最終更新:

43
Comment

【4351982】アオバインターナショナルスクールは今良くなっていますか?

投稿者: ままちん   (ID:Ndl3l1G5vt6) 投稿日時:2016年 12月 07日 16:52

コロンビアインターナショナルスクール

ブログ最新記事

記事がありません

赴任によるアメリカ在住で、三年現地校に通い、帰国後の学校を探しています。ESLは不要のため、老舗インターに受かる可能性もあるようなのですが、たまたま帰国後に住むのがアオバインターナショナルの近くのため、通学時間を考えると無理して遠方の老舗インターに通わせず、ゆったりとした時間の使い方をさせてやってもいいかと思っています。また、日本語も公立と同程度にフォローしてもらえるというのは魅力です。ただ、やはり日本人、韓国人のノンネイティヴが多いとのことで、英語での学習力がどのくらい身につくかが不安です。英語力といっても漠然とした質問ですが、たとえば、西町、聖心、ASIJといったところからみてかなり落ちてしまうのでしょうか。それとも個人の努力やレベルによっては、よい学びができるのでしょうか。最近マネジメントも変わっていますが、IBかどうかという以前に、教師の質やリテンションはどうでしょうか。なかなかネットでの情報がなく、あまり知り合いもいないので途方にくれています。在校の方、知り合いが通っているなど含め、今の状況を教えて頂けると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4602709】 投稿者: ままちん  (ID:ynhuYEPQkBA) 投稿日時:2017年 06月 08日 11:20

    コロニアルズさま、
    お返事遅くなってすみません。そして詳しい説明をありがとうございます。まず、ずっとインターでしたのに、日本語がしっかりされていて凄いなぁ、と思いました。経緯、理解いたしました。もしかしたらIBを入れた事で、トランジッションがあるのかもしれませんね。そして、小規模の学校の良さ、ありますよね。

    今回、色々考えて別の学校になりましたが、ここで色々教えていただき、ありがとうございました!本当に助かりました。皆さまに感謝いたします。

  2. 【4984515】 投稿者: 通学者  (ID:1qaYL5s5WzY) 投稿日時:2018年 05月 06日 12:56

    私も同感です。休み時間は完全に日本語です。校庭は広いけど外では中学生もバスケットなど遊ぶので、小学生はスペースがないです。
    日本のマナーを教えないので、低学年は地べたに座り込んだり、席にちゃんと座れなかったり。。
    組織の事務も適当で曖昧な日本語で、アバウトでミスも多く、意思疎通が疲れます。子供のことを考えてくれてないです。

  3. 【4984700】 投稿者: 卒業生  (ID:1qaYL5s5WzY) 投稿日時:2018年 05月 06日 15:43

    アオバ高学年になるとLCAやレベルの低い私立に転校する人も多いです。
    話す日本語が友達だけなので下手になり、漢字はほとんど書けなくなってます。
    同校の中学校に進む児童がほとんどなのは、他では通用しないからだと感じました。実際、他のインターの中学部には合格できない人が多いです。
    Kインターより算数の授業力を入れていない。

  4. 【5012429】 投稿者: ゼロレイ  (ID:VLG2QRgJ342) 投稿日時:2018年 06月 01日 23:17

    転校されていく多くが、発達障害や英語が苦手、なんらかの問題を親子で解決出来なかった所謂問題児だと思いますが。PYPでは特に優秀な子は残っていると思います。

  5. 【5134161】 投稿者: Ernest young  (ID:MZORkb1W2ko) 投稿日時:2018年 10月 02日 23:04

    在学生の保護者です。
    公立の小学校から編入し一年通った今、家での会話は殆ど英語になりました。寝言も英語です。バイリンガルで育てるにあたり、日本の学校に通っている子の2倍の努力をして、日本語、漢字も大変ですが毎日楽しく通ってます。
    英語力や学力はその子それぞれの能力、努力とご家庭でのサポート次第だと思いますので、学校がこうしてくれるという概念はありません。うちはアオバで学んだことを毎日一緒に復習してます。それは着実に実力につながっていると思います。
    友達の層も良く、公立の時よりも子供らしく伸び伸びと育っております。インターで高校まである学校は珍しく、また、小さい学年に大きい学年が絵本を読んであげる時間があったり、学校全体の雰囲気がとてもアットホームです。
    グローバルな視点で子育てをしたい方には、向いている学校だと思います。多国多文化のクラスメートと交流しながら、時には悪戦苦闘しながら文化の違いを肌で感じるのも、人生のプラスであると我が家は考えております。
    前回のスレにもありましたが、辞めて行かれる方々は、何らかの問題が多い気がします。うちの子は、辞めてしまって悲しむより、辞めてくれてほっとするような子が辞めて行くと言ってます。逆に言うと、学校全体が良い方向に向かっているのではないでしょうか?

  6. 【5165873】 投稿者: :-(  (ID:NptD1iItfTU) 投稿日時:2018年 10月 28日 19:46

    先生方がやめていくのは、BBTがパワハラなどをするブラックだからです。先生方が悪いのではなく、会社が社員を正当に扱っていないからで、先生にも辞める権利はあります。アオバは小規模だが和気あいあいとした良い学校でした。
    BBT=ビジネス ブレイク スルー、その名の通りただのビジネス。アオバと言う名前を使って欲しくないです。

  7. 【5179354】 投稿者: アオバ三鷹生  (ID:Io/JTcmkERI) 投稿日時:2018年 11月 08日 09:21

    アオババイリンガルプリスクール三鷹はあまり良くないです。英語のできる子だけを贔屓しています。
    また先生の対応は無愛想で、相談しても聞く耳を持ってくれません。高い月謝を払う価値はありません。
    光が丘スクールのほうは良い評判を聞きます。

  8. 【5326659】 投稿者: そうですか?  (ID:9A1NjxqJc6.) 投稿日時:2019年 02月 21日 00:05

    それは初耳です。
    わが子は所謂”英語ができる子”の部類に確実に入りますが、特段贔屓されていると感じたことはありません。
    英語ができないお子さんの親御さんから見たら、優遇されているように見えるだけでしょう。子供が先生と意思疎通ができているから、それだけで贔屓になってしまうのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す