最終更新:

2
Comment

【2699606】インターナショナルスクール

投稿者: ヤマサ   (ID:FOBHmWPhczk) 投稿日時:2012年 09月 25日 06:18

コロンビアインターナショナルスクール

ブログ最新記事

記事がありません

インターナショナルスクールの授業レベルは、公立や私立と比べてどうでしょうか?

また通知表などの評価のシステムは、どうなっているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2707606】 投稿者: うむ  (ID:ntqYWmkMeow) 投稿日時:2012年 10月 01日 13:21

    教育プログラムにより全て異なります。
     
    母国系の場合はPISAが目安となります。
    宗教系の場合は別途導入している教育プログラムや学力試験
    (IBや米国SAT等)
    共通して言えることは、ほとんどが高校まで義務教育ということ。
    また多くが知識応用、発言、プレゼン重視の絶対評価なので、
    アジアで多い受験型の知識の量と正確さを競う「学力」と異なる。

    一言で言うと、タテにもヨコにも「多様」と言えます。
    日本の教育しか知らない人には、概念の理解が困難かもしれません。

    もう少し分かりやすく具体的に例で表現すると、
    A国:大学レベル学力試験に応じて希望の大学に全入
     (ほぼ全員が卒業)
    B国:高校レベル無関係に高校成績と統一テストで大学合否
     (大学卒業は大学の授業難易度により成績次第で40~95%)
    などです。

    米国のSATだけで見るなら、
    あくまでも個人的見解かつ乱暴な表現ですが
    日本人に理解してもらうため偏差値でイメージを表現するなら
    横浜のSt.Maurと神戸のCanadian Academyが50-75が双璧で、
    St.Mary's、Seisen、Sacred Heart、そして
    横浜のYISが40-70、調布のASIJが35-70で2位グループ、
    かなと思います。
    (他のここ10年前後創立校は省く)

    以上、理解のたしにしていただければ幸甚です。

  2. 【4242502】 投稿者: flower  (ID:MXXhYPnQGIw) 投稿日時:2016年 09月 10日 00:49

    海外のインター出身ですが、日本と同じような内容を求めるとこんな感じで大丈夫?と不安になるかもしれません。
    カリキュラムはアメリカ系かイギリス系かで違うかもしれませんが、一貫校の場合IB校であっても小学校、あるいは中学校までのんびりです。
    私が通っていた学校は小学校二年まで国語と算数、体育のみでした。
    本腰入れてIBに備えるのは高校からなので、日本と同じ勉強速度を望むのなら、日本の私立校、公立校に入れた方がいいかも。
    中学、高校から留学しても最終地点は同じですからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す