最終更新:

15
Comment

【5719231】共働き家庭の児童の放課後について

投稿者: 受験検討中   (ID:zTB1ydvspP.) 投稿日時:2020年 01月 27日 09:59

さとえ学園小学校

ブログ最新記事

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。皆様方におかれましては、ご家族お揃いでお...続きを読む

さとえ学園小学校の受験を検討している年少保護者です。
すでに他スレッドにもあがっていますが、共働き家庭児童の放課後の過ごし方についてもう少し詳しく伺いたいと思い、質問させていただきます。

①さとえ小の放課後の過ごし方として、複合型教育があると思いますが、通常授業終了後に、複合型教育の時間まで空き時間があった場合や、授業終了後に帰宅バスの時間まで1時間ある場合など、教室や図書室、校庭開放などしているのでしょうか?(1時間程度の空き時間でも、預かり保育の対象になるのか?という主旨です)

②他のスレッドで講座は同一講座なら何時間とっても同じ料金と書き込みを見ましたが、例えば英語を1週間で月曜日のみ受講する場合と、1週間で月~金で受講する場合が同じ料金ということなのでしょうか?

③4年生以上になると塾通いが増えてくるとのことですが、児童が小学校から1人で家に帰宅し、そのまま塾に向わせているのでしょうか。共働きでも、さとえプログラムを6年生まで利用する家庭はほとんどいないということでしょうか。

④夏休み中の預かりが始まったとホームページで見ましたが、預かり時間と費用はどのくらいでしょうか。

長々とすみません。共働き、ごく普通のサラリーマン家庭の為、時間、お金のやり繰りで非常に気になっています。
在校生の保護者の皆様、どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「さとえ学園小学校に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5923668】 投稿者: はじめまして。  (ID:K8EZbXesKRo) 投稿日時:2020年 06月 26日 23:02

    はじめまして、さとえ学園の6期卒業生です。
    保護者ではないのですが、お答えできる限りさせて頂きたいと思い返信させて頂きました。

    ①教室、図書室が空いていますので、複合型教育の空きコマはそちらで時間をつぶせると思います。ですが、基本皆さん空きコマがないよう複合型教育をとっておりました。バスは授業終わりに合わして○時10分で1時間おきに出ていますので(最終17時10分)発車少し時間があっても友達と遊んだりしていたので心配ないかと思います。
    ②こちらは私が在学時と変化があると思うので学園に聞いてみてください。親切な先生方ばかりなので詳細含め答えてくださると思います。
    ③私は小3の12月から塾に通い始めましたが、学校が終わり次第塾行くか、一旦家に帰り塾に向かっていました。私の代は基本、南浦和や大宮で同じ塾の子が必ず居たので一緒に通っていました。複合型教育の方は人それぞれだと思います。ちなみに私は、小6の夏まで水泳と英語をとっていました。それ以前は国語や算数、書道などとったりもしてました。
    ④こちらは在学時なかったので学園に聞いてみてください

  2. 【5940619】 投稿者: さとえ受験予定  (ID:4vo1NVt2y7o) 投稿日時:2020年 07月 11日 00:07

    まだみていらっしゃるでしょうか?
    匿名希望様ほか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

    ①私もフルタイムで働いておりますので、放課後の預かりは必須です。学童の代わりとなるものがさとえプログラムで、習い事の代わりとなるものが複合型教育という認識で間違いありませんか?

    ②フルタイムという事は、週5で預かりが必要ですが、単に預かりだけというのは可能ですか?それとも必ず預かり(さとえプログラム?)プラス習い事(複合型教育?)の組み合わせになりますか?

    ③その料金がどこにも記載されておらず、調べようがありません。複合方教育、さとえプログラム、各々どういった料金体系になっているのでしょうか。ざっくりでも構いません、フルタイムでお仕事なさっているご家庭では月額利用料はおいくら位でしょう?

    説明会もことごとく中止で、いよいよ出願時期が近づいてきてしまい焦っております…。何か少しでもご存知の方がおられましたら教えてください。

  3. 【5945875】 投稿者: とある保護者  (ID:I5Q3hZXAtbc) 投稿日時:2020年 07月 14日 21:51

    はじめまして。
    今年は学校見学すら出来ず、説明会もオンラインのみで、なかなか情報を得ることが難しくて大変ですよね。もうすぐ出願時期との事、胸中複雑かと思われます。少しでもお手伝いが出来ればと思い書き込みをさせていただきます。

    ①に関しましてはその通りだと思われます。

    ②に関しましてはさとえプログラムのみの受講は可能です。ただ、さとえプログラム1単位の金額が高いので、折角残るのでしたら、何か習い事として複合を入れてあげたいと思う方が多いのではないでしょうか。お子様もお友達と一緒に複合が出来ることは嬉しいと思われます。

    ③に関しましては、入学してからでないとわからないものとなっていますよね。
    ですのでお答えできる範囲でお伝えいたします。料金システムは単位制となっております。1単位でそれぞれ月の料金が違います。そして週に最大〇単位まで、と各々決められております。ですので、全く受講なさらない方もいらっしゃいますし、料金や曜日で受講数を決めることが可能です。皆様はだいたいお子様のご希望とご家庭のご都合に合わせて好きなように受講されています。学期ごとに内容の変更も可能だったりします。(1種類だけ通年と決められているものもあります)バスの最終時間は通常の時間割帯ですと17時45分。さとえプログラムは19時まで可能ですので、最終バス時刻以降はお迎えが必須となります。

    こんな形ですが、お分かりになられましたでしょうか?長々と失礼致しました。
    お受験頑張ってください

  4. 【5946368】 投稿者: 通りすがり  (ID:GaPk1gCL68E) 投稿日時:2020年 07月 15日 09:23

    一つだけ訂正を。②についてはさとえプログラムが17:00~(水曜のみ16:00~)となっています。放課からさとえプログラム開始時間まで図書室等で待機をすることはできませんので、必ず別な複合型教育をとってからのさとえプログラム(お預かり)となりますね。横から失礼しました。

  5. 【5947045】 投稿者: とある  (ID:I5Q3hZXAtbc) 投稿日時:2020年 07月 15日 19:24

    訂正をありがとうございます。
    すみません、誤った情報をお伝えしていました。
    通りすがりさんの仰る通り、調べましたらさとえプログラムは17時からとなっていました。
    授業は6時間の日でも16時に終わってしまうので、複合は必然的に取らないといけないようです。
    ですので、月曜日から金曜日まで複合+さとプロを考えますと、1年生は最低でも毎月8万弱をお考えになっていた方が宜しいかと思われます。
    それと土曜日や臨時休校中はさとえプログラムはありませんでした。

  6. 【5947128】 投稿者: 追加  (ID:I5Q3hZXAtbc) 投稿日時:2020年 07月 15日 20:45

    最低6万円弱の打ち間違いでした。
    すみません。

  7. 【5951223】 投稿者: ご参考になれば  (ID:c6i2wW4vPpc) 投稿日時:2020年 07月 19日 07:36

    私もフルタイムのため、放課後預かりが充実している小学校を検討して、
    結果さとえに通わせていますが、とてもよかったです。
    今年は特に詳細が見えづらいようですね、ご心配もわかりますので、
    皆さんのお返事でほぼ網羅されているかと思いますが、追加がてら我が家の経験をお伝えします。

    >学童の代わりとなるものがさとえプログラムで、習い事の代わりとなるものが複合型教育という認識で間違いありませんか?

    →内容的には認識されているとおりです。
    ただ、複合1コマもしくは2コマ(コマ数は時間割が5時間授業か6時間授業かによる)をとった後で、17時~さとえプログラム(水曜日は16時~)となります。
    ので、学童であるさとえプログラムをとるためには、複合をとることが必須となっています。

    1年生の時は、6時間授業が少ないので、17時からのさとえプログラムまでの
    9コマ空き時間があり、それをうめようとすると、1種類が7000円/月額×9コマかかります(9000円のものもある)。
    ただし、1週間に2、3コマまで同じ種類の複合をとってもよいものもありますので(英語、書道、そろばん、速読、バレエなど)、
    時間割が合えば3、4種類の複合ですむかと思います。

    さとえプログラムは、週1でもお願いするならベースが15000円で、
    1日追加につき5000円かかるため、週5お願いするなら、35000円かかります。

    ということで、1年生の最初は月10万近くかかっていました。
    複合の取り方を工夫して種類を減らすことで、7万円ぐらいにできるかと。
    学期ごとにみなおせるので、2学期からはさとえプログラムを減らしました。

    というのも、最終バスが17時45分のため、さとプロでの預かり時間が45分、
    軽食は食べてきますが、期待していた宿題は終わらずで、他の手段を考えました。
    (車でお迎えができるおうちは、19時までフルで活用されています)

    1年生の2学期には、さとプロを減らした分、
    最寄り駅の個別塾を確保して、塾の時間の前後も片隅で宿題をさせてもらうようになり、残業の際にも居残らせてもらうことができて助かりました。

    高学年になって本格的な塾に行き始めると、複合もだんだんとれなくなってくる(17時スタートの塾に行くためには、16時のバスに乗る必要があり、複合も今まで2コマだったところ1コマしかとれない等)ので、
    今もとれるところはとっていますが、複合代は2万円台に落ち着いています。

    その頃には、我が家のぼんやりした子供でも一人で家に帰って宿題をするようになったので、
    いろいろ負担があるのは低学年の時だけかなと思います。
    最初は心配のあまり、さらにシッターさんをお願いしたりして、気持ち的にも経済的にも大変でしたが、すぐ卒業しました。

    さとプロは、時間の割にお高めではありますが、
    学校の先生とは違う、若い元気な外部の先生が見てくれて、
    そこでお友達もできますし、楽しく学校になじむことができるという点では、最初はとてもよかったです。
    さとプロを卒業しても、長期休みの試験休みにはいろいろと任意のキャンプ的なツアーがあり、なじんでおいてよかったと思います。
    複合も、その中で級がとれたり、勉強にも役に立ったり、泳げるようになったりで、とてもよかったです。

    長期休みの学童は、スクールバスが出ないので、送迎ができるおうちがよく利用されていて、スクールバス組はだんだん減ってくるように思います。
    うちは、長期休みは地元の民間学童を中心に過ごしていますが、
    お友達と示し合わせて、何日かだけ単発で申し込んで、駅からタクシーで送迎しています。

    以上、少しでもご参考になれば。
    他の方も書かれていましたが、共働き家庭も共育に参加しやすい理解のある学校です。
    保護者の方もとてもいい方たちが多く、何より子供が楽しく通学しており、この学校でよかったなと思います。
    1点だけ、1年生からipadを使ってIT教育ばりばりなので、もしその方針に賛同されていないご家庭があると、ちょっと抵抗を感じられるかもしれません。
    でもそのおかげで3~6月ののオンライン授業がスムーズだったので、これもよかったなと思っています。

    説明会がない分、学校にお電話で問い合わせられても答えていただけるかと思いますので、
    ご不安な点は払拭して、頑張ってください。

  8. 【6012872】 投稿者: もも  (ID:loH8aV0tIYo) 投稿日時:2020年 09月 10日 22:08

    皇帝と教室は基本的には開放してません。図書室は開放していますが曜日によって開放していない時があります。小学4年生にも限らずさとえは先取りのスピードが速いのでほとんどの人は一年生からサピックスや早稲アカに通ってます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す