【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

51
Comment

【5638143】大嘗祭

投稿者: すめらぎいやさか   (ID:lZlkajoaOLs) 投稿日時:2019年 11月 13日 11:02

全国の神社では大嘗祭二日前大祓が15時にとりおこなわれた。北海道神宮でも宮古神社でも大嘗祭の無事祈願をしています。参列者は大嘗祭の平穏無事を祈りながら心身を清めました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【5640250】 投稿者: 五穀豊穣  (ID:QhnMpG3c.xQ) 投稿日時:2019年 11月 15日 07:04

    北海道神宮で大嘗祭当日祭 奉祝記帳2万人超だそうです♡

  2. 【5640509】 投稿者: 残念至極  (ID:qktwFLjET1.) 投稿日時:2019年 11月 15日 12:03

    小田部雄次 
    内廷費で行うようになったのは戦後のことです。昭和天皇は、日本国憲法で新たに規定された政教分離の観点から、皇室の私的活動である新嘗祭には内廷費を充てるべきだと考えた。もし国費を使えば、国民の反発を招くという懸念があった。それで、新嘗祭は私的な祭祀だから内廷費で行い、国費は使いません、ということにしたのでしょう。

     実際、1990年の大嘗祭をめぐっては、政教分離の原則に違反するとして各地で訴訟が起こされています。いずれも訴えは退けられましたが、本当はそのような裁判沙汰になること自体、皇室としてはなんとしても避けたかったはず。私的なことで国民に迷惑をかけるのは心苦しいというのはもちろん、皇室として大切にしている祭祀だからこそ汚点を残したくない、口出しされたくないという強い思いがあるはずですから。


    昭和天皇を僭越だと批判する日本国民は
    いなかった。

  3. 【5640751】 投稿者: 簡素化  (ID:UQPbkWXbP3k) 投稿日時:2019年 11月 15日 16:40

    皇族方は、国家と国民の安寧を祈る「宮中祭祀」に日々取り組まれている。その祭祀の前には体を清める「潔斎」が行われる。特に女性皇族が臨むに当たっては、一切を身につけず、全身の清めなどすべてを女官に委ねるものとされてきた。それが、闘病中の雅子さまにとって、祭祀に参加される「最大のハードル」ともいわれてきた。

     しかし、美智子さまの発案もあり、「女官による潔斎」は廃止されたという。元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司さんが説明する。

    「上皇后陛下のご結婚当時は、たしかに御湯殿での潔斎に女官が介添えしていました。しかし、昭和後期、上皇后陛下は浩宮殿下に嫁がれる将来の皇太子妃、皇后がこれに耐えられるだろうかと不安を抱かれ、宮中祭祀に奉仕する内掌典の責任者に相談されました。内掌典は“慎みをもって身を清めることが重要であって、介添えは重要ではない”と答えました。昔は『おすべらかし』は地毛のため髪が長く、その髪を持つ介添え女官が必要だったそうですが、現在は地毛ではないためその必要がなくなっていたのです。以降、介添えはなくなりましたので、皇后陛下はご結婚当時からおひとりで潔斎されています。上皇后陛下が“将来の妃”のために、改革されたといっていいでしょう」

     美智子さまは2009年、ご結婚満50年に際して次のように語られた。

    《伝統の問題は引き継ぐとともに、次世代にゆだねていくものでしょう。私どもの時代の次、またその次の人たちが、それぞれの立場から皇室の伝統にとどまらず、伝統と社会との問題に対し、思いを深めていってくれるよう願っています》

     緩急剛柔なスタイルは、平成から令和に、しっかりと受け継がれている。

     お清めも省略化だし

    伝統が失われる令和 首里城炎上もあったり

     

    雅子皇后の体調を考え馬はやめてオープンカー


    板葺屋根でも平成より4億上乗せ


    ヤバイな

    横流しとか無いだろうな

  4. 【5640971】 投稿者: 希少価値  (ID:XZU2vBSN/po) 投稿日時:2019年 11月 15日 20:40

    「神サマぶるな」「税金かえせ」
    朝日がまた反日団体の宣伝をしています。
    女性女系天皇を主張して皇統を途絶させようしている朝日の本音なんでしょうか?
    大嘗祭は2000年以上続いている式だし、126代に渡る神話の時代と現代を繋ぐ、世界に誇る人類遺産なのに天皇陛下が国家の安寧と、国民の幸せを、高天原の神を招き入れて祈る儀式は、世界には存在しない。こんな素晴らしい儀式をやめる理由はないと思います。

  5. 【5641932】 投稿者: 三財川  (ID:1vT3YbXLkKU) 投稿日時:2019年 11月 16日 20:51

    皇位継承式典関係 一般会計 予算額
    総額
    平成________|令和
    123億9000万円|166億4000万円
    即位礼正殿の儀
    平成_______|令和
    14億6000万円|17億6000万円
    祝賀御列の儀
    平成_______|令和
    8000万円|1億2000万円
    饗宴の儀
    平成_______|令和
    4億2000円|4億6000万円
    大嘗祭関係
    平成_______|令和
    22億4000円|27億1000万円


    ttps://www.kantei.go.jp/jp/content/kouikeisyou_yosangakuan   .p d f

  6. 【5641956】 投稿者: 格差社会  (ID:JykvpDhg04s) 投稿日時:2019年 11月 16日 21:10

    『内廷費』
    天皇・内廷にある皇族の日常の費用その他内廷諸費に充てるもので、法律により定額が定められています。
    2019年は3億2400万円。
    『皇族費』
    皇族としての品位保持の資に充てるためのもので、各宮家の皇族に対し年額により支出されます。
    2019年は3050万円。


    https://www.nenshuu.net/shoku/tennou/tennou.php


    上皇陛下が公務を増やした意味、理解できたわ

  7. 【5641968】 投稿者: 働き方改革と内廷費ぼったくり  (ID:dLEetqbJXWU) 投稿日時:2019年 11月 16日 21:26

    内廷費に税金が毎年3億もペイされるなら、毎年1億ずつ次の大嘗祭あてに貯金しているのかもしれないわね
    秋篠宮家をはじめ他の皇族を増やしても年に3000万しか支給されないのなら、人数が多いと、公務で稼ぐしかないわ。
    だから天皇陛下夫妻は公務を減らしても懐は痛まない。だって内廷費用が毎年平均3億も支給してくれるんだから

    ちょっと見直した方がいいと思う。

    働かざる者食うべからず

    公務もせずに3億の内廷費用の流用先も不透明な今
    ちょっとあげすぎじゃないかしら
    公務で稼ぐかなんかしないと、寝てても貰えるなんて
    庶民の意見として 腹が立つ

  8. 【5641999】 投稿者: PDF見た  (ID:Gr7dCThleNU) 投稿日時:2019年 11月 16日 21:50

    平成の時より外務省の予算が518%増って
    海外の来賓客の宿泊代だね
    平成で981百万
    令和で5080百万
    平成から物価が上がっていないわけでしょ
    デフレなんだからさ
    海外の来賓客 呼びすぎ
    これから海外外交、バンバン行く気満々なのかよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す