最終更新:

8
Comment

【6576206】バレエ教室、保護者同士のお付き合いについて。

投稿者: ねむり姫   (ID:6kvKWF.i306) 投稿日時:2021年 12月 02日 14:01

1年生の娘が習いだして1年ほどが経ちました。
娘自身は小さな舞台ですが発表会にも立ち、楽しく通っております。

保護者同士のお付き合いについて、皆さんのお教室はどんな感じでしょうか。

小さなクラスには15人ほどが在籍し、毎週顔を合わせる事が増え、母親同士も何となくグループ分けが出来てきました。そこで保護者同士以上のお付き合いをしたい方もいて、なんとなく居心地が悪いなと思うようになってきました。

私は仕事もしていますし、娘の習い事と割り切って付き添いをしていますが、ランチに一緒に頻繁に行ったり、お互いの下の名前で呼び合ったりされる方に少し違うなと思うようになりました。
もちろん、保護者同士仲良くなるのはいい事なんですがこのまま上手くバレエ教室を続ける事ができるか私が不安になってしまって。

同じような体験やご意見あれば、是非お聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バレエに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6576229】 投稿者: 気にならない  (ID:S0.aASDjz2w) 投稿日時:2021年 12月 02日 14:15

    そういうお母さん達もいるし、そうではないお母さん達もいるから、連絡網の連絡先も教えないなどの偏屈な対応をしなければ多数派に入らずマイペースにしていて問題ないと思います。
    もし文句を言って来たり嫌がらせして来たら、違う教室に変わればいいと思います。

  2. 【6577840】 投稿者: 小田急沿線  (ID:OB3Q4z50iZs) 投稿日時:2021年 12月 04日 01:22

    既に社会人になっている娘が
    園児から小学校中学年まで
    バレエ教室のお世話になっていました。
    某コンクールで優勝者を輩出した
    お教室です。
    父母会の役員に選出されると
    たった一年の任期も長く感じました。
    子どもの習い事なのに
    お母様が代理競争されている
    そんな場面に幾度となく
    遭遇しました。
    時代が移り変わっても
    組織悪は不変なのかもしれないです。
    スレ主さまやお嬢様が
    気持ち良く通室されることを
    静かにお祈りしています。

  3. 【6578003】 投稿者: 同意です  (ID:HVfLkRdpjJI) 投稿日時:2021年 12月 04日 09:29

    「気にならない」さんに同意です。
    「発表会の役員・保護者とりまとめ役をまかされたが、誰も返信してくれない」「先生からの伝言がうちだけ来ていない」とか、露骨な嫌がらせでもない限り、気にすることではない気がします。

    >私は仕事もしていますし、娘の習い事と割り切って付き添いをしています
    なら、それでいいのでは。

    また、(私自身に自戒を込めて書きますが)「仕事をしているから」(おそらく働いていないであろうと自分が想定しているだけの)お母様方とは違う、役・雑用はちょっとは免除して貰っていいのでは、という態度にはならないように注意…(バレエに限らず、PTAでも、また「子供がいるから」職場でも、同様)ですよね。

    >ランチに一緒に頻繁に行ったり、お互いの下の名前で呼び合ったりされる方に少し違うなと思う
    そのお母さん達はそのお母さん達で、良いではないですか(どこかで「私も少しグループに入れて欲しい、または、私が入れないのであれば、いっそのこと最初から仲良しグループが無ければいいのに!」と思っておられるとか?違ったらすみません)。スレ主さんもおっしゃっているとおり、仲が悪い集団よりずっと自分もやりやすいはずですよ。

  4. 【6578246】 投稿者: 気にならない  (ID:mc3HfOCH9is) 投稿日時:2021年 12月 04日 13:55

    娘と私は、そういう嫌がらせされましたよ。
    娘は皆に連絡していたのに、
    「うちの子だけ連絡来ていません!」と、部活保護者会で保護者全員の前であるお母さんから言われました。

    中学入学したてで部活見学を終えて活動し始めたばかり、まだ子供達の役割範囲がはっきりしていなかった頃、連絡先交換をお互いの同意の上でせず娘のカバンを勝手に開けてメールアドレスと電話番号を盗もうとした同じ部活兼クラスメイトもいました。
    中学一年で同じ部活兼クラスメイトの子達から謂れのない事で集団で責められ、中学一年の七月頃ストレスが重なり人生で一度だけ倒れました。
    その集団にいた子は最後まで嘘で固めて推薦かAOで慶應に進学。娘に怪我をさせた時も親は私と大会連絡などで話す機会があっても一度も謝らない。だから、慶應が苦手になりました。
    小学生まで何種類かの習い事もして来ましたが、こんなに嫌な人達はいなかったのでカルチャーショックでした。
    こんな酷い目にあうことはなかなかないので、習い事では安心していて大丈夫だと思います。

  5. 【6578258】 投稿者: 気にならない  (ID:mc3HfOCH9is) 投稿日時:2021年 12月 04日 14:07

    現在大学3年生でしょうか。
    よかったですね、コロナで嘘がバレなくて。
    皆の前で踊ったらバレちゃいますよ、全国大会のレベルそんなに低いんですか?って。

  6. 【6578267】 投稿者: 気にならない  (ID:mc3HfOCH9is) 投稿日時:2021年 12月 04日 14:14

    何人も変わった子いましたけど、慶應の他に違う大学にも散らばりました。

    娘は部活は中3途中でやめて、習い事で公演に参加させて頂きました。
    やはり慣れている先生や先輩のところでした方が上達するし、雰囲気良いし、何もトラブル起きませんでした。

  7. 【6578272】 投稿者: 追加  (ID:d6TTwZrEAsU) 投稿日時:2021年 12月 04日 14:26

    慣れているというのはメンバーではなく、先生や先輩が場数を踏んでいてその道で慣れている。という意味です。
    一緒に活動するメンバーは初対面のこともあるし、担当の先生方が変わることもありますが、運営システムがしっかりしているからどの先生が来てどんなメンバー組み合わせでも問題ありませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す