【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

17
Comment

【5883458】コロナ禍?とはいえ…おかしくないですか?

投稿者: 疑問   (ID:FS9EAsjN1F2) 投稿日時:2020年 05月 19日 23:02

いくら収入が減ったとはいえ、まだ2~3か月の事。
すぐに住宅ローンが払えなくなりマンション売却とか、
子供の学費が払えなくなり大学をやめないといけないとか、
そのくらいの準備もしてないのですか?

何でもかんでも補償、補償って…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5884985】 投稿者: 身の丈  (ID:zTf5joRCW5A) 投稿日時:2020年 05月 21日 10:10

    確かに、計画性がなさすぎるのは私も思います。
    が、今の大学生は半分近く?が何らかの奨学金を貰っているというのが事実。
    学費くらいは親が出すものだと思っていますが、実際はそうでもない様です。

    我々の親世代だと、「分相応」という考え方が一般的だったようですが、今は身の丈をあまり考えずに家を買ったり、車を買ったり・・・という傾向はありますね。先を考えて備える、ということは必要だと思います。

  2. 【5885149】 投稿者: 世の中の縮図  (ID:RKOiG2Eizk.) 投稿日時:2020年 05月 21日 12:15

    例えば学費について、援助は現状の要件に該当すれば支給で、過去の生活態度計画は問いません。心情は理解できます。

    関わったが学校での事、少子化で生徒集めが大変な中、入学してから学費を考えるという無計画な親御さんも散見されました。従って、奨学金等の支援も重要な業務の一つとなっていました。

    我が子の大学での事、某国立大学に進学しましたが、友達の半分は奨学金を受けていました。このことから多くの学生が受けているものと推測されます。子が自分も受けた方がいいのかなと聞いてきた、受ける必要もないのに意味が分からない、私立中高一貫卒の子です。

  3. 【5885265】 投稿者: 奨学金  (ID:KP1/dcZTT3U) 投稿日時:2020年 05月 21日 13:43

    それますが、奨学金を申請する理由は授業料を全額または半額免除されるシステムがあり申請するためには奨学金を受けていることが条件です。勿論申請すれば通るものではなく優れた学生にのみ与えられるのです。
    授業料免除になることは学問を続けるためにステータスとなるわけです。
    経済的に困窮しているわけでは無いのに受けている子も少なくないのが現状です。

  4. 【5885693】 投稿者: 円高  (ID:dO218VBlj/E) 投稿日時:2020年 05月 21日 21:05

    一人10万配ると言ってから円安になった。
    その前は103円ぐらいだったから、今は107円かな?

  5. 【5888050】 投稿者: 思いやり  (ID:x1TTC.nxIE.) 投稿日時:2020年 05月 23日 17:36

    と、現金を配るのは違うよ。

    施しにもやり方がある。
    施しを受ける側にも受け方がある。

    別に恵んであげても良いが、大学修学という贅沢品に小銭を渡すのは違和感を覚えるだけのことだよ。
    繰り返すが、貧乏人に恵むのは構わないよ。

  6. 【5898048】 投稿者: 有識者  (ID:Ss8XQC9ZoQc) 投稿日時:2020年 06月 01日 18:35

    新型コロナで夏のボーナスゼロ…旅行大手HISで
    2020年5月27日 18時47分 テレ朝news
     HISは約6000人の社員の来月分の給与を減額してさらに、夏のボーナスの支給も見送ることを決めました。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、主力の海外旅行を中心にツアーの中止が相次ぐなど、業績が悪化したため判断したということです。



    最初から無理な住宅ローンの返済計画を立てている人が少なくないのではないですか。
    35年フルローンのボーナス払い有で購入すれば破綻しますよ。
    マンション購入なら最低2~3割の頭金を用意すべきです。
    ローンが残っていてマンションを売却しても完済できなければ売るに売れないです。

  7. 【5901203】 投稿者: 昭和の母  (ID:Q6xCnMYpyJQ) 投稿日時:2020年 06月 04日 21:42

    トピ主様に完全同意。

    残念ながら本人の計画能力が欠如しているから破綻するんですよ。それが数ヶ月という短期間でならば、尚更です。自分の財布事情にかみ合っていない出費をするのも、程度の差はあれど、問題を悪化させる理由の一つです。

    大した収入ではないけど車はこだわりたい。ちょっと無理してでも子供は私立に入れたい。習い事させたい。高いバッグだけど分割だと買えるから。憧れのエリアのマンション。などなど。気持ちはわかりますよ? でもそれが本当に本当に、本当〜に身の丈に合っているかを深く考えないとやはりまずいんです。

    本筋から外れるかわかりませんが、しばらく前に老後の2000万円問題が出て話題になりました。私に言わせれば2000万円なんて無理とか仰っている方たちの危機意識が完全に低すぎます。今の生活費を叩き台にどの程度の金額が老後の生活に必要かをおおよそでも想像して計算してみるという、このまま生きていれば必ず来る未来のことを考える意識があれば、2000万円という金額にも慌てずに済んだ方は少なくないと思います。

    このたかだか数ヶ月のコロナの影響でローンが払えないとか言っている方の老後は、言葉は厳しくて申し訳ないですが、意識を変えないと経済的観点で言うと決して明るくないですよ。見通しのあまあまな方々が多すぎです。もっと危機感を持って生きないとダメですよ。多分、そういう方々は経済観念を育む機会に恵まれなかったのかもとも思うので、お気の毒とは思いますが。

    おまけですが、数ヶ月程度ですぐに住宅ローンが払えなくなるような人にローンを組ませる金融機関もどうかと思いますね。。。

    きつい言葉で申し訳ないですが、本心から書いています。

  8. 【5901555】 投稿者: よく言ってくださいました。  (ID:kkxXtsERHTQ) 投稿日時:2020年 06月 05日 11:01

    スレ主様に同意します。

    日本と言う生ぬるい国での貧困は、想像力の欠如からきていることが多いのではと考えます。当然病気や障害は除きますが。

    大人なら、これをしたらどうなるかと言う先行き予測を常に見据えていないと、人生はちょっとしたことでつまづきます。

    そもそも、キャバクラやクラブ、余裕資金で楽しむ娯楽施設などは景気や流行に左右されるものです。

    そんなリスクがあるから個人事業主は、税率の上限が低かったり、サラリーマンに比べて経費が認められたり、何かと優遇されています。
    なんとかなるさではなく、客が減った時に備えての対策はなかったのでしょうか。

    個人でも、この2.3ヶ月ですぐに学費や生活費に困る家計はずっと自転車操業だったということですよね。

    自然災害含め、何があるかわからない現代社会で、2.3ヶ月分も備えておくことの出来ない人って、ある意味勇気あるなぁと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す