【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

29
Comment

【6212027】女性宮家・女性女系天皇OK派のお偉いさん

投稿者: 皇統断絶   (ID:7nG47U7TeuM) 投稿日時:2021年 02月 13日 09:40

小池百合子さん前原誠司さん小沢一郎さん志位和夫さん枝野幸男さん
女性宮家・女性女系天皇OK派のお偉いさんです。

血統書つきのワンちゃんより絶対雑種犬の方が健康で強い。
世界から一目置かれなくて結構
これからの時代はポリコレ扇動か、天皇は時代の弔辞へ突き進む
日本のお偉い人々を覚えておこう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6287526】 投稿者: 皇室意義  (ID:9h7V2KePHu.) 投稿日時:2021年 04月 04日 15:01

    「天皇制」という呼称(ことば)を使うべきでない理由 谷沢 永一 (著)
    「天皇制」なる呼称は、天皇制否定、天皇制廃止、天皇制打倒、という風に、皇室に敵対する表現であることをご存知だろうか。あるいは、その事情を知らないばかりに、皇室を敬愛していながら、この呼称を何の気なしに使っておられる方が少なくないのではないか。
    いうまでもなく、皇室は、制度でもなければ機構でもない。日本国民としては、伝統に則して「皇室」と呼ぶのが正しい。

    「天皇制」という敵対語法を初めてつくったのは、ソ連共産党が指導する国際組織のコミンテルンである。それがわが国に持ち込まれたのは大正12年3月であった。開闢以来、「天皇制」などという不敬な呼び方は日本語になかったにもかかわらず、今日では新聞はおろか、国語辞典、百科事典においても、平気で使われている。

    本書では、あらゆる文献にあたりながら、この呼称の由来を徹底的に究明。そこに仕組まれた悪なる思想を暴きつつ、日本人における「皇室」の意義を明らかにする。

  2. 【6288903】 投稿者: 活躍  (ID:A7gKFAfsHHk) 投稿日時:2021年 04月 05日 16:31

    女性の活躍が期待している中、女性だから多めに見るとか、女性だから優しく対応するとか、逆に特別扱いされて嫌がる女性も現在は多い。
    しかし昭和世代は虐げられた女性が多いのも事実だ。だからといって女性宮家を増産して、宮内庁の職員を増やして、国民の税金負担が増えてしまうのも、どうかと思う。最終手段として父系遺伝子を尊重し、途絶えた時に皇籍離脱した人たちの中で解決すべきことだと思う。歌舞伎のように養子制度で家が絶えないようにするかどうかは、元皇族たちの発言が尊重されるのが良い。平民の下々には、想像すらできないしきたりを永久に保持していきたいかお家の話であったりすのだから。

  3. 【6312107】 投稿者: 紅の梅  (ID:3O6xq6CjJe6) 投稿日時:2021年 04月 24日 12:34

    >元皇族たちの発言が尊重されるのが良い。

    後で揉めることになりませんか。
    女性宮家はどうしても避けて通れないと思います。
    眞子さま一代限りとして、その後の小室さま眞子さまのお子さまは男系男子で続けていけばよい話です。
    簡単なことです。

  4. 【6312144】 投稿者: 紅の梅  (ID:lnC3wrvzeLc) 投稿日時:2021年 04月 24日 13:19

    先程こちらに書いた私(本物の紅の梅)の投稿が一つ削除されました。眞子さまスレでは偽紅の梅の投稿が一つ消されたのに…。エデュさんの削除基準は、謎。

  5. 【6312174】 投稿者: 紅の梅  (ID:3O6xq6CjJe6) 投稿日時:2021年 04月 24日 13:45

    削除されたということは、口を封じろ、ということです。
    私のが削除されたのは多分間違ったのでしょう。
    紛らわしいですね。

  6. 【6342038】 投稿者: 莫大な資産を手に  (ID:Qo6uyxxD8h.) 投稿日時:2021年 05月 18日 09:56

    元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司さんによると、現行の制度では、男性皇族が結婚などを機に独立の生計を営む際に、親王の場合で一時金として6千100万円が支給されます。その後、皇族費として毎年3千50万円が支給されます。宮家が創設された場合、お住まいの土地、建物は国が用意し、宮家職員として国家公務員である宮内庁職員7~8人ほどが配置されます。また皇宮警察も宮家担当の護衛官を配置します。

    女性皇族が宮家当主になった場合も、同様の皇族費が支給される可能性が高い。毎年3千万円以上となれば、50年で15億円となる。皇籍離脱に伴って眞子さまに支給される“一時金”の金額は約1億4千万円とされており、その10倍以上の金額が、宮家当主となられた眞子さまに支給されることになるのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す