最終更新:

3
Comment

【2681519】秋の説明会

投稿者: 受験生の母   (ID:qqiD0X3./Io) 投稿日時:2012年 09月 10日 20:28

先日の8日の説明会にご参加された方、もしくは、昨年の秋以降にご参加された方にお伺いいたします。
説明会では、入試問題の傾向対策のお話はありましたでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2682791】 投稿者: 中附生活を満喫♪  (ID:hqtq/tDPAE2) 投稿日時:2012年 09月 11日 20:43

    去年の話ですが。。。o(^▽^)o
    具体的な事はどの学校も試験近くだったような。。(^^;;

    中附に関してですが
    国語は長文が毎年出てるみたいですし、社会や理科も塾やら以外での普通の興味をそそる知識の問題が出ますよね。
    恐らく、今後の説明会でもギリギリにこのようなアドバイスは出るのかな?、、と予想しちゃいます(^O^)

    今年は参加してませんので分かりませんが、お力になれたら嬉しいです。

  2. 【2683786】 投稿者: スキマスキダ  (ID:TgA37lrLRq6) 投稿日時:2012年 09月 12日 16:42

    昨年の6~9月頃に、説明会に参加しましたら、口頭で「12月の説明会では試験に関しての説明もします」と言われた為、
    1回だけのつもりが、12月にも参加しました。

    その中では、まず、教科ごとの足切り点が無い事、合計点で6割取れれば、合格圏内と云う説明でした(最低点170点強)。

    ただし、これは昨年の説明なので、今年は分かりません。

    以下、昨年12月の各教科ごとの説明です。

    国語は2010~11と大差無い。長文なので、長文慣れしていないと大変かもしれないと云う事、
    大問2(小説・物語)文学的・倫理的解釈。文意の意味。段落の内容。登場する人物の心情を読み取る、それぞれの人間関係。
    難字の読み書き5問。ことわざ、語句の意味、指示語、四者択一(記号で選ぶ)三択組み合わせなどなど、過去問をみる事。

    社会は、地図の読み取り、縮尺での計算は必ず出る。食育に力を入れているので、食べ物の問題が出る。
    その他、時事問題、歴史分野(古代~現代)政治・文化・外交など多岐なので、総合的に。やはり過去問はチェック。

    算数は、和差算、つるかめ算など、一通りする事。図形問題も、切ったり折ったり移動したり。。。
    文章からグラフを読み取る問題なども。

    理科は、実験、観察など、身のまわりの問題を出題。物理、化学、生物、地学、大問4。
    答えは、ひらがなで書いても良い。
    選択問題、記述問題あり。計算して解く問題は途中式も書く事。

    。。。以上、昨年12月の説明です。過去問はよく練習しておくべきですが、今年はどうかな~~?
    頑張って下さいね!

  3. 【2689870】 投稿者: こちらも満喫中  (ID:nh0tMSlSo3U) 投稿日時:2012年 09月 17日 19:33

    満喫しすぎて時々説教食らわしてます。
    学校説明会は機会があれば何度でもいった方がいいと思いますよ。
    何度か行くといろいろヒントが見えてきます。
    食育も食べ物ネタ以外にもヒントになりますよ。
    勉強がんばってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す