- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: cc (ID:V8U/iSCDMtI) 投稿日時:2020年 12月 22日 14:14
来年度は試験が一回になりますね。
単願・併願制度はどうなるのでしょうね。
いっそう、単願・併願をやめて、東京のように定員分で合格をだして
辞退分を補欠で、、、のほうが、わかりやすいように思います。
(中受も同様で試験日が早い埼玉の宿命ですが)
あと、これから実力校として頑張ってほしいので、
個人的には、アンケートで教室名記載をやめてほしいかな。
-
【6132409】 投稿者: おっ! (ID:fEEerRD1H6o) 投稿日時:2020年 12月 22日 14:37
さとえ学園に続き、事実上「脱併願校宣言」ですね!
よいと思います。
アンケートへの幼児教室記載の目的は、おそらく入試広報活動の検証ですよ。
抵抗があるなら、大手お教室名 書いておけば?
突合困難かと思います。 -
-
【6132676】 投稿者: 大手幼児塾でも (ID:A3vLAjfg4tA) 投稿日時:2020年 12月 22日 18:09
今年のアンケートでは、どちらのお教室(校舎)かも書いたと思いますよ。出願の際にも入力したような気がするので、アンケートはあくまで面接資料として使うのではないでしょうか。
また、延納金を認めている限りは、併願校としての受験を見越していらっしゃるのだと思います。ただ今年は合格者を出し過ぎとの批判もあるので、来年は減らすかもしれませんね…