最終更新:

40
Comment

【5079393】Ipadで大混乱は本当でしょうか?

投稿者: 受験生の母   (ID:NdBU94AyM7M) 投稿日時:2018年 08月 08日 21:19

さとえ学園小学校

ブログ最新記事

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。皆様方におかれましては、ご家族お揃いでお...続きを読む

内部性の方にお尋ねいたします。長文で申しわけございません。
今年受験をする子供の母親です。
さとえ小学校の受験を希望しておりますが、在校生のお母様から良くない噂を聞きました。にわかに信じられない内容だったので、知っている方がいらっしゃれば事実を教えていただけますでしょうか?
今年の夏からIpad教育が導入されて、かなり混乱していると聞きました。
例えばIpadで、登下校中の電車でアダルトサイトを見たり(セキュリティはかけてないのでしょうか?)、低学年の授業もすべてIpadで行うために集中力がなくなり、かなり成績が落ちているとか、わからなことがあると先生からスタディサプリをみるよう指導されるとか(先生は何をされるのでしょうか?)、家ににIpadを持ち帰ることが義務付けられているため、自宅でもIpad三昧で、子供に注意しても「勉強している」と言い張られて困っているとか・・・とにかく在校生の方はIpadになってから混乱されていると伺いました。

また近い将来、学校で配布したIpadで子供同士でラインのようなツールを使って自由に会話できるようにするとのことです。この学校は携帯も自由なので、すでにアイフォンでのラインはずしで、お友達のお子様は悲しい思いをされているため、ますます不安だと漏らしていました。

第一志望と思っておりましたが、これが事実なら残念ながら子供をお願いする先としては候補からはずさざるを得ないと思っております。
この話は在校生のお母様からお伺いしたのですが、真実なのかも含めて詳細の情報が聞きたいです。
どなたか在校生の方、どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5096576】 投稿者: 在校生保護者  (ID:79gzLip3fNE) 投稿日時:2018年 08月 27日 00:15

    結論をお出しになった後で恐縮ですが、マイナスのコメントが多いため、投稿させていただきました。
    アクセスの制限はかなりしっかりされています。また、親と一緒でしたら、出掛ける時の移動時間などに活用でき、隙間時間の活用ができています。確かに腰を据えて勉強すべき内容もあると思いますが、クイズ形式で学べるアプリもインストールされていることから、机に向かって学習するもの、隙間時間を活用して学ぶものを分けて活用すればマイナスの面ばかりではないと思います。
    確かにご心配をされている親御様のお気持ちもわかりますが、使用が成熟するまでは、賛否両論様々かと思います。

  2. 【5096764】 投稿者: 小学生  (ID:84671tvfLWc) 投稿日時:2018年 08月 27日 08:31

    受験掲示板の小学校カテに在校生保護者がこんなにおられてレスくださるなんて、(こちらの小学校に限らずですが)私学の保護者さまは親切ですね。

  3. 【5098140】 投稿者: そういったことは です  (ID:LHHp/5N.1gs) 投稿日時:2018年 08月 28日 14:31

    スレ主さま

    締めたあとですみません。
    結論を出されたのですね。これもご縁なのだと思います。

    これまで読ませていただいてスレ主さま、在校生の方の投稿に1つ違和感ありました。
    皆様iPadを「突然」「いきなり」導入で戸惑いが…と仰いますが、導入はご存知でしたよね?
    今年の一年生も入学前に知ってましたし、もっと早いタイミングだったはずのものが押して7月になりました。生徒からも保護者からも「まだですか」という声がよくあがっていたはずです。

    iPadを導入すれば多少の混乱が起きるのも、子どもたちが勝手に使用することも予想はついていたと思います。
    なのに、全て学校の配慮が足りないせいで、親は何もしないのでしょうか?

    私は低学年以外にも、上にも下にも子どもがいますし仕事もありますが、それでもなんとか調整して、iPad導入後の子どもの登下校を何度か隠れて見守りました。
    勝手に使用していないか確認するためです。

    結果として上の子も下の子もルールを守り、学校と家以外でiPadを出すことはありませんでしたが、もし使用していたら何らかのペナルティをつけるつもりでした。
    二学期以降も、都合をつけて何度か実行するつもりです。

    これはもちろん学校から言われた訳でも何でもなく、私が勝手にしています。
    自分の子どものことだからです。
    学校は学校から離れたところまで見れないのは当たり前で、そこから先は親が見るしかないからです。
    ある意味子どもを信用していませんね。

    (ちなみに、同じように考えて実行されている保護者の方に偶然駅でお会いしました。新幹線を使って通学されているはずなので、距離に関係なくそのように考える方はいるようです。純粋に、すごいと思いました。)

    我が家ではiPadの使用場所も充電場所もリビングのみに限定しています。
    「子どもの自主性が…」という話は初めて聞きました。いずれそうしなければいけませんが、まだまだ誘惑に弱い小学生にはこのくらいしていいと思っています。
    塾や外出先で宿題を…という投稿がありましたが、そもそも家と学校以外でランドセルから出さない、というルールですよね?
    あっさりとルールを崩されているのに少し驚いてしまいました。上の子は塾のある日でも、必ず帰宅してからiPadの宿題をさせています。

    高学年の子の扱いが難しいのもよく分かりますが、「勉強してるんだよ」と使い続けるなら「見せなさい」と強く言いますね。
    むしろなぜ言えないのか不思議です。。。

    もちろん私の考えを押し付けるつもりはありませんが、色々言う前にこちらができることもあるし、また少しの親の協力で懸念されている問題は改善されるのではないかと思いました。

    当方はさとえ学園の「共育」に賛同していますし、今回の混乱を振り返ってもいい学校と思いますので、一番下の子も受験させるつもりです。

    受験される方は説明会以外には足を運んでいますか?
    個別の見学にも十分対応してくださいますし、学校のマイナス面の話も聞きました。
    悪いところも堂々と話し、それに対する対策のことも聞けたので、誠実な学校なのだと感じ、受験しました。
    入学すれば、どの学校に入ってもいい面悪い面あります。
    が、私は総合的に見て、入学できて良かったと思っています。

  4. 【5099308】 投稿者: なるほど  (ID:XbagGSMAMNY) 投稿日時:2018年 08月 29日 17:34

    一部の熱烈な方々と
    その他大勢の良識のあるご家庭とで
    ご意見か分かれるのですね。

    声が大きいのは前者でしょうし、、、

    素敵な学校ではあるのでしょうね。

  5. 【5100004】 投稿者: すみません  (ID:LHHp/5N.1gs) 投稿日時:2018年 08月 30日 11:11

    良識のない家庭と判断されたのは残念ですが…
    私の書き方で勘違いさせてしまったかもしれませんが、学校の熱烈な信者というわけではありません。
    (読み返すと確かに信者のように書いてしまいましたが)

    単に、不満があるのに愚痴や文句だけ言って現状を嘆くのみ…というのが個人的に嫌いなだけで、何かできることがあるなら行動すべきでは?という考えです。

    少なくとも夏休み中の1ヶ月半もの間、学校側からは何も改善が見込めないのは明白な訳ですから、嫌なら少しでも状況がよくなるように考えればいいかと。。。
    私は自分の子どもに変に使ってほしくないので、学校から言われてもいないことも実行しただけです。


    皆様の不満点も分かりますし、学校側が対処してくれれば私も楽だし助かります。
    iPadのアプリの不具合なんかは二学期すぐに対応されるでしょう。
    ですが、Wi-Fi限定は家庭環境の違いがあるでしょうからすぐには無理でしょうね。。。
    iPadの回収はありえないと思いますし。
    こういった点は誰でも簡単に予想できることで、じゃあその上でルールを守らせるにはどうしたらいいか?を考えるべきかと。


    来年、入学される一年生は、iPad導入から半年以上経って使用方法も色々改善されているだろうと思いますので、そこは羨ましく感じますね。

  6. 【5106217】 投稿者: なんで?  (ID:JX/Xt0KXGxI) 投稿日時:2018年 09月 05日 21:06

    iPadの回収はありえないんですか?
    買取なんですか?

  7. 【5106784】 投稿者: おそらく  (ID:LHHp/5N.1gs) 投稿日時:2018年 09月 06日 14:19

    一般的なことを予想すれば、ですが、今回の導入はおそらくリース契約のようなものかと思います。
    タブレットですし、3年程度かと思いますが。
    (満了時にまた新機種に変えるんだと思います。)

    その場合は、リース満了時まで契約が義務づけられており、中途解約すると違約金が発生するんですね。
    満了時まで使用する契約で通信料なども決定しているはずですから、これまで安くした分の差額も請求されるかもしれません。

    機械自体には何の問題もないわけですから、何も請求されない…ということはありえないでしょう。

    まだ導入して少ししか経っていないので、回収となれば学校としては大損害です。
    全保護者が反対するようなことになれば別ですが、おそらくないでしょう。
    なので、iPad回収はありえないと思います。

  8. 【5114344】 投稿者: なるほど  (ID:TjmgwXjZOH6) 投稿日時:2018年 09月 14日 09:16

    ずっと読ませていただいてます。
    iPad回収はありえないんですね。落ち込みます。
    こんなものにあと数年も振り回されるのかと思うと心底うんざりします。
    我が子は家でも宿題以外は使いませんし、学校でもルールを守っているようです。というかもともと家でも使用していたためか、そもそもそんなに興味を持っていません。
    でも私は個人的にこれ本当にiPadでやる必要があるのか?と疑問に思うことばかりでイライラします。
    課題のためとはいえ、小さなiPadの画面にコマコマとうってる姿をみると言いようのない違和感を感じます。時代おくれと言われてもしょうがないですが。でも課外活動や習い事として一部取り入れるのは大賛成ですが、小学生生活の主軸にiPadを、はどうしても受け入れられないでいます。
    どなたかもここで書かれてましたが、iPad導入は大きなことです。学校生活ががらりと変わりました。授業の合間の短い休み時間ですらゲーム、名ばかりの教育ゲーム、に熱中してる子がほとんどだとか。
    教育ゲームから得ることも多いし、それを学校の休み時間にやって何が悪いんだ!という意見もあると思いますが、私はやはり学校では友達と目を見て会話を楽しんでほしいのでやっぱりあーあと思ってしまいます。
    小学校の教室でみんながiPad持ち寄ってゲームしてるって、私には異様な光景でしかないけれど違うのかなぁ。iPadに担任から送られてきた連絡を見ながら明日の準備をするのも、目の前に友達がいるのに意見はiPadで共有しなさい的な指導も異様な光景だと思うけどなー時代おくれですかね。
    学習発表も小学生のうちはiPadでやるよりも模造紙で何が悪い!字を書け!写真をコピペするより絵をかけー!と思うタイプなので。
    体制が整えられていくことに期待はしたいけれど、今のところ次々と新たなアプリが学校からダウンロードされるばかりでこれじゃあハマる子はますます手放せないだろうなぁと思います。
    でも学校もここまで大々的に宣伝してしまったら引くに引けないだろうし、そもそも学校の考えに賛成できないならどうぞ辞めてくださいという感じですかね。悩みます。

    学校側の考えについていけずに、辞めていった方々に相談したいです(涙)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す