- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 知りたい保護者 (ID:xesMKjmYSf6) 投稿日時:2018年 03月 25日 22:39
こちらの掲示板を見たら
正直、色々な不安が出て来ました…
近況を知ってる方
ぜひ教えてください
よろしくお願いします。
-
【5510280】 投稿者: 力強いお言葉 (ID:lThNGuuteog) 投稿日時:2019年 07月 16日 20:41
卒業生保護者様のお言葉ありがとうございました
というように文理小のレベルは相当高いので将来文理中の特待生は小入生が
ほとんど占めるのではないかと思います -
【5510776】 投稿者: 特待生のレベル (ID:stHCA.lxbzk) 投稿日時:2019年 07月 17日 08:22
四谷大塚偏差値
栄東東大選抜 65
西武文理特選 49
特待生のレベルってどんなですかね、、、
進学実績寂しいですね、、 -
【5511120】 投稿者: 偏差値 (ID:UZEZhSeqUNY) 投稿日時:2019年 07月 17日 13:32
西武文理は偏差値は重視をしてなく、ただ受験対策でその場限りの丸暗記の勉強で
偏差値を上げても意味がありません
文理は英語でもとことん世界に通じる英会話を目指したり、プログラミングだの
最先端の教育に重視しているので、他の学校とは格段にレベルが違います -
【5566010】 投稿者: Kanae (ID:gvJTNQLqZu6) 投稿日時:2019年 09月 10日 20:35
新しく入った校長はイギリスでの教師経験があり、とても良い先生らしいです。また、理解や算数では、先生お手製のテストやプリントを解いている様です。苦手な教科などは先生が個人個人にプリントを作っていました。また、低学年と高学年との交流が多く、よく一緒に帰っているのを見かけます。児童会の生徒が誰でも入れられる相談Boxを作り、相談にのっている様です。その中でも副会長がとても話しやすく、フレンドリーだそうです。副会長はしっかりしている上にフレンドリー、という事で低学年を含め、好かれている様です。会長もスピーチなどが凄かったと聞いています。今週、土曜日、日曜日に文化祭がある様なので行ってみてはどうでしょうか?児童会を含む、生徒からのプレゼンテーションなどがあるみたいですよ。
-
-
【6737552】 投稿者: ハタハタ (ID:Z/iAT3qUuKI) 投稿日時:2022年 04月 09日 12:41
元文理生
授業がうるさい -
【6740253】 投稿者: ⁇ (ID:fyl8nJeTD7c) 投稿日時:2022年 04月 11日 18:36
元文理生とは小学生を指しているのかな~
とすると中学生かな~ -
【6910484】 投稿者: ある保護者 (ID:SmurlsJyg1o) 投稿日時:2022年 08月 28日 23:42
学年により、学年の状況は全然違うようです。入学した学年が、平和な学年か否かは残念ながら運で決まります。いわゆる不良生徒でも、退学にはさせない方針なのか、被害を受けた生徒の方が退学していくようです。ある学年は、15人以上退学しましたが、不良生徒達が退学させられないのが、不思議です。
-
【6911285】 投稿者: 転校 (ID:b3kKPry6ris) 投稿日時:2022年 08月 29日 18:30
退学ではなく転校したということじゃないですか?
なので利口な生徒は、あぁこの学年の連中と高校まで一緒でやっていけないなーと
早く見切りをつけてよい学校へ転校します
あわせてチェックしたい関連掲示板
"埼玉県"カテゴリーの 新規スレッド
"埼玉県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"埼玉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 西武学園文理小学校の... 2023/02/06 01:15 この度文理小学校に合格をいただきました者です。 英語力をつ...
- 西武文理小学校の近況... 2023/02/06 00:37 こちらの掲示板を見たら 正直、色々な不安が出て来ました… ...
- ルーテル学院小学校に... 2023/01/25 18:14 年中になる娘がいます。 小学校受験でルーテル小学校も検討...
- 施設の使用頻度 2023/01/22 16:34 こんにちは ご存じの方がいらしたら教えて下さい。 こち...
- 都内からの通学 2023/01/22 15:54 はじめまして。 ご縁をいただき来年4月より通学させること...