インターエデュPICKUP
6
コメント
最終更新:
東京シティバレエ団 ティアラジュニアバレエ団
【6580920】
こんにちは。
東京シティバレエ団のティアラジュニアバレエ団について教えていただけますでしょうか。
こちらは東京シティバレエ団出身の先生のお教室に通っている方が多いのでしょうか。
また、オーディションの難易度やレッスン費以外に発生する費用などご存知でしたら伺いたいです。
こんにちは。
東京シティ付属バレエ学校と、ティアラジュニアバレエ団は別ですよ。シティ付属はそのまま付属なので、シティの先生達が教えてくれます。ティアラは江東区主催なので、シティの先生半分、シティ出身等の関わりのある先生半分という感じです。
どちらも、シティ出身の先生の教室の子達ばかりではないですが、どこのジュニアバレエ団でも系列があるように、シティ出身の先生の教室の子の方が多いかもしれません。
レベルは、シティ付属は受ければ受かると言われています。ティアラは娘の時は100人位受けて受かったのは8~9人位でした。何年も前なので今はまた少し違うかもしれません。
もみじ様
所属教室とは違って、色々な教室から通う同年代の子達と切磋琢磨する様子はとても良い経験だと私も思います。多くはないですが、プロを目指すお姉さんと一緒にレッスンを受ける経験も貴重です。
費用のこと書いていませんでしたが、かなりお安いと思います。はっきりと金額は書けませんが、、
もしら受けられるのでしたら頑張ってくださいね。