- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: みるみる (ID:lAd1W1WYKXg) 投稿日時:2023年 01月 22日 16:34
こんにちは
ご存じの方がいらしたら教えて下さい。
こちらの小学校、施設が素晴らしいですよね。アスレチックやプール、運動場など。
このような場所をどの程度の頻度で使用しいているのでしょうか。
せっかくならアフタースクールではなく、通常の生活時間のなかで毎週使って遊んだり学んだりしていたら良いなと思っています。
私自身通っていた私立学校で、説明会では大々的にすばらしい施設だと宣伝している割に在校中一度も利用できなかったものが結構あったりしたので、気になっています。
-
【7132128】 投稿者: スターフィッシュ (ID:LZNv.BZhaiE) 投稿日時:2023年 02月 28日 13:48
星野ドームは体育の授業のほか日常的に児童たちの遊び場として活用されています
プールは中学生や高校生も使うためか、小学生は1学期と夏休み2日間しか使えません
(ちなみに中学生は2学期にプールを使用した記憶があります)
せっかくの立派な屋内プールなので、夏休みの期間だけでももっと利用できたらいいんですけどね -
-
【7133307】 投稿者: スレ主です (ID:BEGhiLGTbs2) 投稿日時:2023年 03月 01日 12:41
ありがとうございます
教えていただき大変助かりました
プール、素晴らしいですよね
高校生まで共用なら仕方がないのでしょうね。
でもドームでは沢山遊んでいるようで入学後にがっかり、ということはなさそうですね!
実際のところを伺えて良かったです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"埼玉県"カテゴリーの 新規スレッド
"埼玉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 送迎時の服装について 2023/04/01 11:39 4月から入学することになりました。 送迎の際、保護者の皆さ...
- 現校長、電撃退職 3/2... 2023/04/01 10:15 終業式日の3/23、現校長が退職されるとの発表がなされました...
- 発達障害の子供の受験 2023/03/29 16:30 来月年中になる息子が多弁(先生のお話中でも言葉がしょっち...
- 外部進学の実績 2023/03/15 19:38 1学年90人とした場合、 ①どのくらいの人数の方が外部進学を...
- ティーム毎のばらつき 2023/03/13 08:22 総合部に1年生からお世話になっている保護者です。 総合...