最終更新:

47
Comment

【6604083】習い事たくさんの生徒さん

投稿者: オレンジ   (ID:I0w3h1pee3Q) 投稿日時:2021年 12月 30日 09:02

お世話様です。ピアノ教室開いて30数年経ちます。都内と言う事も有りまして、ここ数年生徒さんの習い事の数が多くなっています。

4つ中には5つ習っている子供もいます。

不思議なのは、親御さんでたまに最近家でピアノの練習しなくなり、困っています。そんな事仰る方います。

忙しいから練習する時間がないのでは?と、言いますと、姉は忙しい中でも工夫して練習していたとか、友達のAさんも忙しいけれど発表会に行ったら娘より上手だった!

較べたら子供は可哀想だと思います。

人それぞれです。時々やりきれない時有ります。

親御さんが子供の時習いたくても習えなかった習い事を、全部子供に託す方もいます。

沢山習い事させてもいいと思いますが、全部パーフェクトを目指すのは無理だと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【6604124】 投稿者: 生徒の親です  (ID:PFCVVpCuXBU) 投稿日時:2021年 12月 30日 09:57

    ご意見はごもっとも!加えて言うなら、先生へ敬意のかけらもない親っているよね。
    その類は習うというか、通ってることに意義があるのよ。
    子供はスイミング感覚だからほぼその場で完結。親は欲をかくけど、肝心の本人が気持ち湧き上がらずじゃねぇ。。
    時間厳しいなか質の高い練習をしてますよ♡来たときは気持ちよく弾いてますよ♡となだめておく。
    発表会で見劣りしない姿を望む親なら、そんなに練習と技術を必要としない割に盛って映える曲を早くから始めりゃいいんじゃない?
    キャンセル待ちいるなら、辞めてもらうのが一番だよね。

  2. 【6604133】 投稿者: バラード  (ID:OE7iQPQ3PuU) 投稿日時:2021年 12月 30日 10:04

    たしかに。。です。
    特に都内、都心など子供たちだけでの遊び場が昔と比べてないのでしょうか。
    コロナとなって拍車かけていることもあるのでしょうか。

    定番は、男子で野球かサッカー、水泳、ピアノは少ないけど昨今パソコン、塾。
    女子はピアノやバレエと水泳、英語、習字、ダンスとか体操もありますね。
    塾の優先度は高い家庭と二の次の家庭もあります。

    これからどうなるかわかりませんがオンラインで「英語」「情報」など新しいものもあります。
    低学年、中学年の間は何でもやらせたい、その中からずっと続けられるもの1つ二つに、、かもしれません。

    出来れば運動系一つ、文化系一つ続けられたら理想ですね。
    今逆にどうなのでしょう?
    私は意外とピアノ(ポピュラー系、エレクトーン集団含め)習っている人口、特に女子は多いように思いますが?
    ただ、100人習っていたとして中高まで続けてそれなりのピアノ弾ける人は10人程度、そのうち1人くらい(すなわち100人に一人)しか音大ピアノ科までいかないのでは??

    そんな感じで見てますが、実際どうなのでしょう?

  3. 【6604148】 投稿者: 同業です  (ID:6zA8VIFKp1g) 投稿日時:2021年 12月 30日 10:18

    一週間、全く何もせず通ってくる生徒さんがいます。
    通われてもう半年以上になりますが、私立の小学校に通われているということで
    通学にも時間がかかり、学校の宿題が一晩中かかっても終わらない上に
    日替わりでいろんな習い事に行くためピアノに触れる時間は全くないそうです。

    それでも嫌がらずに毎週レッスンの時間に来て
    その時出来ることを積み重ねれば
    少しずつ出来ることが増えてきました。

    最初は毎回同じことを言うことになるので困りましたが
    私が考えを変えて、毎回弾いたり書いたり聴いたりと
    音楽全般を教えるというスタンスで進めています。

  4. 【6604157】 投稿者: オレンジ  (ID:I0w3h1pee3Q) 投稿日時:2021年 12月 30日 10:23

    レスありがとうございます。私は昭和ど真ん中に産まれまして、習い事で長続きしたのはピアノだけです。習字も好きでした。塾は夏期講習と叔父が高校の教師をやっていましたので、たまに数学見て貰った程度です。

    私の時代と較べるつもりはないのですが、時々小学生なのに暗い生気のない生徒もいます。勿論、習い事はピアノだけと言う生徒もいます。その生徒は将来ピアノの先生に成りたいと言う夢が有ります。

    ピアノの先生又は音楽の先生になった生徒は、塾とピアノと絞った生徒がほとんどです。

    勿論、ピアノは趣味で習って貰う生徒も大感激です。

    沢山習わせたいのでしたら、練習しなくても文句を言わないで頂きたいですね。

  5. 【6604162】 投稿者: 同業です  (ID:6zA8VIFKp1g) 投稿日時:2021年 12月 30日 10:26

    ちなみに当教室も都内で、中学受験の盛んな地域です。
    塾通いが始まると4年、もしくは5年生頃、教室を卒業したり中断したり。

    教養の一つとして、また学校の音楽で困らない程度に、という
    スタンスの保護者もいらっしゃるので
    ご希望に合わせて内容を変えています。

    スレ主様はとても熱心でいらっしゃると感じます。
    素晴らしい先生ですね。
    だからこその、もどかしさがあるのは十分理解出来ます。

    私も切り替えが出来るまでは
    自分が受けてきたようなレッスンが出来ないことに
    もどかしさを感じて悩んだ時期もありました。

  6. 【6604176】 投稿者: やめられたら困る?  (ID:PWP0f3gsTIo) 投稿日時:2021年 12月 30日 10:35

    「習い事はうちの所ひとつで。じゃないと何もかも中途半端になります」なんて言う先生っているよね。

    いいじゃん、どれも完璧パーフェクトにこなそうなんて思っていないって。
    一通りやらせてみて、本人が気に入ったものをひとつでも続けられれば御の字、ってところなの。

    私立小には行かず地元の公立小だと学校も近いし、放課後は時間が余っちゃう。
    習字・英会話・水泳・公文・絵画・バレエ・サッカーなど運動系、のいくつかに加えてピアノっていったところなのかな?(今はIT系もあるのかしら?)

    小3くらいまでとりあえずやりたいもの一通り噛ってみて、小4~小5は中受塾に通いながら続けられるものを選び、小6で一旦 塾主体にして(何か続けられる子はそのまま続けて)、受験が終わってピアノに戻るとしても、今度は再度先生を選択してから。

    余程素敵な先生ならそのまま元のところに戻るし、私立中学に入れば一気に情報網も広がるから、広い範囲から選ぼうとしたり。

    習い事のピアノなんて大半が、小学校での伴奏に選ばれる程度でいいやとか、大人になってからも趣味で弾ければいいや、程度じゃないかな?

    コンクールや音大目指しても、実際それで食べていける人はごく少数だし、解っている親はそんな不安定な選択をしそうな人生の基礎はつくらせない。

    そもそもおばさんピアノ教師にしても、パート程度の感覚で、生活臭の漂う空間で、行列のできないピアノ教室じゃあ、複数の習い事のひとつと捉えられても仕方ないかと。

  7. 【6604193】 投稿者: 厄介者  (ID:1EcnHbk40Oo) 投稿日時:2021年 12月 30日 10:42

    「代金払っているのだから、それに比例して実力上がらないと困る」

    そう言われましても・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す