最終更新:

51
Comment

【5339001】小中一貫

投稿者: 保護者   (ID:f31yoxfzlic) 投稿日時:2019年 03月 01日 11:52

新渡戸文化小学校

ブログ最新記事

新年度が始まりました!

新一年生をみんなで迎えました! 給食、おやつ、外遊びなど、 はじめてのアフタ...続きを読む

先日の保護者会で、来年度から、算数につき5年生は6年生の内容、6年生は中学生の内容が入ってくると発表がありました。

中学は外部を受験をしようと思っているため、小学校で中学の勉強は必要ないと思っているのですが、皆様どうお考えでしょうか?

中高一貫で、中学生が高校の授業を先取りし、高校3年生で大学への受験勉強に専念するのは理解できます。公立学校の小中一貫は、高校受験される方が主なのでこちらも理解できるのですが、私立の小中一貫で中学の授業を先取りして良いことはあるのでしょうか?

このまま内部で中学に上がっても、外部の高校に行けるレベルにはならないと思うので、内部の高校へ誘導するためなのではないかと思ってしまいます。

この動きがどんどん進んで、他の教科にも広がってしまわないかと、非常に不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5342921】 投稿者: 保護者  (ID:f31yoxfzlic) 投稿日時:2019年 03月 04日 09:56

    質問さま

    共働きには、学校給食があって、アフタースクールで習い事までさせてくださるというのはとても魅力的でした。
    というのは、公立の学童では定員に限りがあり、子供1人1人に目が届かないというふうに聞いていたからです。こちらは、親が働いてなくても、原則希望者は受け入れますし、プログラムも多岐に渡ります。
    中学校は最初から中学受験と割り切って入れております。
    なので、カリキュラムの融合は全く望んでおらず、青天の霹靂でした。

    仲の良いお友達もたくさんおりますので、このまま卒業まで通わせたいとは思っております。

  2. 【5342929】 投稿者: 保護者  (ID:f31yoxfzlic) 投稿日時:2019年 03月 04日 10:01

    皆さん早起きですねさま

    まさにおっしゃる通りです。
    特に夏休みの間も給食付きで預かっていただけるのは、助かりました。受験をくぐりぬけたからかどうかはわかりませんが、子供たちはとても良い子が多く、保護者の方も話がわかる方たちなので、通わせて安心なのは確かです。

  3. 【5342939】 投稿者: 保護者  (ID:f31yoxfzlic) 投稿日時:2019年 03月 04日 10:11

    は?さま

    おっしゃる通りです。
    入学した当初は中学受験支援型だった筈なのです。校長先生も、内部進学もできるので、心置きなく受験をしてくださいというお話をしてくださっていたと記憶しているのですが…。
    キリスト教の3Hの教えおよび3年生で必ずやっていたオペレッタがなくなったこと、運動会が1~4年と5年~9年で分かれたことなど、入学当初とあまりに変わってしまったので、困惑することばかりです。

  4. 【5343004】 投稿者: は?  (ID:QQaQPD3ts5.) 投稿日時:2019年 03月 04日 11:17

    ここで保護者を探すことは困難でしょうから直接知り合いに聞くしかないのでは?同学年が聞きにくいなら先輩でもいいし何ならこの小学校の方がいる進学塾でもいいでしょう。

    中学受験で使えない内容を先取りするなんて受験妨害では?当たり前に高校や大学まで内部進学する附属ならまだ理解できますが…

    はっきり言って中学強制進学ならこの小学校に行くメリットは…感じられないです正直

  5. 【5343466】 投稿者: 質問  (ID:wH69XSnrBVI) 投稿日時:2019年 03月 04日 18:24

    まだ子どもが小さいもので、よく分からない癖に不躾な質問を書き込んで 申し訳ありませんでした。
    よく分かりました。
    丁寧にご説明いただき、有難うございました。

  6. 【5344373】 投稿者: セカンダリ  (ID:21HCToJyvbA) 投稿日時:2019年 03月 05日 11:59

    中学の卒業式に参加させるのとか正直やめてほしいです。
    中学と行事を増やせば増やすほど、内部進学したくなくなる子が増えるのが、先生たちはわからないのかな?
    誰か先生方、読んでくれないかな。

  7. 【5344454】 投稿者: まぁ  (ID:fe93ZFL6Pdw) 投稿日時:2019年 03月 05日 12:35

    名前から小中学校になっちゃってるし、7年生〜9年生って言っちゃってるからねぇ

    本当に決まる前に入学した人はとばっちりですね

  8. 【5344726】 投稿者: その昔は  (ID:zZIV.Qk3Bm6) 投稿日時:2019年 03月 05日 16:56

    その昔は、中高一貫で高3を6年生としていた時期もあります。
    ひたすら厳しい校則で、縛り付けたり、
    大学進学コースを設けるも大した進学実績も上げられず、
    ゆるい学校に方向転換したが、失敗。
    あげく共学化と校名変更。
    そんなブレブレなのが、新渡戸です。
    小学校はアフターや給食でかろうじて人気あるのだから、
    中学受験の実績上げて、入りやすいお得校を目指せばいいのにね。
    中高は、あの小規模を生かしてフリースクールみたいな
    登校拒否児や何らかのサポートが必要な生徒の為の
    手厚い学校になるのが、生き残る方法な気がします。
    いかがでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す