最終更新:

7
Comment

【5477100】K会とMEPROの数学について

投稿者: 数学好き   (ID:l0KEy7wHJCI) 投稿日時:2019年 06月 18日 17:24

都内私立中高一貫校に通う中2の息子が、来年度(中3)から数学だけ通塾したいと言い出しました(現在は、本人の希望で、塾は行っていません)。
候補として、K会とMEPROを考えています。
この二つの数学の講義の違いはどのようなものでしょうか?
数学について、どちらが良いか、ご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

ちなみに、本人は、K会に興味があるようですが、家から遠いいので(片道1時間、学校から30分)、親としては、土曜日ならば通えるかと思っています(体力に自信がない子なので)。
一方、MEPRO(通うなら横浜校)は、部活の先輩も通っているとかで、また、家からも比較的通いやすく(片道30分)、数学の授業レベルも高めかと思い、こちらにも興味があります。
第一希望の大学は、東工大か東大だそうです(あくまで現在の本人の希望)。理学部志望で、医学部には全く興味はありません。

現在の息子の数学レベルは、独学ですが、数Ⅱ+Bぐらいのようです(数検2級レベル)。数検は、中学のうちに準一級を目指して勉強中です。
数オリは、昨年はファイナル進出は届かず(4問正解、ファイナル進出は6問でした)。
K会は、昨年、夏期講習の講座を受講。MEPROは見学していません。
尚、何故か、新宿近辺の塾には行きたがりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5477346】 投稿者: 数学好き  (ID:pbYGtKzBtA2) 投稿日時:2019年 06月 18日 21:35

    数オリはジュニア数オリです。

  2. 【5477909】 投稿者: 横浜なら  (ID:z8y4QA1Sbe6) 投稿日時:2019年 06月 19日 10:59

    横浜のMEPLO(MEPROではありませんよ)が便利なら、EDUCAもありますよ。
    横浜で数学だけを考えるなら、その方がいいように思います。
    数学の楽しさ、美しさを徹底的に教えてくれるので、子供が通ってとてもよかったようです。

    EDUCAの数学の方針は「テストで公式を忘れてしまっても、その場で自分で公式を作れるぐらいの数学力をつける」だったかと思います。
    東大の数学の過去問でも全部完答(満点)できるぐらいの力はつきました。

  3. 【5478086】 投稿者: 数学好き  (ID:IhtR6Y8nn7s) 投稿日時:2019年 06月 19日 13:16

    ご返信ありがとうございます。
    塾名の誤りも、ご指摘いただき、ありがとうございます。
    たいへん失礼致しました。

    EDUCAもSEGもパンフは取り寄せて、息子にも見せたのですが、何故だか、ほとんど興味を示しません。
    数学にも定評があるのは存じているので、その旨も伝えてはいるのですけど。

    数学の授業内容(難問の扱い方、教え方など)としては、それぞれの塾で特徴があるものでしょうか?
    例えば、K会は、無学年制、大学数学まで視野に入れているというところに特徴がありますよね。
    MEPLOをはじめ、他の塾には、それぞれどのような特徴があるのでしょうか?
    ご意見、お聞きできれば幸いです。

  4. 【5478133】 投稿者: 横浜なら  (ID:z8y4QA1Sbe6) 投稿日時:2019年 06月 19日 14:08

    興味を持たないのであれば、興味があるところに行くのが一番だと思います。

    各塾の様子はわかりません。うちの場合は子供が自分でEDUCAを探してきたので、親としてはお金を出すだけでした。

    なお、EDUCAやSEGの講師は、他塾の東大コースでも数学を教えている方がいるようで、「他でも教えているけれど、本質的なところまで教えきれていない。しっかり教えられているのはここ(EDUCA)でだけ」とおっしゃっていたようです。
    おそらく時間がかけられるかどうかの問題だと思います。
    EDUCAは数学メインの塾なので、他の教科に圧迫されず、数学に時間がかけられる、ということなのかもしれません。

  5. 【5478152】 投稿者: オリンピック  (ID:MDD4GsytFGI) 投稿日時:2019年 06月 19日 14:24

    K会に中2まで通ってました。
    K会は塾に教えてもらうよりは、自分でじっくり考える時間が多いです。大学受験向きではありません。
    学年は関係なく、中2から入塾しても中1と一緒に1年目のコースに入ります。
    2年間で高3までの数学を一通り習いますが、一部大学生の内容もやります。
    数学が好きで考えることが好きでないと入っていても価値がないかなと思います。
    クラスはかなり少人数で、駅まで先生に送ってもらって帰ったり仲が良かったです。
    中3はからは中2までに習ったことの発展を単元を選んで受講します。中3からのコースをいきなり取ることもできると思いますが、自学していないとかなり厳しいと思います。
    我が家は中3以降、大学受験のための演習が足りないと感じ鉄緑に移りました。
    一通り単元は習っているので移行はスムーズでした。

    MEPLOは友人が通ってましたが、ごくごく普通の難関中高一貫向け塾という感じですね。
    ときどきテストがあり、基準以上取れないと、進級できないそうです。
    早慶や一工辺りに進学する人も多いですが、こちらも基本的には東大受験向けの塾だと思います。

  6. 【5478579】 投稿者: 数学好き  (ID:7DY28WGk2Cc) 投稿日時:2019年 06月 19日 21:44

    EDUCAの情報、ありがとうございます。
    やはり、数学は楽しそうな授業ですね。
    見学だけでもしてみたくなりました。

  7. 【5478625】 投稿者: 数学好き  (ID:7DY28WGk2Cc) 投稿日時:2019年 06月 19日 22:24

    K会のレギュラークラスの様子を教えていただき、ありがとうございます。
    ウチの息子は、長期休み中の単科講習や数オリ解説などの単発ものしか経験がないので、レギュラークラスとは、感覚的に違うのかもしれませんね。

    ただ、考える時間が多いのは大歓迎なので、内容的には息子向きに思えます。
    2年間で数Ⅲまで終えるのですね。
    息子は、独学ですが、数II+Bまでさらっていて、本人いわく、今年度中に数検準1級をクリアしたいと意気込んでいるので、その様子を見て、本人に選ばせようと思います。今年度中に数Ⅲをクリアできないレベルなら、授業を受けても無駄な部分が多くなりそうなので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す