最終更新:

17
Comment

【7048350】教室を移った方がいいのか悩んでいます

投稿者: ピアノん   (ID:5cT3mXlk.Cg) 投稿日時:2022年 12月 24日 22:40

現在2年生の7歳の娘のことで相談させて頂きます。
5歳になってすぐに今の先生のところでピアノを習い始めました。親が言うのもなんですが飲み込みが早く、1年生の夏くらいまでにバイエル下巻→ブルグミュラー25を終えてソナチネに入りました。今はインベンション、モーツァルトソナタ、ツェルニー40などをやっています。
今の先生に対して不安に思ってることは、教室のレベルがあまり高くないことです。
こんなこと言って申し訳ないないのですが、発表会なんて本当にひどいもので、幼児から中学生までほとんどが譜面を見ながらたどたどしくミスが多い演奏‥。先生の方針でテンポもみんなゆっくりです。
そんなお教室ですから、「教師歴30年以上だけどこんなに素質のある子は見たことがない」とおっしゃって、非常に熱心にレッスンして下さっています。
コンクールに対しては良く思っていないようで、勧められたことはありません。

そんなこんなで他のお教室が気になり始め、先日とある別のお教室に体験レッスンに行ってみました。そこの先生はお若いながら国内最高峰の音大→院卒の方で数々の受賞歴をお持ちで、演奏活動もされてる方です。
娘の演奏を聴いて、まずテンポが遅すぎると指摘されました。そして、表現から腕の使い方まで30分で今まで聞いたことのないような数々のテクニックを教えて頂き、娘の演奏が見違えるように良くなりました。
あまりのレベルの差に驚いてしまって‥。
その先生は、「あまり表現の指導をされてきていないようだが、譜読みもリズムもしっかりとれている。コンクールにも挑戦できるテクニックがあるので私の教室に来てくれたら、コンクールにもたくさん挑戦させてあげたい。」とおっしゃって下さいました。

娘はコンクールなどには興味は全くないようで、先生も変えてもどっちでもいいよーと言った感じです。私の気持ちが揺れています。
ただ、今の先生があまりにも娘に期待をしてくださっているので、辞めると言い出しにくいのも憂鬱です。

教室を移って本格的にやるべきか、今のお教室でのんびりやるか。
ちなみに音大進学などは考えていません。
自宅はアップライトピアノです。住宅環境的にも経済的にもグランド買い替えは無理です。

みなさんの意見を参考にさせて頂けたら助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【7049485】 投稿者: 並走したら?  (ID:KSXgP/mw.ko) 投稿日時:2022年 12月 26日 08:30

    混乱するかもしれないですねぇ。確かに。

    ブルグミュラー25も、アラベスに始まり、清らかな流れ、貴婦人の乗馬‥なかなかテンポが速い曲が多いと思うのですが、楽譜記載テンポより遅めで○にして頂けたのか?
    単純に譜読みがはやいのか‥
    よく分からない。

    ピアノ発表会のレベルの低さは親次第。
    レッスンの同伴せず託児代わりにおいていく家庭。ずっと父がスマホいじりしている家庭。たくさんの習い事があり自宅練習してないと思しき会話‥いろいろ見聞きします。
    が、だからわが家もそれで、とは別にならないです。

  2. 【7049530】 投稿者: パンジー  (ID:qXh8tEWWkqs) 投稿日時:2022年 12月 26日 09:17

    親はとても迷いますね。
    あくまで保護者だった私の感想ですが、
    今のお教室のレベルとありますが、結局はお教室に関しては個人レッスン、自宅での練習なので、ほかの生徒さんのことは関係ないかなと思います。
    ただ、先生の指導力というか、ご経歴は私は気にしてしまうかなと思います。
    二つ目のお教室は指導力、ご経歴ともに魅力を感じるかなと思いましたが・・
    私はそこで親の覚悟か、自分で線引きをして、そこまでと自分でたもてるかが問われると思います。
    また、客観的に見て才能があっても、子供の意思を尊重する理性を保てるか・・
    コンクールにたくさん挑戦しても、ちゃんと教本が進むタイプのお子さんのようですから、あとは経済力かなと思うんですけど・・知らないうちにお金が出ていきます。そこを、将来を見据えて線引きできれば、問題ないと思いました。
    親御さんの意思がしっかりしていれば、アップライトのままでもコンクール参加不参加でも何とでもなると思います。

    ただ、ほかの方もおっしゃってますが、別のお教室にもいらっしゃったらどうかなと思いました。

  3. 【7049565】 投稿者: さむさむ  (ID:wWJGEykzbNI) 投稿日時:2022年 12月 26日 09:54

    今の教室でいいと思います。
    経歴が立派でもお嬢様に合うかわかりませんよね
    今後、お嬢様が別の道に進むかも知れない

    スレ主様が焦らず、よく考えることが
    大切ですね

  4. 【7050343】 投稿者: 並走したら?  (ID:Uw17wLz.gQY) 投稿日時:2022年 12月 26日 20:29

    コンクール、お金かかりますね‥
    都内ならまだいいですか。
    一次予選→2次予選(地区本選)→全国大会(ピティナのように無料の場合もありますが)

    一次を2地区エントリー、お衣装・靴、ホールレッスンなどオプションレッスン。地方在住の場合は、交通費や宿泊費なども。

    才能あるから、できる限り試してみたい!と両親が腹を括れるか否か?ですね。突き抜けることができたら、自ずと道も開けてくる(給付奨学生とか)と思いますが。

    反田恭平さんがラジオ番組か何かでお話ししていましたが、アップライトピアノすらない環境でやっている方も、海外にはいるそうで。(ロシア時代の懐古)
    お教室にグランドピアノありますし。結局コンクール本番のピアノとはまた違うし‥ピアノの心配は、まだまだ大丈夫かと存じます。

  5. 【7050626】 投稿者: 川柳スレ主  (ID:2BWGriZRCOo) 投稿日時:2022年 12月 27日 01:42

    こんばんは。
    保護者側と講師側、両方経験しております。
    結論から申しますと、今までの先生で充分です。
    お母様から、ご意見をどんどん言って下さい。
    7歳でツェルニー40ですか・・・。
    最初の方だと良いのですが、30番以降になるとオクターブ届きますか?
    オクターブの演奏が大変なら、スピードが落ちて当然です。
    教本は何回でも復習しますから、2回目3回目になった時、指定のテンポで演奏出来たらいいですよ。
    指定のテンポも難しいですが。

    子供の講師も諸事情で交代した事はありますが、掛け持ちでレッスンした事はありません。
    お金がかかりますし、先生に対して大変失礼だと思います。

    講師側の意見ですが、才能のあるお子様には更に上の先生を紹介します。
    教室を変わるより、先生の縦の繋がりを信用したら良いです。

    譜読みと演奏が出来るように成長したのも、今の先生のおかげだと思います。

    後、この様な内容のスレがあったので、
    釣りではないといいですが。

    主要な教本 ツェルニー バッハ ソナタ以外 あともう一冊欠けています。
    少し気になります。

  6. 【7050698】 投稿者: 南天  (ID:OeBCDQ0EDWU) 投稿日時:2022年 12月 27日 08:01

    >結論から申しますと、今までの先生で充分です。
    >お金がかかりますし、先生に対して大変失礼だと思います。

    →これも大変失礼な表現だと思いますが?
    今の先生が一番いい、ではなく今の先生で充分、とは。

    >講師側の意見ですが、才能のあるお子様には更に上の先生を紹介します。
    教室を変わるより、先生の縦の繋がりを信用したら良いです。

    →今の先生は大御所先生ですから、ご自分の生徒さんを紹介なさることになり、期待が大きい子どもたちには紹介なさいません。
    またスレ主さんが自分で探した先生と違い、紹介頂いた方はどんなに相性が悪くてもお断りはできません。

    スレ主様はお子さんの演奏が「よくなった」お教室を見つけていますから、そちらがよいです。

  7. 【7050961】 投稿者: はな  (ID:ff1WxIwn.w.) 投稿日時:2022年 12月 27日 12:09

    もう少し先生を探してみては?と思います

    両方とも両極端な感じがします
    今の先生はおそらく娘さんにはもったいないと思います
    そんなに教本を急がなくても譜読みができたらおしまい、なんですかね?
    それでよしでもいいと思いますが、せっかく読めるのであれば、もっとその音楽の背景や音色の出し方も含めて演奏ができると全然変わるかと思います

    一方で新しくいかれた方の先生はグランドを買うことが当たり前の先生では?自宅での練習も基礎練を含めて数時間求められたりしませんか?

    娘も今2人目の先生に習っていますが、1人目は譜読みができたらokの先生でしたので、音楽がすっごく変わったのでびっくりしました。なので、指導者で変わることの戸惑いを感じる気持ちはよくわかります。
    2人目の先生にうつるときに、ネットで見たり、実際に何件か体験レッスンをさせていただきました。中にはコンクール指導者賞などを何年もとられている若い先生もいらっしゃいましたが、求められるレベルまでは娘に親が求めていないと思い、しっかり見てくださるけど音楽中心でなくてもよい今の先生にお願いして満足してます。
    コンクールもでてますけど、色々なレベルのコンクールにお教室の1/3くらいがでているという感じのお教室です
    コンクールにでると1曲に取り組む時間が長くなるので、進みは遅くなりますがテクニックや表現力はすごく進歩するな、と横から見ていて思いますよ

  8. 【7052300】 投稿者: ピアノん(トピ主)です  (ID:e16PP6tGiPs) 投稿日時:2022年 12月 28日 15:25

    皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。ひとつひとつ、大変参考になるご意見で心から感謝しています。
    ひとまず焦らずに、他のお教室も何軒か体験しに行ってみることにしました。
    首都圏ではないため、あまりピアノ教室を探してもたくさんあるわけではなさそうなので、少し遠い範囲で探すことにしました。

    もし他になさそうだった場合は、体験でコンクールを勧めて頂いた先生のところに行こうかなと気持ちが傾いていますが、コンクールには参加せずに習いたいとお伝えしてみようと思っています。
    やはりそこまでの覚悟がまだ持てなくて‥(^^;)

    ヤマハやカワイなどは割と近くにあるのですが、そういう大手の教室に良い先生がいらっしゃることもあるのでしょうか?

    ご質問頂いた件にいくつか回答させて頂きます。
    テンポに関しては、先生が指定するテンポがゆっくりな為、アラベスクや清い流れなども少しゆっくりなテンポで合格してきました。
    例えば清い流れでいうと、85くらいのテンポです。
    遅いですよね?

    オクターブに関しては、娘はかなり体が大きいため1年生の頃から届いています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す