という理解でよろしいですね?
    この国王の私的招待が「あった」という情報源はどちらでしょうか?
    これをお教えいただけますか?

  2. 【5631586】 投稿者: 奥都城  (ID:RW4OtgYQ7ZE) 投稿日時:2019年 11月 07日 20:55

    こんばんは。
    実際様、今直近のレスを拝見しました。

    >このように書かれているのですよ。ですから私は宮内庁表記では「ご訪問・「ご旅行」で区別され、相手国の招待があれば、これは「ご訪問」になり公のものとなるため、あえて確認をさせていただきました。

    >これだと意味が全く変わります。訂正されて「ブータン国の招待」ではなく、「国王の私的招待」という理解でよろしいですね?
    この国王の私的招待が「あった」という情報源はどちらでしょうか?
    これをお教えいただけますか?

    確かに「ブータン国」「ブータン王室」、ごっちゃに書いてましたね。
    宮内庁が「旅行」と表記していましたから非公式、つまり王室からの私的な招待であると判断しておりました。
    そもそも、皇室の方々が海外へ出向かれるのは公式・非公式(私的)どちらにしても相手国側からの招待がほとんどであると、失念しましたが何かで読んだ記憶があります。実際、宮内庁のHP見ても海外へのご訪問・ご旅行の理由はほぼ招待となっている(いた)と思うのですが、間違っていましたら申し訳ございません。

  3. 【5631599】 投稿者: バイアス  (ID:zaLuhjTsNLk) 投稿日時:2019年 11月 07日 21:04

    思っていた、何かで読んだ、記憶していた、すべてあやふやなのに、他者の投稿には厳しいですね。
    秋篠宮家批判の雑誌記事は、上から目線で こば か にするのにね。
    そういえば、推測と事実は違うとか、根拠ない話は妄想だから事実とは区別すべきとか、過去にのたまっていたような?確かに、矛盾しています。

  4. 【5631615】 投稿者: 週刊誌ダメね  (ID:yq52KEFfBD.) 投稿日時:2019年 11月 07日 21:18

    フランス療養の古いスレッドが上がっていたので見ましたが、
    週刊誌は今の秋篠宮ご一家バッシングと同じことを東宮ご一家に対してもしていたようです。
    何なの?!

  5. 【5631659】 投稿者: 実際  (ID:MgNtguaGdlQ) 投稿日時:2019年 11月 07日 21:46

    いやいや、そうではなく、外務省・宮内庁の関りを所与のものとして、
    >ブータン国の招待
    と書かれたのではないですか? ところがそんな事実はない。そこで、王室の「私的」招待と変えられたのでしょう? まあ、もういいです。

    皇室・皇族の海外訪問が公・私問わず相手国の招待によるというのも、多分、奥都城さんの単なる思い込みです。研究・調査、王族の葬儀参列など海外訪問の理由はいくらでもあります。
    秋篠宮のタイ訪問はすべてタイ王室の招待ですか?

    つまり、ブータン国王の「私的ご招待」も「ご旅行」と記されていたのでそう判断したということで、明確なエビデンスはないということですね?
    分かりました。ではお話はここで終わってしまいます。
    あとは皇族の旅行は完全にプライベートとはなり得ず、非公式な公金支出を伴うのだから、少なくとも個人的に学者なるものを同行させるなどは控え、差配・スケジューリングなどを外務省なり、宮内庁なりに全面的に依拠するのが正当ではないの?という私の意見に反論がお有りならどうぞ。

    一応、付記しますが現上皇陛下の平成19年のお誕生日会見をご覧ください。
    天皇・皇族のいわゆる私的な旅行についてのお考えを述べられています。
    それとあなたが持ち出された雅子さまのオランダ静養ご旅行ですが、東宮大夫、女官も同行されています。私的旅行とは言え、実質は「ご訪問」。オランダ女王のご招待があり、何より女王自ら空港までお出迎えをなされているのですから。
    更に、女王主催の晩さん会も催され、ベルギー、ルクセンブルク王室の方々も招かれ国際親善を果たされています。宮内庁、外務省が前面に出て差配・スケジューリングを施したことは、想像に難くありません。

  6. 【5631763】 投稿者: 奥都城  (ID:3eBi/x1COUo) 投稿日時:2019年 11月 07日 23:14

    こんばんは
    実際様
    >正式」に「関わり様がない」ということです

    これを書かれたレスを先に見るべきでした。
    飛ばして読んでしまった為何をおっしゃりたいのかいまいち分からないまま答えてたのが間違いでした。当たり前です。
    それなら異論反論はありません。
    宮内庁・外務省の関わりについて実際様のお考えに誤解しておりました。お詫びいたします。


    「招待」についても焦ってしまい言葉足らずになってしまいました。国や王室、機関、団体からひとくくりで「相手国」と書いてしまいました。申し訳ありませんでした。

  7. 【5631911】 投稿者: 奥都城  (ID:RW4OtgYQ7ZE) 投稿日時:2019年 11月 08日 06:28

    おはようございます。
    びっくり (ID:dqbR7JU2MPM)様

    お騒がせして申し訳ございませんでした。

    正直に申し上げるとびっくり様にお話させてもらったのは
    週刊誌情報を鵜呑みに(それも私の勝手な思い込み)秋篠宮様を批判されていたのに我慢できずしゃしゃり出てしまいました。申し訳ございません。
    私が週刊誌情報を信用していないにしても一方的過ぎました。
    恥ずかしながらこうしたことは過去に何度もやらかしているのですが何年たっても治らずご迷惑をかけて穴がいあったら入りたい。
    ご迷惑がかからないよう、自分が立てたスレにこもります。
    申し訳ございませんでした。

  8. 【5631946】 投稿者: 実際  (ID:Vh2BK3ljQLY) 投稿日時:2019年 11月 08日 07:26

    奥都城さん、わかりました。
    では最後に、私がプライベート旅行は良いけど事前レクなり何なり、一介の学者ではなく、外務省・宮内庁が前面に出て関わるべきだったと思った理由を書いておきます。
    ブータンのワンチュク国王ご夫妻との謁見場面が国営放送で動画に上がっていますからご覧ください。握手をされる場面です。
    秋篠宮は握手をされる際、手を握ったまま最後に完全に頭を下げてしまっています。やりがちなことですが、これは大きなマナー違反。
    相槌を打つなど多少、頭を上下する分には構いませんが、握手をしている際は、お相手の目を見ることが基本的マナーで、新人社会人教育では私ですら叩き込まれましたわ。秋篠宮はお写真の際でも手を前に組むクセがお有りで、昭和天皇侍従、香淳皇后御用掛けを務めた小林忍さんも著書で指摘しています。

    次に悠仁さまですが、本来、国王が両手で握手するのはマナー違反なんですけど、そこは一国の国王で、親愛の情を示すパフォーマンスであれば理解できます。秋篠宮、紀子さまは、それでも片手で応じていらっしゃいました。問題は悠仁さまで、初対面の国王は右手のみ差し出されましたが、それを両手で握り返してしまっています。これは「政治家の握手」といって、子供がやるべきではありません。御対面して深くお辞儀をしてから片手で目を見ながら応じるべきでした。
    先の饗応の儀で各国要人をお出迎えになられたとき、天皇皇后両陛下はさすがにきちんとされています。秋篠宮は帝王学を受けられなかったから仕方ない部分もあるでしょうが、悠仁さまはこれからで、しかも今回は初海外ご訪問。例の羽織袴姿もそうですが、宮内庁、外務省には専門家もおいでになるのですから、レクをきちんと受け、臨まれることが必要だったと思います。

    些細な事かも知れませんが、その些細な事すら教育が等閑であれば、教育環境に疑念が生じます。ご自分らで教育が出来ないなら、ご大層な教育方針はいいから、虚心坦懐、外部から専門家らを受け入れお任せするなり何なり、方法はいくらでもあるでしょうに、何故か壁を作ってしまわれている印象が、今回の私的旅行でも拭い去ることが出来ません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す