最終更新:

93
Comment

【1943972】児童は実験台ですか?

投稿者: 残念です   (ID:EqiiPa7pzKY) 投稿日時:2010年 12月 06日 21:08

アメリカに行って、ホームステイ先で犬にかまれても知らん顔。

校長先生、買い物三昧、、、ですか?
理事長、児童は実験台ですか?

学校の方針に従っていたら、どうなってしまうのかな、、、


全校児童の前で、全保護者の前で本当の事をお話しされたらどうなのでしょうか・・・?

児童は実験台ですか?

学校の道具ですか?

みんな元気に帰って来てないのに、これもまた、いつものように闇の中ですか?

あやふやでは終わりません…きちんと説明するべきです。


児童は、貴女の道具ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「西武学園文理小学校に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【1975282】 投稿者: XYZ  (ID:oC8E11GU1kI) 投稿日時:2011年 01月 11日 14:43

    元砂時計です・・・ってばらしてどうする?w

    年始年末は海外でした。
    日本のお正月も良いのですが、年々正月らしさがなくなって行く日本よりも、海外の正月は一風変わっていて楽しいものです。

    ▲だよさん

    やっぱり知ってましたかΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
    HNの意味が分かるって、もしかしたらと思っていましたが、参りました。
    有名でもなんでもない台詞を、よく覚えてますねw

    すおうさん

    私立ってことも含めて、教育のことを考えていなかった親が多かったんですよ。
    誰でも入れるとまでは言わないけど、新設校にしか合格できないレベルの親が多かった。
    うちもその一人です。
    勇気があると言うのもちょっと違ってて、知らないから動けないとか、言える雰囲気じゃなかったってのが本音ですね。
    悪く言えば日和見、良く言えば仲が良かったって感じかな。

    理事長先生も、5期6期以降の生徒に期待しているって、ある時ポロっと本音を漏らしたときがあったんだ。
    一瞬、ん?って思ったけど、これも大多数の親がスルーした。
    問題だよね。
    6年間の経験で、一区切りが付いたみたいな感じの理事長先生だけど、今後が正念場のような気がします。

    すおうさんの言うように、しっかりした意見と志を持っている親同士が集まって、学校側にも要望を出して行く事も大切なことだと思う。
    陰ながら応援していますよ。

  2. 【1981147】 投稿者: 英風会  (ID:XzTZt3xjYL2) 投稿日時:2011年 01月 17日 01:06

    私は英風会の役員です。ですが、土曜日の運営委員会で初めて今回の件の概要を知りました。英風会役員としては全く知らされていませんでした。ネットで色々書かれているということも初めて知りました。最初から読ませて頂きました。とてもショックなことばかりでしたが、途中からは前向きなご意見も多くなり学校に通わせている親としてホッと致しました。英風会は学会とは全く関係ありません。ウチも違います。入学直前か直後かの最初の保護者説明会で、終わりに石川先生に呼ばれ、何故ウチなのかわからないまま、だからといっていきなりお断りすることは出来ず、役員になりました。委員会は静かで、淡々と進行し、上級生の保護者の役員の方々も意見なさらないので、とても新米が発言するような雰囲気はありません。毎回座っているだけ、という感じでした。でも、今回のことがあって、このままではいけない、今こそ学校をより良くしていくチャンスだと、英風会も変わって行かなくてはいけない、もっとこれからは学校へ働きかけていかなくてはいけない、と役員で集まり話し合いました。学校への提案書、意見書を提出しました。自分の子供たちが毎日楽しそうに通っている学校を今までとは違う、本当に先生がたと保護者が向き合える風通しの良い学校になっていって欲しいと願うのは保護者であれば当然の気持ちです。英風会役員もこれまでの無風委員会を反省して、子供たちのためにもっと動いて行こうとしています。

  3. 【2032241】 投稿者: 桜はきらい  (ID:f7sD6ZsmWvw) 投稿日時:2011年 02月 22日 15:56

    この学校はどうにもならないくらい『管理職』と『現場』な溝があるようですね。英風会への説明を乗り切れば何とかなると思っている対応です。保護者との信頼関係も築けない状態に管理職が進んでいくようです。所詮、私学はオーナーの思うままって事ですね。 これから何か良くなる、良くしていこう〜なんて考えずに他の道を目指して行ったほうがよさそうです。 元砂時計様(XYZ様)の忠告通り、考えていく事は無理なようです。
    昨日の保護者会で多くの保護者が学校の実態を知ってしまいましたね。私もその一人です。本当に残念でした。

  4. 【2803657】 投稿者: 現6年生  (ID:Hi3SR1Y7EL6) 投稿日時:2012年 12月 28日 19:13

    桜が嫌い  で思い出しました。文理(9校)に桜がないのをご存じですか?下は私の体験談(?)です。

    私は幼稚園生のころは、どの学校にも桜の木は必ずあると思っていました。

    文理小には説明会のときに何回か行きましたが、桜の木は見当たりませんでした。
    それでも私は桜の木は絶対にどこかにあると信じて、きれいに咲く桜を母と楽しみに入学式へ行きました。説明会で通った道になくても、校庭とかにあるのではないかと期待して、、、

    学校に桜がないと知った時は、すごくショックでした。だって、本なんかだと入学式のときの絵には桜が描いてある。

    私は残り3か月で卒業です。文理に咲く桜を見て卒業したかったです。

    文理に桜がないのは、イギリス風にするためだそう。いままで理事長をいやだと思ったことはありませんでしたが、これはすごく悲しい。
    外国の文化も大切。けれど、外国の文化を大切にしすぎて、日本の文化を忘れてしまっていいのでしょうか。

  5. 【2807398】 投稿者: 在校生  (ID:OOCRXq79OaQ) 投稿日時:2013年 01月 02日 22:18

    理事長先生が嫌いな児童がいるでしょうか?
    少なくともわたしの周りにはいません。
    親たちは??? でも、この学校に私たちを入学させようとした時点で、親たちは、理事長先生の話を聞いていたわけです。他の先生方の話は聞いていません。
    みんな、理事長先生の考えに賛成して入学させたのではないでしょうか。
    桜の代わりのチューリップが、全て寄付であることには、うちの母も驚いていましたが、それでも我が家は、みんな理事長先生大好きです!
    アメリカのホームステイがなくなり、2泊3日の観光旅行となって、本当に残念です。

  6. 【3841366】 投稿者: 事件の隠蔽は昔からなんだ  (ID:CuygbTMOBdk) 投稿日時:2015年 09月 06日 17:34

    今度の事件でここを覗いてみてこんな事件があってその後どんな動きがあったのかを知りました。


    これだけの事件を起こしながらきちんと対応できなかった校長や理事長、管理職。それを追求できなかった英風会はじめ父母たちに私立小学校というものの限界を見た思いです。

    今お子さんたちは高校2年生?1年生ぐらいになっていると思います。ひとみ校長が就任後にこんなことがあってそれを組織として対処できなかった体質が今回の問題も産んだのですね。

  7. 【3841667】 投稿者: ひどいですね  (ID:jOceey/xjUk) 投稿日時:2015年 09月 06日 22:54

    マスコミに伝える術はないのでしょうか

  8. 【3841792】 投稿者: 7154万円  (ID:Qtqru4eT2Pw) 投稿日時:2015年 09月 07日 05:32

    調査結果によると、仁美氏は「学園業務の一環」として12年7月~今年2月に英国や米国に9回出張。旅費や通訳費などの費用は計約7154万円に上った。だが、出張計画書や報告書の提出がなかったり、支出の使途が不明朗だったりしたため、このうち約1482万円について「不適切な支出」と認定した。(朝日新聞)⇒ 9回の出張で7154万円って一回の出張で約800万円ですよ。こちらの説明もしてほしいです。引率の先生や生徒がエコノミーで飛ぶ中、まさか、自分一人ファーストじゃないですよね。エスコート通訳を連れて米国各地を回っているようですが、その通訳は男性ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す