最終更新:

11
Comment

【3836660】本当はダメなんですけど、、、と言われた場合

投稿者: レッスンを録音   (ID:6Jpsk9xuh46) 投稿日時:2015年 09月 01日 22:55

ヤマハでピアノの個人レッスンを取っています。子供が先生から言われたことをすぐ忘れてしまうので私も同席し、聞いているのですが家で練習する時どこを注意されていたかをより正確に思い出すために、録音をしたいと思うようになりました。昔、私の母もいつもレッスンをテープに録音して家でおさらいに使っていました。ちなみに個人の先生で、録音は先生も推奨されていたので、それは堂々と録音のカセットを置かせていただいて録っていました。

ただ、子供の場合は、個人のお教室ではないので一応先生の許可を取った方がいいかと思い、伺ったところ、上記のように言われました。


「本当はいけない。」・・・そう言われたらやはり録音するべきではないですよね?ただ、そうおっしゃった時の先生の感じが、「聞かれてしまったらダメと言わざるを得ないけど、、、」というような雰囲気だったので、「こちらが勝手に録音してしまった」というスタンスなら見て見ぬ振りをしていただけそうです。が、やはりヤマハのような大手では録音はご法度なのでしょうか?


その辺の常識がよくわからないので教えていただけたらありがたいです。


よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3836711】 投稿者: ヤマハは  (ID:GHGavAWA9Bc) 投稿日時:2015年 09月 01日 23:38

    入会時の契約書等に録音禁止など書いてなければいいと思います。

    問題あるのなら講師が所長さんに相談するのではないでしょうか。指導がやりづらくなるので講師が嫌なのかもしれませんね。
    お子さん才能あるならヤマハより実力のある個人教室に行かれたほうがいいと思います。講師もアルバイトさんですし管理も指導法も統一されずに適当な感じがしました。

  2. 【3836741】 投稿者: りんご  (ID:Dnqg0WDZSXg) 投稿日時:2015年 09月 02日 00:15

    音楽教室の会則のマナーの項目に
    「レッスン受講時の無断での写真撮影、録画、録音はご遠慮願います。」とあります。
    教える側からしたら指導方法も財産ですから、その取り扱いに慎重になるのは自然なことかと感じました。
    では断りを入れたら?とも思いますが、本来は先生個人というよりお教室としての許可が必要でしょうから、板ばさみになる先生はお気の毒かも。
    やんわりと断られたと思って諦められたほうが賢明ではないでしょうか。

  3. 【3836987】 投稿者: レッスンを録音  (ID:6Jpsk9xuh46) 投稿日時:2015年 09月 02日 10:07

    ヤマハは様、りんご様、

    レスをありがとうございました。お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

    私の感じでは、先生は録音してでも、熱心にレッスンを受けて欲しいという感じがしたので、「自分的にはウエルカムだけど、教室の手前、大きな声でオッケーとは言えない。」という印象を受けました。

    ですから暗黙の了解で、録音してしまおうかと思っていました。

    でも、やめたほうがよさそうですね。
    ありがとうございました。


    ヤマハは様、
    確かにきちんとピアノをやるのであればどこか個人のお教室に移った方がいいのではないかと思いつつ、近くに良い先生もいないようで、いろいろ聞いて回りつつ、ヤマハを続けている状態です。しかし、子供はあまりピアノが好きではないので、音楽の学校に行くとか、そのようなことは考えていません。ただ、やるからにはあまりにもお粗末ではもったいないとも思い、何度か先生にも相談しながらここまできました。今はヤマハの中のコンクールや小さな他の団体のコンクールなどに参加しつつ、練習だけはきちんとさせるスタンスで続けています。あくまでも趣味でと考えているので、このままでいいかなと思い始めています。


    話が横道に逸れましてすみません。

    ご意見いただきありがとうございました。

  4. 【3837324】 投稿者: 締めちゃいましたか?  (ID:u3ZIcjyc1uM) 投稿日時:2015年 09月 02日 17:03

    私自身の話で申し訳ありませんが、楽器の習い事してました。
    母が熱心だったので、もちろん毎回ついてきて一緒にレッスン聞いてました。

    レッスンを録音さんは、音楽の知識はありますでしょうか?
    私の母は音大出で知識がありましたので、レッスン中にメモをずっととってましたよ。
    同じ楽譜をもう1冊買って、その楽譜に注意されたことを細々と。

    私はそんな熱心さが嫌で音楽は辞めちゃいましたが、そんな方法もあるとお伝えします。

  5. 【3837455】 投稿者: ヤマハっこ  (ID:gYsvpjSHSyQ) 投稿日時:2015年 09月 02日 20:24

    子どもが高校生です。グループレッスンも個人レッスンも続けてます。うちは、いつも録音してましたよ。最近は、発表会とコンクール前ぐらいになりましたが。

    専門コースの皆さんは、ほとんどされてました。ビデオを撮られてた方もいたように思います。レッスンを受けるには、当たり前という感じでした。もちろん、レッスンには、親御さんが同席されます。

    うちは、専門コースでもなく、私もまったくビアノは、弾けませんが、いつも同席し、録音はしてました。先生の了解は、とりましたよ。

    比較的、大きくて、かなりレベルの高い教室です。
    駄目だと聞いたことは、ありません。

  6. 【3837504】 投稿者: レッスンを録音  (ID:6Jpsk9xuh46) 投稿日時:2015年 09月 02日 21:25

    締めちゃいましたか?様、ヤマハっこ様、
    レスありがとうございます。


    メモですよね。
    それが、、、私も小さい頃はピアノをやっていたのですがソナチネの途中くらいでやめてしまったせいか、もともと才能がないのか、どうも耳が悪いらしく、先生のおっしゃる「抜ける音」と「潰れた音」などの違いがよくわかりません。先生は何度もご自分が弾いて見せてくださって、「ほら、こんな風に音が遠くまで澄んで響く感じ」とか、「これは音が潰れちゃってるね」、などとおっしゃいますが、聞いていて私にはあまり違いがわからないのです。子供に聞くと「なんとなくわかるような気がする」という曖昧な感じですが、家に帰るとすっかり忘れてガチャガチャ弾いています。鍵盤を叩いた後で手首を持ち上げるようにすると「澄んだ音」になるそうですが、鍵盤を叩いてしまった後で音が変わるとは、習ったこともなく、私にはわからないのです。そのような理由で、「もしレッスンを録音して何度も先生の音と自分の音を聞き比べればわかるようになるのかもしれない」、などど思い、お尋ねしてみた次第です。


    ヤマハっこ様、自由に録音ばかりか録画も!できる環境、羨ましい限りです。うちもグループも受講していますが誰も録音していないばかりか、ジュニアに入ってからはレッスンに親は付き添わないことになりました。まあ、グループでは楽器もエレクトーンですし、あまりそんな音の微妙なことまでは注意されないので特に録音の必要も感じず、ちょこちょことメモして帰っていれば十分でした。個人のピアノレッスンが始まってから、そしてコンクールに出るようになってから、そのように、微妙な音の響きなどを言われるようになり、録音して聴き比べてみたいと思うようになったということです。

    でも、お教室によっては当たり前のように録音が許されていると知り、大変参考になりました。もし先生が板挟みになっていたら申し訳ないので受付の方にちょっと相談してみようと思います。

  7. 【3837542】 投稿者: けい  (ID:AK45CeU9CD6) 投稿日時:2015年 09月 02日 22:10

    締められた後かもしれませんが…

    我が家の娘もヤマハで個人レッスンを受けています。
    私は教室内には入らず、娘のみが入っているのですが、毎回レッスンを録音していますよ。
    しかも、これは先生からの提案でした。

    詳しい規則は分かりませんが、ヤマハでも録音OKの先生もいるということをお伝えしたくて書き込みしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す