最終更新:

79
Comment

【5577510】頭が良いからピアノが上手なんですよね?

投稿者: ワルツ   (ID:wGAg.w2FJY6) 投稿日時:2019年 09月 20日 18:10

東大生の何割はピアノが弾けるというような記事を以前見たことがあります。
ピアノ習ってると賢くなるようなことも書いてあり。
これは違うんじゃないかと思えてきました。
ビアノ習っているこで上手なこって頭良くないですか?
最近思えてきたのが賢いから難曲弾けるんじゃないかとかんじてます。
私自身や我が子の話ではないですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【5578277】 投稿者: 音大卒  (ID:X7VqkPFvtbc) 投稿日時:2019年 09月 21日 12:09

    >もっと音楽的に弾きなさい、とか、歌心をもって、という指導は、少なくともあまり適切とは言えないです。
    冷たい人に、もっと優しくなりなさい、は無理ですものね。でも、笑顔で挨拶さえすれば、いい人のイメージは持たれる、音楽もそんな感じでしょうか。
    指導者によって全然演奏が変わるから、やはり具体的な改善策の指導も大切ですよね。
    あるあるですが、かなり上手い子は、必ずバックが大物。そのツテを探し出す親も賢い。
    ちなみに、前出のかてぃんさんは、6歳の頃から牛田君と同じ金子先生です。

  2. 【5578342】 投稿者: 喜びは  (ID:D//FzES1TV.) 投稿日時:2019年 09月 21日 12:56

    ご返信ありがとうございます。
    大変興味深いお答えです。

    「もっと音楽的に弾きなさい」
    「もっと歌心を」とご指導なさるプロの演奏家は一人としていません。

    自らのあふれ出る音楽性を以てお弟子さんにいかようにも伝えることができますので。
    そもそも、お弟子さんに伝えられなければ、どのようにして聴き手に伝えることができましょうか。

    自らの裡に、聴き手に伝えたい音楽があって初めて、技術的なことが必要になります。
    反復練習も、自分が表現したい音楽の核があればこそ、深く楽しみつつ続けられるのです。自分の求める音やフレーズのつながりの為にはどのように体を使えばよいのか、追及するのは限りない喜びです。

    東大のサークルでも皆さん素晴らしく音楽性豊かに演奏されます。

    スレッドの主旨から外れてごめんなさい。

  3. 【5578387】 投稿者: 不思議だったけど納得  (ID:kUDdIT0h9O6) 投稿日時:2019年 09月 21日 13:27

    子ども達は楽器屋のピアノ教室に通ってました。

    楽器屋で一番教え方が上手いと言われてる先生のクラスの時は
    それぞれ別々の中学でしたが
    落ちこぼれの一人以外全員
    文武両道の同じ高校でビックリしました。
    ピアノの練習は、学校のドリルやスポーツと同じと言っていました。

    ナンバー2の先生のクラスの時は個性的な男児も多くて
    医者、アナウンサー、舞台俳優になった子がいます。

  4. 【5578832】 投稿者: バラード  (ID:7jMxZ/n8jH2) 投稿日時:2019年 09月 21日 19:49

    昔で言うところの、バイエル、ブルグミューラー、ツェルニー、ソナチネレベルで以上終わり、という幼少からピアノ習って、、という人が10人に8-9人とか。

    書かれているようにバッハのインベンションがスタートで、中学でバッハの平均率とか、ベートーベンのソナタ、ショパンのエチュードを習ってその先進んでとなりますと、素人ピアノ弾きさまが書かれていますように、まず譜読みがスムースにいかないと無理、ある程度の曲は初見でも弾けないと無理、、
    となりますと、頭がよくないと出来ないなと思います。

    ある程度機械的に弾けたとしても、曲想だとか、感受性、作曲者の思いや、表現力に、自分のキャラとかオリジナリティ出して、それなりに専門家でも評価できるということは並大抵ではないですね。

  5. 【5579160】 投稿者: 頭の体操  (ID:iHcDLljS4cY) 投稿日時:2019年 09月 22日 05:18

    牛にクラシック聴かせると乳が良く出るとか、お腹にいる胎児に良いとか言われますよね。
    産院ではクラシックやオルゴール曲を流しているところ多くないですか?
    さらにピアノは左右別々に指を使いますから、頭の体操にもなるそうですよ。
    頭が良くなるから弾くのではなく、ピアノを弾く環境にある家庭から、たまたま東大に受かったという話ではないですかね。

  6. 【5579180】 投稿者: 更に  (ID:o/2Fb2OaVkY) 投稿日時:2019年 09月 22日 06:11

    バイオリンを弾ける子は頭がいい

    これは当てはまると思います。
    中学受験をする階層と重なります。

  7. 【5579208】 投稿者: ピアノ  (ID:3tS5jxNd7AA) 投稿日時:2019年 09月 22日 07:05

    ピアノが弾けると頭がよくなると言うよりは、
    頭がいい子は、ピアノもそこそこ上手に弾ける感じでしょうか。
    譜読みや暗譜が苦にならない。
    我が子が通う教室では、高校生まで習っている子は、
    トップ校の子が多いです。

  8. 【5579287】 投稿者: まずは  (ID:YoEWdsN/.pQ) 投稿日時:2019年 09月 22日 08:32

    ピアノやバイオリン等のお稽古事は、音大に進学するつもりか、親に音楽的素養があったりと、ゆとりのある家庭でなければ習わせないし、続けられませんよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す