マルチリンガルを目指せる女子校
【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
屑の治し方
アスペルガー精神3級34才独身正社員男性です。
自分は、社会のゴミと言われても仕方ないくらいのクズです。
クズの内容は、
1.戸塚ヨットスクール思想に賛同できない
2.やまゆり園事件犯人など、障害者差別に賛同できない
3.多数派(ネットやSNS)に賛同できない事が多い
です。
どうしたら治せるでしょうか?
戸塚ヨットを肯定する人 否定する人
両派存在するのは正常な世界観
やまゆり園事件
暴力を肯定する人を批判することは正当
最近、暴力に行きつくまでに至ったのは何が原因なのか
犯人に寄り添う左派が増えた
ネットの多数派
先導する外国勢力もあるので注意が必要
いろいろな背景を深く掘り下げた人ほど多数派に賛同できない人も一定数いる。
自己肯定感
阪大生がオウム真理教の科学者の気持ちが理解できると言った人がいた。
犯罪だと理解しながら引き返せない。
罪を犯すことで自己肯定感が生まれたサリン事件の犯人に同情はできない。しかしそこまで追い込まれた社会背景とは何だったのか調べて再犯がない社会をめざすこと
犯罪者の気持ちを理解したい人もいれば、絶対無理気持ちからしてドン引きする人もいる。
生き方や育ち方、人間だもの
言えることは他人に迷惑をかけないで穏やかな人生が送れるように精神を鍛練すること