最終更新:

57
Comment

【5674192】中附の生活

投稿者: さくら   (ID:znBDRYe7WHI) 投稿日時:2019年 12月 17日 11:51

4年生時より行事や説明会に参加し、校長先生やチュー王子?とも写真を撮らせていただく機会もありました。
6年生の今となってはもう祈ることしかできません。皮算用ですが入学後のことをお聞かせください。

・基礎学力重視の方針との説明がなされますが、大学推薦に向けてどのような試験があるのでしょうか。高校在学中の成績で決まると思うのですが、外部模試や学内実力テストなど、定期テスト対策だけではない受験勉強的な勉強も必要となるのでしょうか。また、それに向け、塾の必要が生じますでしょうか。

・明るく自由な校風だと思いますが、交遊費は掛かるほうでしょうか。学校によってはディズニーランドや打ち上げなど、大人顔負けの交友が繰り広げられると聞きます。加えて部活費用が超高額の学校もあるとか。明るく自由な校風と、お金遣いが荒いことは別だと思っており、後者はお金について学ぶ大事な時期なのでぐっと引き締めたいと考えています。

・バスについて教えてください。小平の銀河鉄道バスは所要時間は12分ということになっていますが、時間通り着きますか。また、朝必ず乗れますでしょうか。一方、花小金井から武蔵小金井方面の西武バス等に乗り、中学側にそこそこ近いバス停で降りる、というのはありでしょうか。これは受験の朝についても気になっています。

その他受験に向けてアドバイス等ありましたら是非宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5682367】 投稿者: 在校生保護者  (ID:EqKJtJZl0z2) 投稿日時:2019年 12月 26日 10:25

    だめか・・・
    学校の「進路・進学」タブの「進路データ」にあります。

  2. 【5682610】 投稿者: 在校生保護者  (ID:EqKJtJZl0z2) 投稿日時:2019年 12月 26日 15:25

    これら書くのはあくまでも高校での話です。
    中学では留年はありません。

    赤点40点というのは、およその目安です。
    厳密には5段階評価で1が無いことです。
    5段階評価で1が付く目安が40点となります。
    40点という点数自体にも平均点調整があります。
    先生方は各定期試験で想定平均点を設定した上で
    試験問題を作成しますが、場合によっては、その
    点数に満たない場合等があり、その場合、平均点
    調整を行います。(下駄を履かすなど)
    これは、選択科目により席次の点数に影響が無いように
    する配慮でもあります。

    推薦に限らず、進級時にも赤点(5段階評価の1)があると
    進級出来ませんが赤点科目の合計単位数が5単位以下
    (だったと思う)の場合は補講や追試で単位認定が行われる
    事があります。それ以上の場合は基本的に留年となります。
    基本的と書いたのは最終的には学年末に全教員による進級
    判定会議なる物が行われ、そこで判断が行われます。
    従いまして、普段の素行が良い生徒や部活等の課外活動で
    活躍されている生徒さんが、仮に赤点(40点未満)だった
    時には、ここで引き上げをするかしないかの判断がなされます。
    40点未満の点数を引き上げるのでなく、評価1を2にするという
    判断ですので、席次順位・推薦基準は変化ありません。
    3年の卒業判定もこの様に行われるので、評価1を回避
    したとしても推薦基準を満たした訳ではないので卒業は
    出来るけれど、内部推薦を受けられないという生徒さんが
    出てきます。

    以上進級・進学に関する事項でした。



    2月の入試頑張って下さい来年の4月入学式で
    お待ちしています。

    保護者としては、年が明けたあたりから、体調管理と生活管理
    (受験勉強中は比較的夜型だった物を、朝型に変えさせる)
    が大変でした。
    上の子は受験日10日前に・下の子は受験日2日後にそれぞれ
    インフルエンザに罹患しました。
    上の子の時はそのまま、受験が終わるまで小学校を休ませましたし
    下の子のときには、インフルエンザにより同学年で学級閉鎖が出たとの
    情報を受けて、授業中でしたが、そのまま子供を学校から引き取り
    受験終了まで学校を休ませました。(受験終了後に通学するようになって
    罹患したのだと思います。)

    かっては「中学受験するのに受験前に学校を休ませるなんて」
    と思っていましたが、いざ我が身になってみると、そうするのが
    ベストだと思いました。

  3. 【5684223】 投稿者: お互いに頑張ろう!  (ID:O8lu1g3BL7g) 投稿日時:2019年 12月 28日 02:02

    貴重な情報ありがとうございます。
    評定のボーダーは分かって大変助かりました。
    近くにある附属中では、60点と聞いていたので準2の一次通ってないと更に+10点追加が進級条件と聞いていたので。
    大学の推薦の話しもありがとうございます。外部と内部生徒さんの評価が同一でない事も知りました。
    ありがとうございます。

    後、受験の冬期講習会の中附対策でさしつかえなければ教えて欲しいのですが、Y塾のクラスで中附の問題傾向に合っているのはどちらなのですか?
    初日は弍組で、2日の朝先生に言われて壱組を受講してます。外部生で申込したので勝手が分からないのと、中学受験塾が久しぶりでしたのでこうだっけ?と思っています。
    どっちが良いのですか?ちなみに初日のクラスで友達出来て、一緒にお弁当食べたり&お菓子交換し合って食べたりして楽しかったと言ってましたが、2日は一人弁当でした。
    もし、経験あれば教えて下さいませ。

  4. 【5718509】 投稿者: お互いに頑張ろ!  (ID:gz2mCZGh.H.) 投稿日時:2020年 01月 26日 19:11

    倍率も確定して、附属人気と囁かれる中昨年並みの倍率に落ち着いた事は幸いだったと思います。
    サクラ様
    過去問の仕上がりは如何ですか?
    合格者最低点は、越えてきましたか。ウチの子は算数の大門3.4に左右されそうです。国語は、9割まで取れる様になりました。
    修整出来た点は選択肢問題で、100%〜や絶対〜とか間違いなく〜書いてある文は答えから外す事で正解率が上がりました。

    最後の仕上がりを見守って受験に向かわせます。

  5. 【5721707】 投稿者: さくら  (ID:1LrF9jvDV7U) 投稿日時:2020年 01月 28日 19:15

    在校生保護者様
    さらに情報を頂いていることに気付かず失礼しました。具体的にお教えいただき入学後のイメージが出来ました。しかし、どうやら合格には届かないようです。苦しくつらい日々を過ごしています。中附の良さを聞けば聞くほど届かぬことに苦しくなります。

    お互いに頑張ろう!様
    国語9割とはすごいですね!大人が読んでも難解なあの説明文を解読できておられるのはすごいです。2019年ピカソなど、何度読んでもよく理解できておりません。お恥ずかしながら。子供はさらにちんぷんかんぷんのようです。国語は平均して50点。算数もなかなか上がらずです。トータルでは超えたり超えなかったり。本番の緊張や近年の難化を考慮しますと難しいです。社会は常識で考えれば答えられる問題をぽろぽろ落とします。

    失恋にも似た辛さです。何か学習のポイントありましたら皆様何なりとご指導ください。

  6. 【5722055】 投稿者: お互いに頑張ろ!  (ID:VC9huQ6YcH6) 投稿日時:2020年 01月 28日 23:05

    さくら様へ

    リーダーズブレインと言う家庭教師サイトに傾向分析と大門毎の所要時間が書かれてます。これを見て下さい。
    国語で言うと迷う選択肢や難しい選択肢の問題は、イかエが多いです。ウチの子が過去問解いた時、答えにたどり着けない問題を全てエ又はイにして見ると上がった話です。迷った時の選択肢番号を決めて受験させて見てはいかがですか。

    社会科は、文章量が多いけど大雑把な問題構成してるので、歴史はフローチャートの様に矢印入れて時代をサッと横の空欄に書いとくと思い出しの曖昧さはすくなります。地理と公民は、ベン図を書いて共通部分と違う所書きだせば、正解率が上がります。

    活字との闘いですので、早く読まなきゃとする前に図におこしてやってくださいませ。

    お互いに行きましょ!全力で最後の応援しましょう。

  7. 【5722109】 投稿者: みんな!頑張れ!  (ID:fN9tAr2D9sI) 投稿日時:2020年 01月 28日 23:38

    さくら様の苦しい想いや、お互いに頑張ろ様のコメントを読ませて頂いている内に、うちの子の中学受験の事を思い出して泣けてきました。

    分かります。中附の良さを知るにつけ、苦しい想いや届かぬもどかしさが増して、本当に辛かったです。
    うちは結局想いは届かぬまま終了し、それでも恋い焦がれた中附への想いを、3年後にぶつけました。
    何とか合格して、入った後はそのような気持ちは忘れてしまっていましたが、久しぶりに思い出し涙しています。

    うちはそんなこんなで中学受験は残念な結果にはなりましたが、皆様には想いを遂げて欲しいです。
    道は、きっといつか繫がります。

    みんな!頑張れ!

  8. 【5723846】 投稿者: さくら  (ID:1LrF9jvDV7U) 投稿日時:2020年 01月 30日 01:16

    早速情報ありがとうございます。早速教えていただきましたサイトを拝見しました。とても詳しく分析されていますね。びっくりしました。選択肢にエが多い、とは子供も申しておりました。イも多いのですね。子供に伝えます。
    社会はフローチャートやベン図、ということは時代が飛ぶので順番に並べる、選択肢の被りを見極めるということでしょうか。うちの子はリード文が長いのが苦手なようでですので、少しでも読みやすくするようアドバイスしたいと思います。
    お互いに元気に会場に向かえますように!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す