最終更新:

10
Comment

【2285538】習熟クラス分けについて

投稿者: 新参者   (ID:olf2ccDAyr2) 投稿日時:2011年 10月 05日 15:33

最近、開智について興味を持った者です。
開智では、子ども一人ひとりの教科の習熟度に応じてクラス分けがされるのが特徴のようですが、例えば、進学塾の様に123やABCというわかり易く、成績上位者からのクラス分けなのでしょうか?
またその場合、全てのクラスで、最下位のクラスになってしまった時に、子どもがやる気を失ったり、登校拒否にならないのでしょうか?
お勉強を沢山させて頂ける学校にお見受けしましたが、思うように成績が出ない時には、なんらかの精神的なホローや心の教育などは、あるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「開智小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2287560】 投稿者: 説明会では  (ID:hK3DIcHsW2o) 投稿日時:2011年 10月 07日 12:44

    メインのクラスが異学年の学級で、そこから授業に別れるので、誰が国語で下のクラス、誰が算数で下のクラスで・・・ということに関して、そこまで子ども同士興味を持って係っていないので、成績によってクラスで差別が生まれたり、成績が悪いから行事でも活躍できないとはならないという説明でした。

  2. 【2287674】 投稿者: お返事ありがとうございます。  (ID:olf2ccDAyr2) 投稿日時:2011年 10月 07日 15:03

    とても参考になりました。

    しかし、メインのクラスが異学年とは、どういうことでしょうか?
    ひとクラスの中に違う年齢、学年の子供達が居るということでしょうか?
    だとすると、何年生から何年生まで一緒なのでしょうか?
    まさか、小学生と高校生まで一緒にはしないですよね?

  3. 【2287906】 投稿者: ご自身で  (ID:nPJGdU28Iyg) 投稿日時:2011年 10月 07日 19:40

    まだ全く説明会も行かれていない段階のようですね。
    開智は新年度の説明会が早いので、ご自身で足を運ばれると良いと思います。

    とりあえずは12年を4年づつで分けていますので、小学1年から4年生でクラスが編成され、そのクラスでホームルームや行事をこなしている学校です。

    県内の私立小は倍率が都内の小学校とは比べ物になりません(低い)が、だからと言って「誰でも入れる」とか「落ちるほうが難しい」というのはちょっと乱暴です。
    少なくとも、ご自身が受験を体験された方が発するセリフではありませんよね。
    県内の私立小に「難関」がないのは事実です。きちんと準備すれば大抵のお子さんは合格できると思います。
    通わせるだけでステータスみたいな学校は存在しません。そこからみんな頑張るしかないのです!
    皆さん、それを承知で学校を選び、通わせていると思いますよ。
    確かなのは、開智に限らずさとえでもルーテルでも星野でも、文理でも・・・いくら倍率が低くても「誰でも」は入れません。

  4. 【2289117】 投稿者: 在校生母  (ID:dBH6L7TSc9.) 投稿日時:2011年 10月 09日 04:36

    「ご自身で」さんのおっしゃる通り、一度説明会にいらっしゃればすぐにご理解できると思います。開智は6・3・3制ではなく4・4・4制で小学校~高校の12年間を4年ごとに区切っています。入学するとクラス(ティームと呼びます)には1年~4年生まで各学年約10人ずついて、上級生が手取り足取りいろいろ教えて下さいます。言わば毎朝、お兄さんお姉さんのいるティームという「家庭」に集まり、1時間目になると各自勉強する教室に「行ってきまーす」と出かけて行き、お昼ご飯の時間になるとティーム(=家庭)に「ただいまー」と戻ってくる、という感じです。一人っ子のわが子にとっては、上級生と一緒にいることがとても新鮮で刺激的なようです。

    我が子はまだ低学年なので、習熟度別については本人も全く認識しておりません。上級生に関してはよくわかりませんが、少なくとも低学年のうちは誰のクラスがどうのこうのと考えるようなこともないようです。むしろ入学したての頃は生まれ月によっての差も大きいので、早生まれの我が家などはじっくり教えていただけるクラスに入れていただいて、大変助かりました。高学年はどうかわかりませんのですみません。

    受験者数が少ないのも事実ですが、いろいろな意味で他校とは全く異なる個性的な学校なため、都内のように「私立であれば・・・」的な方は少数派であるがゆえだと感じます。個人的見解ですが、倍率が低いからといってレベルが低いと感じることもありません。埼玉にはまだまだ公立校至上主義的な文化が根強くありますので、都内とは環境が全く異なります。

    話が少しそれてしまってすみませんでした。

  5. 【2290240】 投稿者: 質問者です。ありがとうございます。  (ID:gX0EnxXkydk) 投稿日時:2011年 10月 10日 12:00

    なる程、良くHP等で目にする444制とは、このことなのですね!
    よく分かりました。

    確かに、高学年、低学年の子と一緒だと、教えられることや刺激も多く良い影響があるでしょうね。

    習熟度別でも、明らかに誰が上で、誰が下だと分からないようにしてくれれば、そんなに下のクラスでも卑下することは無いかもしれませんし、そうであって欲しいです。

    もし、勉強以外に時間は取られますが、行事が盛んであったり、こころの教育をしてくださっていれば、そこまで心配はしないのですが、なんとなく開智は勉強のみで精神的な情操教育が私には見えてきません。
    勿論、成績が良ければそれでも平気だと思うのですが、成績がふるわない場合、子供が自信を無くしてしまったり、無気力にならないか心配です。

  6. 【2291182】 投稿者: これから引っ越し。  (ID:VgC3.pzUX16) 投稿日時:2011年 10月 11日 09:52

    >埼玉にはまだまだ公立校至上主義的な文化が根強くあります
    との事ですが、子供の為に、
    浦和区の常盤小、高砂小学区、常盤中学区に住んで、環境を買うのにくらべ
    4、4、4制の為に、徳力に住むのとで、どのへんが徳力の方がいいですか?

  7. 【2291189】 投稿者: え!?  (ID:nPJGdU28Iyg) 投稿日時:2011年 10月 11日 10:01

    開智に通わせるからって徳力には住まないと思いますけれど・・・。
    いまから居住地を選ぶならば浦和にお住まいになったほうが良いと思いますよ。
    そこからどこに通わせようと家庭の選ぶことです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す