最終更新:

132
Comment

【1715248】新渡戸文化(旧東京文化)小学校について教えてください

投稿者: 年長女児の母   (ID:vYpXKJaB9Gk) 投稿日時:2010年 05月 04日 16:11

新渡戸文化小学校

ブログ最新記事

新年度が始まりました!

新一年生をみんなで迎えました! 給食、おやつ、外遊びなど、 はじめてのアフタ...続きを読む

こちらの学校に興味を持っておりますが、あまり情報がないので投稿させていただきました。
学校の方針に大変魅力を感じ、説明会も参加予定です。
中学受験も視野に入れておりますが、本人が気に入りそのまま進みたいと言った場合を考えると
中学の偏差値が正直気になります。
小学校でのお勉強はいかがでしょうか。
私は私立でそのままエスカレーターで進むよりも、どこかで自分の力と希望で受験する力を
持たせたいと考えております。
女児の受験に対しては、学校はどのような対応などか等、何でも結構ですので
新渡戸文化小学校の現状をいろいろとお教えいただければ幸いです。
(現段階で難関校の受験は考えず、相性の良い私立を探して
だめなら近所の公立(評判は良い)と考えております。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「新渡戸文化小学校に戻る」

現在のページ: 3 / 17

  1. 【2557597】 投稿者: 在校生の親  (ID:O8mO3P84oLw) 投稿日時:2012年 05月 28日 11:10

    いろいろなコメントがありますが、、、
    在校生の親としては、本当にそうかな?と思うようなコメントもありますね。

    私の個人的な感想としては、各学年の雰囲気で多少は違うかもしれませんが、
    我が子の学年の保護者の皆さんは、割と気さくな方が多く、居心地がいいです。
    先生方も、一生懸命やってくださっていると感謝しています。
    子どもたちのことは、子どもの社会で全く問題がないほうが
    世の中へ出て行ったら、そのほが困るだろうと思いますし、
    だからといって、特別にどうこうというのは感じません。
    普通に子どもらしい子どもたちばかりですよ。
    近年は2クラス制になったので、クラス替えもあります。

    この学校へ入学してみて感心したのは、知らない親でも
    ここの生徒はあいさつをきちんとしてくれることです。
    挨拶など気持ちよくされると、勉強以外の、世の中へ出たら
    大切になることをきちんと学んでいるなと思います。

    縦割り班で、一人っ子のお子さんでも、年の離れた
    お兄さんやお姉さんと接点が多くあるのは魅力だと思いますし、
    また歳の近い異学年の子と一緒になって遊ぶということを
    聞くこともたまにあります。

    百聞は一見にしかず、気になる方は実際に学校へ見に来られると
    いいですよ。 

  2. 【2616674】 投稿者: 卒業生の親  (ID:1bE.pNksWPU) 投稿日時:2012年 07月 13日 21:02

    学校の雰囲気は学年、担任によって大きく違いますが、わが子を通わせておりましたが熟考すべきでした。

    入学当初の校長先生から次の校長先生に変わり(任期は大変短かったです)、現校長になってから更に経営重視となり、子供たち重視という本来の校風ではなくなってしまい、特色も薄れ何を目指しているのかはっきりしない感じがしました。
    わが子は卒業しましたが、入学前と後ではずいぶんと印象が違いました。

    職員室も古参教師たちと仲良し教師達、その他に分かれ入れ替わりも多いです。
    教師たちが仲良しの父兄達から他の父兄の情報を陰で集めたりと色々あります。
    我が家の子供は適性を考えて私立、公立(評判の良い地区です)と選んで通わせ(たつもり、、、)でしたが、先生方は公立の方が偏りがなかったです。
    私立は校風がはっきりしている分、同じ学校に長期勤務されている教師も多く、担任によってクラスも子供たちも大きく左右されます。
    子供間で問題が起きても親同士話して解決をしてはいけない等の規則もあり、担任の手腕により対応に大きく差があります。受験をして入るせいかませた子も多く、いじめも多々ありました。が、どの学年もあいまいにされ、きちんとした解決はありませんでした。  
    次女の通った公立では地域のカウンセラーが在籍し、問題解決も公平に進められていましたが、この学校は違いました。
    1学年のクラスも少ない(1又は2クラス)為、イベントが多い分親同士が顔を合わせることも多く、問題が起きると最悪です。どなたか書かれていましたが、人数が少ない分陰口も伝わりますし、学校の信者たちが(学年を超えて)先生の悪口など聞こうものなら先生方にリークすることも頻繁にありました。
    付属校もありますが、中学は受験する生徒も多く、小中高との一貫校にすべきだったと感じています。うちの子供達は性格も違いますが、公立に入れた子の方が伸びしろがあり、自尊心が育っています。
    お子さんの性格にあった学校が見つかるとよいですね。

  3. 【4886550】 投稿者: アフタースクールにまどわされないで、、、  (ID:Y97yLJ4QZvk) 投稿日時:2018年 02月 15日 17:38

    うちの学年は暴れん坊の男子生徒が女の子をしょっちゅう怪我させたり、授業もたびたび中断させられ、授業がすすまない、先生が完全になめられている状態です。また、教員もいわゆるベテランが少なく、良い教員が定着しません。
    結局、悪い生徒は野放し、いい子は我慢するのみ。連帯責任とやらで、放課後、話し合いとやらでクラス全員それにつきあわされ、帰りが遅くなります。
    アルタースクールも3年から4年になると、受験塾のため、ほぼ、やめていきます。
    それほど魅力のあるアフターではありません。
    はっきりいって、この学校は公立以下です

  4. 【4892122】 投稿者: あかね  (ID:I6OrG65zDic) 投稿日時:2018年 02月 19日 08:25

    本音を書くと、また学校派が同一人物とかなんとか書くけど、、、
    違うわよ。

    小学校で問題な先生は、上へ、、、
    そんなんで中高へ上がりたがる子いるのかしら?

    悪い生徒も野放しだけど、先生もよね〜

    これから入学する方、何がホントか入れば分かるわよ。

  5. 【4942597】 投稿者: ・  (ID:14AWs0ONx1o) 投稿日時:2018年 03月 26日 01:34

    そして八年後。。。

  6. 【5820854】 投稿者: 卒業生  (ID:fsb43HWIl8g) 投稿日時:2020年 04月 02日 19:29

    私が在籍していた頃から、学級崩壊がひどかったですよ!
    しかもいじめ問題は見て見ぬ振り!真剣にいじめ解決に取り組んでいた担任は、短大の図書室長へ飛ばされた後学園を去りました。

  7. 【6082703】 投稿者: 本当に?  (ID:NZGZ5V1RZro) 投稿日時:2020年 11月 09日 02:22

    去年はいらっしゃいましたよね?
    3月に去られたのですか?

  8. 【6094410】 投稿者: E  (ID:C2v9xhUkkIk) 投稿日時:2020年 11月 18日 15:34

    これから新しく学校の方針を変えようとしていく状態に感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す