最終更新:

55
Comment

【703756】開智総合部 (小学校)

投稿者: パドマ   (ID:RzI/A9KLOCI) 投稿日時:2007年 09月 01日 13:53

子供を受験させようかを考えている母です。
開智総合部(小学校)のことをいろいろ教えていただきたく
投稿させていただきました。

たとえば普段の宿題はどのくらいの量がでますか?
また夏休みの宿題はどのようなものがでましたか?

学校には何時に行って、また帰りの時間は何時ですか?

学年によってもばらばらだと思いますので、その学年ごとの
情報を教えていただけたらとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「開智小学校に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【1018736】 投稿者: 今年の募集人数  (ID:BA5hzYdNmnY) 投稿日時:2008年 09月 05日 22:39

    今年から募集人数が増えるようですが、
    ティームの編成や習熟度別授業について、
    在校生の保護者さまには、何か説明がございましたか?
    合格者が増えるのはありがたいのですが、それに伴い、
    応募者も増えるのでしょうね・・・。
    また、増改築に伴う寄付金などの募集はどうでしょうか?

  2. 【1027245】 投稿者: 教育  (ID:MwidUre/Dew) 投稿日時:2008年 09月 15日 11:45

     小学校の授業で英語の比率が高いと思いますが、その効果は出ているのでしょうか?
      学校が率先して英検を受験させ、英検3級とか4級をとる児童とかいるのでしょうか?

     ある英語の授業ある学校では、2,3年生で英検5,4級は
     めずらしくないようです。

  3. 【2634110】 投稿者: ハイ  (ID:kDc4sPaRWe6) 投稿日時:2012年 07月 29日 22:55

    受験は、親子での関わり合いを深める為には、とても良い事だと思います。
    そして、子供の将来を考えての大切な選択だと思います。
    しかし、入学した後のセキュリティーや管理体制、総合部のプライマリー(1年生から4年生まで)と、セカンダリー(5年生から8年生まで)、一貫部との合流についてまでも、全てをきちんとお調べになられてから、入学をご検討なさった方が宜しいかと思います。入り口であるプライマリーだけを見学されただけでは、不十分だと考えております。
    より良い受験でありますように、祈願を致しております。

  4. 【4023060】 投稿者: 未来  (ID:vVnUVHsomdI) 投稿日時:2016年 03月 03日 21:32

    開智受験について、教室は皆さん必ず行かれておりましたか?お値段安く良い教室ありませんか?

  5. 【4038309】 投稿者: びすこ  (ID:Fd0/LsS2Gfg) 投稿日時:2016年 03月 15日 19:37

    4年は以外と宿題多いです

  6. 【4043660】 投稿者: それは・・・  (ID:OaDkLVSdc5w) 投稿日時:2016年 03月 19日 18:06

    宿題が多い先生と少ない先生がいますね。
    というか、ご存知のとおり、習熟度別クラスですからね、
    知識が定着していないとおもわれる先生のクラスは、多いように聞いています。
    上のクラスの子達は、宿題以外に、たくさん勉強してますからね、
    あえて宿題を出さなくてもできる子が多いです。

  7. 【5022857】 投稿者: 希望  (ID:qHpD0C1mlNo) 投稿日時:2018年 06月 11日 08:56

    開智小学校(総合)一貫校、開智中学高校一貫部。
    についてお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
    来年小学受験をする予定でおります。
    今はあらゆる学校を調べている段階でございます。その中で開智小学校について分からないことがありました。
    開智小学校(総合部)は中学高校一貫校。となっておりますが、よくみていますと、
    中学3年生から、中学高校の一貫部に移るとの事。
    又、
    中学高校一貫部は中学受験をして入学してきているとの事。一貫部は先端と一貫にクラス分け。
    小学受験をされたお子様は中3の時点で中学受験をしたお子様の中に混じるが先端では無く一貫。
    こちらの口コミをみていますと、
    小学(総合部)からのお子様が、中学受験をしたお子様がいる一貫に入る段階でレベルが下だとか、授業についていけないとかありました。
    これは一体どう言う事なのでしょうか。
    疑問は、総合一貫校なら小中高12年のはずなのに、中学3年の時点でレベルの違うクラスに行くのは何故なのでしょうか。
    もし中3で中学高校一貫部に移るのであれば、
    小学生(総合部)のお子様は、中3の先端又は一貫部上位になる様に学校側は考えないのでしょうか。
    10年位前の口コミでは開智小学中学高校(総合部)は、12年を通して塾なしで難関大学合格50%以上を目指すと書いてありました。
    これでは小学受験をし開智独自の勉強法を6年間しているはずのお子様が、公立から中学受験をしてきたお子様より勉強が出来ない(語弊がありますがあくまでも比べた場合です。)のは、何故なのでしょうか。
    もちろんお子様の努力や目指すところの違いがあるのかもしれませんが、
    少々開智のシステムに疑問を感じております。
    ちらほらと総合から東大に合格したとありますが、
    殆どは中学受験をしてきた先端のお子様が難関大学に受かっているご様子。

    小学受験をして12年間一貫校と言いながら、
    中3の時点で中学受験してくる一貫部と一緒になる事。
    一緒にするのであれば、中受してきたお子様と同レベルの学力必須なのではないかと言う事。
    この二点を詳しくわかる方がおりましたら教えて頂きたいです。
    小学受験をするにあたり不安要素の一つでございます。
    よろしくお願い致します。

  8. 【5033488】 投稿者: 低学年母  (ID:bGP4aTNa9HE) 投稿日時:2018年 06月 21日 19:54

    低学年母です。
    まだ一貫部に進学していないため
    詳細は不明ですが、話を聞く限りは
    先端の進学希望者を募り選抜された
    (先端の授業スタイルに合致するか否か)
    10-30名の生徒が先端に進学し、
    他の生徒は一貫に進学すると聞いています。
    先端か一貫かはあくまで授業スタイルの差とのことです。
    先端は先生が指導せず生徒同士で教えあうスタイルで
    一貫は先生が指導するスタイルとのことであり
    能力よりも向き不向きを重視してくださっている印象です。
    中学入試の動向からすると
    将来的には先端の比率が増えるのではないかと思う次第です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す