最終更新:

10
Comment

【5546368】どちらのバレエ教室が良いのか?

投稿者: 小1の母   (ID:1OHzY1xuBIM) 投稿日時:2019年 08月 22日 17:28

小1になる娘がいます。バレエを習いたいと言い始めました。私が幼少期にバレエを習いたかったので、娘が生まれたら絶対に習わせたいと思っていました。自分自身で強く習いたいと気持ちが芽生えるのを待っていたので早々と習わせることを我慢してきたこともあり、喜ばしくもあります。
小学校受験をし、入学に合わせて市外から転居したため、母子ともにお稽古情報を聞けるような知り合いはいません。
自宅から車で10分もしないほどの近所に最寄りのバレエ教室があります。ブログを見るとご家族でバレエをやっておられ、母の会があることやお花や季節感あふれる教室アプローチ、シニアクラスのお茶会など品よく、お上品な雰囲気が受けとれます。謙虚な心を大切にバレエ以外の面でも気づかされることが多そうです。世界のコンクールに入賞はないようですが、国内のバレコンで数年に何度か入賞している子はいるようです。海外留学する子もいるようですが、行先はややマイナーな印象です。発表会は毎年あっており、お母さん方の準備や日頃からの協力や手伝いも多々ありそうです。
もう一つの候補は、ローザンヌに毎年または数年おきに出場するような県内では有名なバレエ教室です。ボーイズクラスもありますし、有名な講師の方のワークショップもよくあっているようです。私が好きなバレリーナの方の出身お教室ですし、プロや海外留学の卒業生も多く、長期休暇中にはよく交流があるようです。しかし古い建物ですし、中のスタジオは改装されているようですが、先の教室とはちがい、スタジオもあまり季節感やバレエの優雅な雰囲気はありません。
自宅から電車で片道30分ですが、初心者クラスは週一回で土曜日なので、はじめは一緒に電車で連れて行き、どこかでお茶をしながら一人時間を過ごしていようかと思っています。
基礎が大事ということもあり、始めるならたとえ距離があっても、こちらの教室が良いのかなと思っています。お遊戯会のような楽しいだけのお教室だと、娘がバレリーナになりたいと思ってしまうかもしれませんし、本気になったとしてもレベルの差があることは歴然な気がします。
プロの厳しさや基礎の大切さをきちんと学ばせ、進路を考えたときに、その結果、趣味としてやっていこう、学業に打ち込もうと考え、中学受験に打ち込んでくれないかなぁと漠然と親としては思っています。
どちらも、これから見学に行く予定なので、実際の雰囲気や本人の様子を見て決めようと思うのですが、バレエを習っているお子様の保護者の方の意見を聞きたくて投稿しました。どちらかというと習い事も学業も、しっかりと両立させてあげたいですが、高学年になると、そうもいかないことはわかっています。教室選択の際に、なにを重視して選んだか、我が家のような場合は、どちらがふさわしいのかを経験者の方の意見を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バレエに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5547733】 投稿者: 小1の母  (ID:LDqns/DXPxA) 投稿日時:2019年 08月 24日 12:16

    悩みますね様
    お嬢様は、週5のレッスンにピアノも続けられて!がんばられましたね
    ご本人に合うのはもちろん、目標にしたいお姉さん方やモチベーションが続くお教室だったのでしょうね。
    バレエのストレッチやピアノは自宅でできても、お教室でのレッスンがバレエはやはりメインですよね。たしかに練習時間は限られますし、それはそれは大変だったことと感服いたします。

    悩んでいるお上品なバレエ教室でも、プロの方の公演に出場するお子様がいるようで、バレエの発表会でも市内一の大きなホールで年に一回されており、本格的といえば本格的です。
    (ちなみに、もう一つのプロ向きなお教室は、県内でも大きなホールで、前売り券が売り切れる年もあるようです。こちらも毎年発表会があります。母の会はありませんが、発表会のお手伝いはあります。)

    シビアな世界なだけに、公演ではその人間離れ(?)したプロ魂の躍りに心揺さぶられるのですよね。
    『ほんの一握りの選ばれし人』
    まさしく仰るとおりですよね!
    娘を連れて、いろいろなバレエ公演に観賞へ行ったり、ローザンヌコンクールの放送を一緒に見たりと芸術に触れて楽しむ心を養ってきました。これからも、そうありたいです。
    私はバレエはできませんが、初心者の社会人クラスに通ったことはありますが、思うように動けず、自分が滑稽で観賞する専門になりました。
    悩みますね様が仰るように、途中でお教室を変わることは、本人にとってもメソッドの違いやバレエ意識の違いに戸惑うでしょうね。
    はじめは近所の上品なお教室で気軽に始めることもありかと思いましたが、教室を移るときに戸惑うと思います。
    1、2学年下のお子さんが自分よりうまく踊っているのを見たら、なかなか移籍しようとは思えないですよね。そのような観点から、初心者クラスがあるのであればはじめからそちらの後者のプロ向きなお教室に通わせてみたいと思って悩んで、スレッドを作成しました。みなさまからの意見が、とても参考になります。
    バレエを通して学ばせたいこと、経験して欲しいこと、娘の性格をふまえ再度じっくり考えたいと思います。

  2. 【5547969】 投稿者: 経験から  (ID:mR2XYVhoXv6) 投稿日時:2019年 08月 24日 16:56

     状況やお気持ち、理解しました。

    娘の経験しかお伝えできませんが、思うところを追加します。トッププロを目指すならレベルの高い教室も必要かと思いますが、同時にに卓越した身体能力も必要になり、ギャンブルのような要素もあります。娘はどちらかというと後伸び、というか小学生時代は全く目立たない生徒でした。小学校低学年は気楽でもいいか、お嬢様がのめり込んでいくかどうかでその後を決められてもいいかと思います。

    以下、経験談です。長くなってしまったので、もしお暇なら。

    娘の場合は、小四くらいまではごく普通のレベルの教室でも目立つ存在ではありませんでした。小五で引越して転校し、たまたまレベルの高い(といっても日本のプロバレエ団にはたくさん入団するけれど外国には何年かに一人、というレベル)教室に入って徐々に実力を伸ばした感じです。それでも上級クラスのお嬢様がたはみなさん上手で美人。上級は荷が重いといつもこぼすレベルでした。したがつて、中学2年の夏に「クルミ割り人形」全幕のクララに指名されたのは晴天の霹靂でした。それからクリスマスのの本番まで半年、週5~6回、必ず居残り練習で7時から11時過ぎまで、という訓練をして、パドトゥを含め素人目にはもっともらしく踊れるようになりました。そのときの娘の体は凄かったです。頬はこけ、脚は筋肉の塊、腹筋はバキバキに割れ、なぜか背筋まで盛り上がり、およそ女の子らしくなくなりました。

    受験との関係では六年の夏までは週に3~4回レッスンに通い、夏の発表会で休会し受験準備に入りました。
    合格後に再開し、高校2年で正式にプロを断念して大学受験準備にはいりました。しかし、その前から自分ではプロを断念していたようです。

    いま、娘は外科医です。長時間のオペでも体力持久力だけは男性に負けない、と嘯いています。たしかに体力と体幹の強さを手に入れたのは幸いでした。
    バレエは練習に参加できるかさえ直前にならないとわからない状況、本番も最悪穴をあけてもなんとかなるコールド要員ですが、楽しそうにやっています。

  3. 【5557652】 投稿者: 小五の娘がおります。  (ID:5QNM19YyijQ) 投稿日時:2019年 09月 03日 10:54

    学業重視の小五の娘がおります。

    後者をお勧めしたいです。学年が上がってついていけなければ、やめて他の楽な教室に移れますが、逆は難しいのではないでしょうか。基礎がしっかり身についていないと、後々怪我をしやすくなるという事もあります。

    娘の教室は、コンクールでフルスカラシップを勝ち取り留学される生徒さんもいれば、発表会の全幕もので主役を務めるほど上手でも、コンクールは一切出ず、難関大学に進まれる生徒さんもいます。先生も趣味で習う事を認めているので続けやすいのですが、バレエ一直線の教室で中学受験ともなると、難しいのかもしれませんね。

    娘は池田理沙子さんに憧れて、絶対バレエも学歴も自分のものにすると頑張っています。親としては、バレエは無理なのではと思いますが。。。

    習い事を整理してそろそろ塾一本にしている子も多いので、親としては正直見ていてヤキモキします。でも、バレエをやめたら勉強の集中力も落ちそうなので応援しています。

    今後、六年生のある時期からは受験に集中して、中学入学後はハードな部活代わりという位置付けでバレエを再開しようと話しています。

    中学受験予定との事でしたので少しでもお力になれればと思いましたが、自分語りが長くなり申し訳ありません。

    多少遠くても、スタートは指導がきちんとしている教室をお勧めしたいです。やめる事はいつでもできますし、お母様同士のお付き合いが密な教室は、要らぬトラブルもあるかと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す