最終更新:

20
Comment

【1807167】ピアノ教室を辞め、別の教室に変わりたい。

投稿者: ゆず   (ID:.2hai8kmCcI) 投稿日時:2010年 07月 24日 23:15

小3の娘が4年間習っている個人のピアノ教室を辞め、別の教室に変わろうかと
考えています。

生徒さんは趣味で習っている子が多いみたいで発表会はレベルが低く
低学年がほとんどです。

娘は音大も視野に入れて毎日数時間、休日は朝から晩まで練習しています。
ピアノが大好きみたいです。

先日同じ教室で2年生の子が教室を変わったみたいです。
偶然お母さんに会って聞きました。
そのお母さんは音大を出ていて、先生の指導力に問題があるので
教室を変わるのなら早めがいいと。。。

確かに発表会では、どの子も音がきれいではありません。細かな指導はなく
基本的な音の出し方や脱力などの指導はまったくありません。

常々、疑問を持っていたのですが、先生の人柄はすばらしく
発表会前は毎日のように特別レッスンを入れてくださり
娘に対しての情熱というか指導に熱が入っているのが感じられます。

なのに、教室を変わりますとは、言えなくて。。。

でも、先日親戚の子のピアノの発表会を見にいった時に衝撃をうけました。
どの子も音がとてもきれいで、誰も間違えたりしないで完璧にひいていました。

子供も同じく衝撃をうけたみたいで、教室をもっと厳しい所に変わりたいと
言っていました。

親戚の子の教室は遠いので、その教室に変わることは考えていないのですが
教室を変更したいという希望は強くなりました。

ピアノを辞めるのではなく、教室を変えたい。
そんな場合、先生に正直に言ったら傷つきますよね。
場所は家の近所なので、送迎の理由はつけられず、レッスンの時間は余裕が
あるようなので、時間が合わないという理由もダメです。

こんな場合はどんな理由が先生を傷つけずにすみますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3173349】 投稿者: 初心者でも30日間で上達して弾けるまでにする方法  (ID:SIV9Mb2sHwY) 投稿日時:2013年 11月 12日 07:02

    初心者でも30日間で上達して弾けるまでにする方法です、
    ご活用していただければ幸いです。
    http://blog.livedoor.jp/byezowism-supplement/archives/33993556.html

  2. 【3294815】 投稿者: こんなの商売にするなんて貴女の仕事じゃないでしょ  (ID:RMD/Lh/2LPI) 投稿日時:2014年 02月 20日 10:44

    これ↑、皆様には言うまでもないと思いますが、かなりあやしいです。
    商売やってるのが私の出身大学と同窓。
    思いっきり恥ずかしいから、ほんと、やめてほしい。

  3. 【4332071】 投稿者: 先生してます  (ID:9linM2sC9xU) 投稿日時:2016年 11月 22日 08:31

    初めまして、個人のピアノ教室をしているものです。
    うちはコンクールで賞を取る子もいれば、趣味レベルでのんびりやっている子もいる教室です。

    他の方も仰っているように、まずは先生に相談されてみてはいかがでしょうか。
    私は、そのような相談をしてもらえた方が嬉しく感じます。
    良識ある先生であれば、指導法を変えるなり、自分の指導力が足りないと判断すれば上の先生を紹介するなり、対応をするはずです。
    自分の名声やお金目当ての先生だと、指導力が足りなくても生徒の囲い込みばかり気にして手離してくれないとは思いますが…
    残念ながらそんな先生もいらっしゃいます…

    少し気になったのですが、主様のお子様が通っている先生は発表会の前に毎日のように特別レッスンをしてくださるんですね?
    私もよく本番前の特別レッスンは入れるのですが、声をかけるのは間に合っていない子や仕上がっていない子が主です。
    毎日呼ぶ子はよほど心配な子なのですが…
    主様のお子様は毎日長時間ピアノを弾いているということで、素晴らしいと思うのですが、「長時間ピアノを弾く」というのと「正しい練習をして確実に技術を磨いている」というのは意味が違ってきます。
    そこのズレはないでしょうか。
    発表会前に毎日のように特別レッスンをしてくださるということは、先生の目から見て能力的に足りないところがあるということではないかな?と気になりました。

    先生の側から言うのも変かもしれませんが、ピアノの先生選びは難しいものですね。
    厳しい先生で、お弟子さんもみんな上手なお教室だからと言って、能力がある子全てに合った先生だとは限りません。
    それで受験の時になって上手くいかなくなっている事例も知っています。
    先生側も子どもたちに豊かなピアノライフを送ってもらいたい!という一心で子どもたちと向き合っていますが、やはり人間と人間。相性はあります。
    お子様が長くピアノと音楽を愛すことができるような先生と出会えることを願っています。

  4. 【4332098】 投稿者: えっと  (ID:tR3HEkEz/yA) 投稿日時:2016年 11月 22日 08:54

    とても古いスレッドなので、
    スレ主さんの問題はもう解決されていることでしょうが

    >主様のお子様は毎日長時間ピアノを弾いているということで、素晴らしいと思うのですが、「長時間ピアノを弾く」というのと「正しい練習をして確実に技術を磨いている」というのは意味が違ってきます。

    はその通りですね。私がそういう子供でした。
    レッスンは譜読みが終われば次の曲でした。
    初見に強ければそれでおしまい。
    高校生までそんな先生に習って、レッスン外の曲をガチャ弾きして楽しむ。
    注意されることもなけくてどんどん弾けた気分になって楽しかったですよ。
    ピアニストになるのとお稽古するのは全く別物と思っていました。
    だってどんなに弾いたってうまくはならないんだもの。
    でもそれは練習方法も目指す音も何も教えてもらっていなかったから。
    先生を替らなければ変わりません。
    私は厳しいよい先生についたらピアノが嫌いになっていたかも?
    と思って諦めましたが、諦めきれない部分が何十年経ってもくすぶっています。

  5. 【5833468】 投稿者: わかる  (ID:H1pYi3YCM1Q) 投稿日時:2020年 04月 11日 06:17

    同じくピアノを変わりたいと思って見てました
    正直に言っていんじゃないですか?
    私は正直に言いました
    かくしても先生にはばれるやろうし…
    それにこっちが思うほど先生は何人も生徒がいて何も思わない気がします
    私はかくされるより正直に言ってほしい
    言い方は気をつけたいですが
    娘さんすはらしいですね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す