最終更新:

360
Comment

【511310】幕張のインターナショナルスクール

投稿者: さち   (ID:9/M50Rz9lXQ) 投稿日時:2006年 12月 03日 14:28

こちらの板が適当か迷いましたが、
ご存知の方がいましたら是非教えてください。

千葉県の幕張にインターナショナルスクールが
開校すると聞きました。
現在海外在住で情報が入り難いので困っています。
場合によっては、選択肢の一つに考えようと思って
います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1202532】 投稿者: ところで  (ID:8LXblH4ADec) 投稿日時:2009年 02月 25日 02:52

    英語が話せないもしくは理解できない子なのに
    なんで幕張インターに入学書類を提出したの?
    いきなり英語で授業を受けないといけなくなる
    んだから学習そのものが成り立たないのでは?
    受け入れる学校もそうだけど、そんなんで書類
    提出する親もどうかと思うけど。

  2. 【1204056】 投稿者: いまのところ要チェック  (ID:z4Q/oVT/5YA) 投稿日時:2009年 02月 26日 02:22

    授業料も、バス代も、ちょっと高いなぁとか、
    中学校の設立も今回の幼稚園・小学校の運営の様子を見てから考えるらしいので、
    不安だし、あまり期待しちゃいけないんだろ~なぁとか、
    大体みなさんと同じことを感じています。

    ただ、私の場合、ここを日本人の学校とはあまり感じません。
    群馬や暁星とは明らかに違う点がある、そう思います。

    入学が決まった方から聞いた話ですが、
    昨年開催された説明会へ参加した方々は9割以上が日本人、というわけでもなく、
    欧米の方や英語を話すアジア系の方がそれなりに参加して質問していたそうです。
    日本語でも質問があったそうですが帰国子女の父兄の方一人二人程度だったとか。
    ここは実際参加した方の感想なので各々感じ方の違いはあると思うのですが、
    割合的に日本の方が多かったとしても、日本国内ですからそれは自然なことでしょうし、
    その内訳は帰国子女のお子さんを持つ父兄の方でほとんどが占められていたのでは?
    と勝手に思っています。

    また、今年4月の入学を決められたお子さんについてですが、
    実際、学年が高いと日本人の比率(帰国子女の比率?)が高くなり、
    学年が低いとその比率も低くなっている、という話を私も聞きました。

    ただ、その比率も1月だか4月だかの時点のものらしく、
    9月に入学してくる外国籍のお子さんを含めるとそれも変化するとのことですし、
    入学予定のお子さんの国籍は、なにやら今の時点で20ヶ国に達しているそうです。

    ですので、やっぱりここはインターなんだなぁ、と私なんかは感じます。
    英語のスキルがある子には十分な環境のように思えます。
    (もちろん、いろいろ落とし穴がある可能性も否めませんが・・・)

    さらに、我が子の行き着くところは結局日本かも、と考える私のような者にとって、
    インター初の一条校であるここには、何か安心感を覚えます。

    一般の学校へ編入できることはもちろん最大の魅力のひとつですが、それだけではなく、
    日本語が話せる生徒に対して、日本語ではなく「国語」を教えてくれるという点も、
    かなり重要なポイントに思えるのです。

    実験的な学校といえば正直そうだと思いますし、その分ハイリスクかもしれません。
    でもその反面、大変興味を惹かれてしまうのも事実です。
    個人的には今後ますます要チェックな学校だと思っています。

  3. 【1204092】 投稿者: なるほど・・・  (ID:8LXblH4ADec) 投稿日時:2009年 02月 26日 06:54

    私の中ではインターナショナルスクールとイマージョン教育の違いを明確に理解
    できていなかったのかもしれません。確かに二重国籍者や帰国子女という特定の
    条件を満たす日本人を受け入れ、其の他一般の私立小学校同様、私学助成もある
    日本の私立学校である一方、外国人をも受け入れるという意味で、インター
    ナショナルスクールであるという側面も合わせ持っているのだと理解しました。
    そしてインターナショナルスクールであるという点の方が少し強いとも。

    斯様な意味では、これまでのインターナショナルスクールやイマージョン教育で
    出ている様々なメリットやデメリットを鑑みた上での大変実験的で且つ魅力ある
    教育手法に思えます。

    特に、日本人と外国籍の子供達を半数づつ受け入れ、それぞれの良いところを
    互いに刺激し合い、真の国際人に育てようという試みは、斬新且つ実践的な教育
    のあり方だと思います。将来的(理想的)には渋谷教育幕張中高のような国際色
    高い中・高等教育機関などが本来実現したい姿なのかもしれません。

    今でこそ設立初年度という事で、実験的な要素はありますし、今後如何なる展開
    を見せるか分からない不透明感はありますが、何か期待を遥かに上回るような
    教育システムへと成長していく予感というか期待が持てます。
    確かに要チェックですね。

    英語が話せないのに書類選考だけで合格というのは(学校の設立趣旨からして)
    俄に信じがたいですが、今後益々入りづらくなる学校になっていくんだろうなぁ
    という気もします。堂本知事の一言で決まった?というよりは、今後の時代の
    要請に堂本知事が見事に具体的な形で応えてくれた結果と受け止めてます。
    それを官民あげて支援しようとしているのだと思います。色々と期待してます!

  4. 【1205273】 投稿者: 通りすがり  (ID:x9QWQbPuVjw) 投稿日時:2009年 02月 26日 23:49

    読み返してようやくわかりましたが、スレ主さんは帰国組ではなく、純ジャパの方だったんですね。で、あればよいのではないでしょうか。

  5. 【1205422】 投稿者: なるほど・・・  (ID:8LXblH4ADec) 投稿日時:2009年 02月 27日 03:47

    純ジャパ???(英語が分からないお子様を持つ保護者という意味かな?)の方
    はこの学校の入学条件に該当していないという事でしょうね。元々、英語を学ぶ
    ための英語塾じゃないんだから。イマージョン教育とは最初から英語も出来る
    お子様が英語を道具として使って学習する事で、自然にバイリンガル(この場合
    日本語と英語)を目指すものでしょうから。私の理解では。

    この学校はより質の高いイマージョン教育を求める日本人が半数と、インター
    ナショナルスクール教育(日本教育含む)を求める外国籍の方が半数という構成
    で学ぶ教育機関だと思います。

  6. 【1206367】 投稿者: RE:【1202532】 投稿者: ところで(IP Logged)  (ID:EIJWDaTsBTA) 投稿日時:2009年 02月 27日 19:03

    >英語が話せないもしくは理解できない子なのに
    >なんで幕張インターに入学書類を提出したの?
    >いきなり英語で授業を受けないといけなくなる
    >んだから学習そのものが成り立たないのでは?
    >受け入れる学校もそうだけど、そんなんで書類
    >提出する親もどうかと思うけど。

    ほっといてくれよ
    好きにさせてくれ
    逆に聞かせて貰えば、なんでいちいちそんな事
    掲示板に書き込んでんだよ
    他にやること無いのか

    By4月入学の純日本人父兄より

  7. 【1206876】 投稿者: 理想はそうですが、、、  (ID:IoWohbCzBZI) 投稿日時:2009年 02月 28日 02:14

    説明会に参加した限りではほぼ日本人と、外国人と結婚した人ばかりで、生粋の外国人はいなかったなぁ。私は逆に純ジャパかあるいは帰国子女でも英語がまあまあレベル(インターではきつい)の方が集まる学校のように感じました。
    そもそも駐在等で来ている外国人だったら、費用は会社持ちですから当然レベルが高くしかもハイスクールまで完備しているアメスク等のインターに行きますよ。事実私の周りの知人の外国人駐在員の家族はそのパターンですから。

    逆にここは加藤やぐんまのような学校であり、外国人が集まるところにはならないでしょうから、純ジャパには理想的な学校ですよ。皆さん、そんなに非難するほど悪いところではないと思いますけど。たとえばインターの幼稚園に通わせている純ジャパ家族にはとってもよいでしょう。

  8. 【1206919】 投稿者: 幕張  (ID:8LXblH4ADec) 投稿日時:2009年 02月 28日 06:36

    正式には決まってないけど、とある中学校への優先入学もありそうだし。いいんじゃない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す