- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 匿名希望 (ID:DAZjm8s9P/M) 投稿日時:2017年 10月 05日 07:10
高崎線で通勤しているのですがとても騒がしく人にぶつかったり他人の荷物にぶつかったりしていてとても迷惑しています。また、ぶつかってるのにもかかわらず謝りもしない。この学校の教育はどうなってるのか疑問でしかたないです。ちゃんと教育マナーを教えてほしいです。
現在のページ: 1 / 4
-
【4726725】 投稿者: またか (ID:tUTUCO9tCFw) 投稿日時:2017年 10月 05日 07:25
この手のスレってどうしてなくならないんですかね。ここに書いても意味ない、学校に電話する方がずっと生産的だと子供でもわかるはずなのに…。なるべく多くの人の目に晒して学校をさげたいのか、単なる鬱憤はらしなのか。
-
【4726734】 投稿者: だから! (ID:HYZcg5mV6d2) 投稿日時:2017年 10月 05日 07:36
自分で言えよ!その場で!
他人から怒られるほうが子供には効果的。 -
【4727486】 投稿者: 高崎線 (ID:AvtKANtmWVo) 投稿日時:2017年 10月 05日 20:01
私も利用していて、毎日酷いと思っていました。でも小学生はこんなものなのかとも思っていましたが、他の方も同じように迷惑しているならやっぱり私も学校に電話してみようと思います。電車の中で宿題したりランドセルから色々出したりそしてぶつかる、とにかく酷いです。
-
-
【4728058】 投稿者: えっ (ID:/lS/gOHTP6Y) 投稿日時:2017年 10月 06日 09:22
電車の中で宿題してはいけないの?
時間の有効活用。
大人だって色々と資料読んだりしてるでしょ。
自分の姿を鏡に映せ。 -
【4728578】 投稿者: 通りすがり (ID:OpiLmgdNADY) 投稿日時:2017年 10月 06日 17:12
ひとに迷惑にならないやり方なら、宿題をやっていても
何も思われないと思いますよ。そう考えると、
おそらく
迷惑になっているから、このように書かれてしまったのでは。 -
【4732063】 投稿者: 制服を着ているから目の敵にするの? (ID:uW891ou6wY.) 投稿日時:2017年 10月 09日 17:28
公立小学校の生徒が電車でマナーが悪い場合にどう思うか知りたいです。
子供らしくていいね、と思うのかな。
人それぞれ、ちゃんとしている子もいる、と反論してくるかな。 -
【4735039】 投稿者: 高崎線 (ID:AvtKANtmWVo) 投稿日時:2017年 10月 12日 07:49
えっ様
まず大前提に、宿題は家でやるべきではないでしょうか?
車内は凄く込み合っている訳ではありませんが、座れる席はほとんどなく立っている人が居る中、(お子さんは座っていました)ランドセルから漢字ドリルとノート筆箱を出して、ランドセルを床におき膝の上で宿題をやっていました。隣の人は凄く迷惑そうでしたし、宿題は前日にしっかり家でやってくるのが当たり前だと思います。学校の問題と言うよりご家庭の躾、教育の問題ですね。
中学生や高校生が試験前に車内で勉強(教科書やノートを見たり)しているのは、大変そうだな~頑張ってるな~と言う気持ちで見ていますよ。
ちょっと考えみれば分かる事を考えもせず、あー言えばこう言う保護者様がいるようですので、改善も難しそうですね
あわせてチェックしたい関連掲示板
"埼玉県"カテゴリーの 新規スレッド
"埼玉県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"埼玉県"カテゴリーの 新着書き込み
- ルーテル学院小学校に... 2023/01/25 18:14 年中になる娘がいます。 小学校受験でルーテル小学校も検討...
- 施設の使用頻度 2023/01/22 16:34 こんにちは ご存じの方がいらしたら教えて下さい。 こち...
- 都内からの通学 2023/01/22 15:54 はじめまして。 ご縁をいただき来年4月より通学させること...
- 入学後の保護者の出番... 2023/01/22 10:08 在校生の保護者様 受験を検討している者ですが、 当方、...
- さとえ学園小学校内部... 2022/12/30 21:21 いとこが中学受験で栄東他数校を受験をし、年々栄東は難しい...